モダンなプロダクトを作れる「ISSUE DX ENGINE」事前募集のお知らせ
開発発注プラットフォーム「ISSUE」を提供するResource株式会社(所在地:東京都練馬区、代表取締役:寒河江 京我)は、モダンな技術でプロダクトを作れる開発組織を自社に置ける「ISSUE DX ENGINE」の事前募集を開始しましたことをお知らせ致します。
- 提供背景
- ISSUE DX ENGINEとは
- ISSUE DX ENGINE の特徴
モダンな技術で最高のユーザー体験を提供できるプロダクトを開発
エンジニアがエンジニアをスクリーニングしてチームを構築。
質の高いエンジニアをスクリーニング
ISSUEでつながる1,800名のエンジニアが開発に参加。
これまで0-1の新しいサービスを開発してきた1,800人分の知見を提供
組成されたチームは納品後も運用・保守を担当。
徐々に社内の内製化を進めることも可能
要件定義から依頼して、
設計までしてもらいたい、
話を聞いてもらいたい方にも対応
- おすすめのご利用者様
・社内の内製化は済んでいるが、開発を外注したい企業様
・とにかくモダンなプロダクトを開発してほしい企業様
- 利用者企業様の声
案件が小さい割に技術的に難易度が高いプロダクト開発をしていただきました。自信がエンジニアではないので、どのように伝えていいかわからないことも言語化していただきました。要件定義から丁寧に対応していただき助かりました。
0-1開発案件を依頼したB企業締役様
経営チームが開発者だったので、安心してお願いできました。モダンなプロダクトを作れて出資をうけているのが依頼の決め手になりました。いろんな企業のスペシャリストなエンジニアと接点を持てたのも探す手間を省けるのでよかったです。
- ご登録中の開発者様(例)
https://innovative-turret-f2e.notion.site/ISSUE-Engine-d614cd2e23f8497e88f1f11fb4a9e16c
- Resource株式会社 代表取締役 寒河江 京我 コメント
- 事前募集
以下のリンクからお問い合わせをお願い致します。
事前募集リンク↓
https://timerex.net/s/sagae/6bc139df
- 会社概要
所在地: 東京都練馬区豊玉中3-23-12
代表者: 代表取締役社長 寒河江 京我
設立: 2018年12月
事業内容: エンジニアプラットフォーム運営
ホームページ:https://i-ssue.com/
お問い合わせ先:https://airtable.com/shr4OhsSGPnWAx959
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発ネットサービス
- ダウンロード