セルプロジャパン、血液加工センター増設のお知らせ

株式会社Waqoo

当社の100%子会社であるセルプロジャパン株式会社(本社: 神奈川県藤沢市、代表取締役社長:

佐俣文平、以下、セルプロジャパン)は、この度、下記のとおりに血液加工センターを増設することになりましので、お知らせいたします。

                       記

■所在地

東京都大田区仲六郷四丁目32-6  innoba大田(https://www.innoba.jp/

■増設の背景

血液由来加工受託サービス「PDF-FD(※)」(以下、「PDF-FD」という。)は、整形外科やAGA(男性型脱毛症)治療といった各医療機関よりお預かりした患者様の血液に含まれる血漿から、自己組織修復や抗炎症作用のある成長因子を抽出し、気になる部位に注入する事で機能改善を目指すサービスです。

2022年10月にサービスを開始して以降、全国500院以上の医療機関との提携を実現し、累計受託件数は1万件を突破しています。また、直近3月の加工数は過去最高となる受託件数を記録しています。

さらに、新技術を実装した「プレミアPDF-FD(仮称)」の上市を予定しており医療機関からの更なる需要拡大が見込まれています。このような背景から、安定したサービス提供を実現するために血液加工センターの増設を決定いたしました。

(※)Plasma Derived Factor-Freeze Dry(血漿由来因子治療)

セルプロジャパン代表取締役社長 佐俣文平のコメント

PDF-FDはこれまでにないアンメットメディカルニーズを解決するために開発を手がけてきました。私がセルプロジャパン及びWaqooの両社の経営の舵取りを担って以降、両者間の連携は更に強固なものとなり、それに伴い、おかげさまで契約医院数をはじめ加工受託件数の数についても、サービス開始当時から右肩上がりで成長を果たしております。

このたび、血液加工センター増設という節目を迎えることができ、今後、更なる飛躍を遂げられるよう全社一丸となって事業活動に取り組んでいきたいと思います。私自身、今後も現場に寄り添い、真に良いもの・サービスを追求していく姿勢を推進していきたいと思います。

                                            以上

ホームページ https://cellprojapan.com/

■セルプロジャパンについて

アカデミアで最先端の幹細胞研究に携わる現役の研究者が設立したバイオベンチャー企業。幹細胞研究の知見を活かし再生医療の普及・発展に貢献するべく、製品・原料の研究開発を行っています。ヒト幹細胞由来培養上清液の開発技術を保有しており、徹底したドナースクリーニングや製造管理、検査体制により高品質かつ安全性の高いサービス提供を実現しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Waqoo

17フォロワー

RSS
URL
https://waqoo.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
世田谷区上馬2-14-1 横溝ビル4階
電話番号
03-6805-4600
代表者名
佐俣 文平
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2005年12月