「貨物輸送評価制度」で8年連続三つ星評価

東京都のCO2削減に貢献

SBフレームワークス株式会社

 ソフトバンクグループで物流事業を手がけるSBフレームワークス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:菅野信義、以下「SBフレームワークス」)は、2025年度の「東京都貨物輸送評価制度」にて最高ランクである三つ星を8年連続で獲得いたしました。

 自動車から排出されるCO2削減を目的とする同制度は、東京都が貨物運送事業者の日常的な努力を実走行燃費で評価するものです。SBフレームワークスは、燃費性能に優れた車両の導入や、定期的なECOドライブ教育を行い、その様子を積極的に発信することで環境保護に貢献してまいりました。

 また、東京都トラック協会主催の「グリーン・エコプロジェクト」の参加企業として、同協会のステップアップセミナーの受講を推進することで、より一層の安全意識向上と教育の充実を図っております。こうした取り組みを通じた燃費数値の改善により、対象事業者内で上位2.2%という成績を記録し、三つ星評価を頂戴するに至りました。

貨物輸送評価制度 三つ星ロゴマーク

 本制度での三つ星評価取得により、SBフレームワークスの輸配送サービスをご利用いただくお客様は、東京都の助成金事業「運輸・物流分野における脱炭素化支援事業」を活用することで、運送経費の一部助成(二分の一・最大100万円)を受けることができます。

運輸・物流分野における脱炭素化支援事業について

 東京都が実施する本事業は、運輸・物流分野の脱炭素化促進のため、製品等の輸配送に係る荷主及び運輸事業者に、その費用の一部を助成するものです。

 ※助成金事業は都の指定する期間・予算の範囲内で実施され、その採択には一定の条件がございます。詳しくは以下のページよりご確認ください。

【運輸・物流分野における脱炭素化支援事業ページ】

https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/transportation

 SBフレームワークスでは今後も環境保護に積極的に取り組みながら、お客様の課題解決につながるサービスを提供してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

SBフレームワークス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.sbfw.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都江東区青海3-4-19 青海流通センター2号棟南側事務棟2階
電話番号
03-3570-5720
代表者名
菅野 信義
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1990年10月