家計簿プリカ「B/43」を提供するスマートバンク、親子で一緒に支出管理ができるプリペイドカードの先行利用ユーザー募集開始
子どもの金融リテラシーを高め、家庭での金融教育をサポート
家計簿プリカ「B/43(ビーヨンサン)」を提供する株式会社スマートバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:堀井 翔太、以下「当社」)は、親子で一緒に支出管理ができて、お金の管理が子どもに身につくチャージ式プリペイドカード&アプリ「B/43ジュニアカード」をリリースするにあたり、無料で使える先行ユーザーの募集を開始いたします(特設サイト:https://b43.jp/junior/)。
- 「B/43ジュニアカード」開発背景
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yoron/
そこで当社では、『お金を「使う」「貯める」「増やす」を誰もが当たり前にできる未来をつくる』というミッションのもと、プリペイドカードと家計簿アプリがセットになった新しい支出管理サービス、家計簿プリカ「B/43」を提供しています。
今回リリースする「B/43ジュニアカード」は子どものうちから、キャッシュレス時代に適したお金の管理スキルの習得をサポートするサービスです。親がチャージした分しか使えないプリペイドカードであるため、使いすぎの心配がなく、クレジットカードを持たせる前の練習として最適です。親子それぞれのアプリから支払い履歴を確認でき、お金に関するスムーズなコミュニケーションを実現します。
2022年4月より、高校の家庭科と公共科で金融教育の義務化がスタートしました。知識を身につけることも大事ですが、実際にお金を使い、管理する体験を通して習得できる学びもあります。「B/43ジュニアカード」は、そうした実践的な金融教育を家庭で取り組むサポートとなるサービスです。
- 家庭での金融教育に役立てたい、という声が多数
また、B/43ジュニアカード利用用途のアンケート(複数回答可)回答では、「渡したおこづかいの範囲でのやり繰りを覚えてもらいたい」が61.9%、「家庭での金融教育に役立てたい」が47.5%、「クレジットカードを本格的に持たせる前に練習させたい」が47.5%などの結果が出ました。
B/43ジュニアカードを通して、お金の管理ができるようになってほしいという親の想いが表れたアンケート結果となりました。
(*)出典:「中学校(教員・生徒)における金融経済教育の実態調査結果について」金融経済教育を推進する研究会
https://www.jsda.or.jp/about/kaigi/chousa/kenkyukai/image/youyaku_20221024.pdf
- 「B/43ジュニアカード」サービス概要
- 子ども専用のプリペイドカードを1枚発行。親子それぞれのスマートフォンのB/43アプリから、子どもの支払い履歴を確認でき、アプリを通して簡単に同じ情報が見られます
- 子どもが決済をすると、親と子どもそれぞれのアプリに即時通知が届きます
- 万が一子どもがカードを紛失しても、親子両方のアプリから利用停止ができます
- 子どもが18歳を迎える年度の3月31日まで(=高校3年生の学年まで)、カードを発行することができます
- 親1人、子ども1人が使えます
▼「B/43ジュニアカード」特設サイトはこちら
https://b43.jp/junior/
- 「B/43ジュニアカード」無料で使える先行ユーザーを募集!
大型アップデート後は月額課金制のサービスに移行する予定のため、リリースから大型アップデートまでの期間は月額無料でお使いいただくことができます。
なお、有料化の1ヶ月前にはお知らせし、ご自身で申し込むまで支払いは発生せず、自動で課金開始とはなりません。
▼サービス提供の通知を受け取りたい方はこちら
https://forms.gle/8FLXsqVThy683LH99
- 家計簿プリカ「B/43(ビーヨンサン)」とは
ひとりで使うB/43マイカードと、ふたりで使うB/43ペアカードの2つのタイプがあり、今回リリースするB/43ジュニアカードを含め、一つのアプリで併用が可能です。
・iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1487752024
・Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.smartbank.b43
・サービスHP:https://b43.jp/
★Google Playの「ベスト オブ 2022」ユーザー投票部門にノミネートされました。
B/43への応援、投票をよろしくお願いいたします。
▼「Google Play ベスト オブ 2022」ユーザー投票部門 特設サイト
https://play.google.com/store/apps/uservoting/Apps%20-%20Best%20of%202022%20User%20Voting%20Page%09%09?id=mc_uv22_apps&hl=ja&fbclid=IwAR3cA9yqVCOUyc-Tnn3IzE-Bmhw4KyVLhI_7PWCJIfAz-4_SGIAAz-EiIoc
投票期間:2022年11月1日(火)~2022年11月14日(月)
※投票するにはGoogleアカウントへのログインが必要です。
【会社概要】
会社名:株式会社スマートバンク
所在地:〒141-0022 品川区東五反田1-8-12 小原サンデンビル4F
代表者:代表取締役 堀井 翔太
設立:2019年4月9日
URL:https://smartbank.co.jp/
業務内容:家計簿プリカ「B/43(ビーヨンサン)」の運営
資金移動業者 関東財務局長第00084号
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像