プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スパークル株式会社
会社概要

東北地域の企業と全国のスタートアップが繋がる新しいビジネスマッチングプログラム『INNOVATION NEXUS TOHOKU 2023』が開催決定

~オープンイノベーションに関する基調講演やトークセッション、プログラム説明会を行うプレイベントへの参加者を募集~

スパークル株式会社

スパークル株式会社はこの度、東北地域の企業と日本全国のスタートアップ企業をつなげるビジネスマッチングプログラム『INNOVATION NEXUS TOHOKU 2023』を開催いたします。業種・業態や企業規模を問わず様々なプレーヤーが一堂に会し、交流を図りながら共創することにより、東北地域の独自の資源、技術、文化を活かしたイノベーションの創出を目指します。

公式HP:https://innovation-nexus-tohoku.jp/2023


【プログラムの目的】 INNOVATION NEXUS TOHOKU 2023は、東北地域の企業とスタートアップ企業の連携を促進し、地域独自の資源、技術、文化を活かしたイノベーションの創出を目指すことを目的としています。全国各地から集まるスタートアップ企業と東北エリアの企業が一堂に会し、共創と交流を通じて新たなビジネスチャンスを創出していきます。



【プログラム期間・場所】 INNOVATION NEXUS TOHOKU 2023は2023年10月から2024年10月にかけて実施いたします。プログラムに関わるイベントは仙台市内で開催を予定しております。



【参加者】 本プログラムでは東北地域に本社または主要な営業所を有する企業の皆さまと、日本全国のスタートアップ企業の皆さまを募集いたします。募集に関する詳細は公式HPをご覧ください。(公式HP:https://innovation-nexus-tohoku.jp/2023



【プログラムスケジュール】

  • プレイベント:2023年10月10日(火)

  • プログラム参加企業募集:2023年10月10日(火)~11月24日(金)

  • リバースピッチ:2023年12月20日(水)

  • マッチングセッション:2024年1月上旬~7月下旬

  • デモデイ:2024年10月1日(火)(予定)



【プログラムコンテンツ】

  1. プレイベント

    マッチングを円滑に進めるため、東北地域の企業の皆さま対象にプレイベントを開催いたします。プレイベントではオープンイノベーションに関する知見や経験をお持ちの講師の方々をお招きし、基調講演やトークセッション、プログラム説明会を行います。

    プレイベントには以下のPeatixからご応募ください。

    (URL:https://peatix.com/event/3676063/view


  2. スタートアップ・地域企業の募集および選考

    公式HPを通じてプログラム参加企業を募集いたします。募集の詳細につきましては公式HPをご覧ください。(公式HP:https://innovation-nexus-tohoku.jp/2023


  3. リバースピッチ

    プログラムに参加いただく東北の地域企業の皆さまよりリバースピッチを行っていただきます。リバースピッチでは各社の事業概要や課題意識、オープンイノベーションの方向性などについて発表いただき、参加スタートアップの皆さまに対し情報発信をしていただきます。


  4. マッチングセッション

    マッチングテーマを設定し、テーマごとに3か月でのマッチングを目指します。マッチングセッションではコーディネーターが間に入り、円滑なマッチングをご支援いたします。


  5. デモデイ

    プログラムを通して得られたマッチングの成果を公式に発表するイベントを開催いたします。



【イベントパートナー】

 株式会社トインクス(ダイヤモンドパートナー)

 KDDI株式会社(プラチナパートナー)

 

【主催者コメント】

〇スパークル株式会社 代表取締役 福留 秀基

地域中核企業のトインクス社、スタートアップ共創のリーダーであるKDDI社から協賛をいただき、INNOVATION NEXUS TOHOKUを開催できることを大変嬉しく思います。この取り組みから、DXの遅れという地域企業の課題を具体的に解決し、東北から地域の課題解決策を持続的に見いだして参ります。どうぞご期待ください。



【ダイヤモンドパートナーコメント】

〇株式会社トインクス 理事 コーポレート本部 イノベーション推進部長 遠藤 篤識 様

弊社のビジョン「TOiNX Vison2030」の実現に向けて、東北のIT企業として地域のDXを推進する機会を創り、地域の発展に貢献したいと考え参画致しました。

参加者間の交流が新たな共創のきっかけとなり、東北地域を盛り上げていけるように取り組んで参りますので、より多くの皆様からのご参加をお待ちしております。



【プラチナパートナーコメント】

〇KDDI株式会社 経営戦略本部 副本部長(地域共創推進) 江幡 智広 様

5G、IoT、AIなどによるICTの革新により、地域の暮らしもビジネスも大きく変わろうとしています。このプログラムを通じて、地域にとっても企業にとってもサステナブルなビジネスモデルの構築を支援し、地域の企業やベンチャー企業が主体となって地域の課題を継続的に解決できる『地域の明日』を、地域の皆様と共に創っていきたいと考えております。



【お問い合わせ】 INNOVATION NEXUS TOHOKU 2023事務局

 電話:022-200-6477 メール:solution@spurcle.jp

公式HP:https://innovation-nexus-tohoku.jp/2023



スパークルの概要

URL:https://www.spurcle.jp/

本店所在地:宮城県仙台市清水小路6-1

本社オフィス:宮城県仙台市青葉区春日町3-4 メゾン定禅寺201号

代表者:代表取締役 福留 秀基

事業内容:

・ファンド事業

・インキュベーション事業

・コンサルティング事業

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スパークル株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://spurcle.jp
業種
サービス業
本社所在地
仙台市青葉区中央4丁目4番19号  アーバンネット仙台中央ビル2階
電話番号
022-200-6477
代表者名
福留秀基
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード