たきイオンメディックが日本在宅介護協会認定商品【空気浄化装置認定第1号】を取得いたしました。
新たに信頼と実績の証を受け、これからも新鮮な空気と共に皆様の健やかな日々により一層寄り添い続けます。
たきイオンメディック、コロリオンの製造販売を手掛ける株式会社アップドラフト(本社:宮城県仙台市、代表取締役:松野雅樹、以下当社)は、在宅介護におけるニオイの負担軽減に貢献する製品として「たきイオンメディック」が日本在宅介護協会認定商品【空気浄化装置認定第1号】を取得したことをお知らせいたします。
日本在宅介護協会とは
日本在宅介護協会(略称:在宅協)は、在宅介護サービスの質的向上を目指し、民間介護事業者の健全な発展を促すことを目的とした団体です。
高齢化社会において、安心して介護を受けられる社会の実現に貢献しており、介護サービス事業の質的向上と充実、広く一般に対する啓発・普及活動を行っています。
日本在宅介護協会認定について
日本在宅介護協会による認定は、介護に関する事業者の信頼性を評価するものです。
認定を受けることは、一定の基準を満たした事業者であることを示し、利用者にとって安心できるサービス・商品を選ぶ際の指標となります。また、認定を受ける為には、協会の定めた基準をクリアする必要があり、介護に関する事業者にとって、サービスの質の向上や信頼性の確保に繋がります。

日本在宅介護協会の公式サイトに掲載されています。
こちらからご確認ください。
認定取得の背景
在宅介護におけるニオイの問題は、介護者様、被介護者様双方にとって大きなストレスとなります。当社製品「たきイオンメディック」をご利用いただいている在宅介護のご利用者様から、「ニオイの軽減に役立っている」とのお声を多数頂戴し、この度、日本在宅介護協会認定商品「空気浄化装置認定第1号」取得に至りました。


4月中旬生産分より「たきイオンメディック」本体背面に認定シールを順次貼付いたします。
たきイオンメディックについて
たきイオンメディックは電気用品安全法に基づき国内で製造された製品で、自然の滝つぼを大幅に超えるイオンを大量発生させ、お部屋の中を大自然の新鮮な空気にします。

■主な特徴
・高いマイナスイオンを発生
・空気中から散布
・すみずみまでいきわたり、多目的に対応可能
・本体の重さ1.7kg
・フィルター交換不要
・消費電力10W
コンパクトな家庭用マイナスイオン生成器にもかかわらず、全国の内科や歯科医院をはじめとする多くの医療機関、治療院に設置。このほか、美容院をはじめとするサロン・オフィスや老人ホームなど多くの設置実績を持ちます。
さまざまな働きが期待されますが、体感を得るためには継続してのご利用を推奨いたします。
匂いに対して期待できること
「たきイオンメディック」は、空気環境を清潔に保ち、介護環境における不快なニオイを軽減。特に、排泄物や体臭など、在宅介護で発生しやすい頑固なニオイに対して高い効果が期待できます。
また、マイナスイオンは心身のリラックス効果をもたらすことが知られており、介護による精神的・肉体的なストレスや疲労を軽減し、心身ともに快適な状態を保つことにも貢献します。
※使用上の注意点
「たきイオンメディック」はあくまで補助的な役割であり、ニオイの根本的な原因を取り除くことが重要です。定期的な換気や製品の清掃など、他の対策と組み合わせることでより高い効果が期待できます。
株式会社アップドラフト
独自の技術で空気を変えるマイナスイオン生成器「TAKI ION MEDIC(たきイオンメディック)」を製造・販売。
地元企業として、地域活性に尽力する。
・プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」オフィシャルシルバースポンサー
・プロ男子バスケットボール「仙台89ERS」ダイヤモンドスポンサー

所在地:仙台市太白区富沢南1丁目22-11-1F
公式サイト:https://takiion.co.jp/
すべての画像