みらい株式会社COO・大矢元起が「地域力創造アドバイザー」に就任
~企業誘致・人材育成を通じた持続可能な地域づくりの知見を全国へ~

みらい株式会社(本社:広島市 代表取締役社長:妹尾暁)は、取締役COOの大矢元起(おおやもとき)が、総務省の「地域力創造アドバイザー」に選出・就任したことをお知らせいたします。
総務省│地域人材ネット(地域力創造アドバイザー)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000999566.pdf
「地域力創造アドバイザー」は、地方自治体が直面する課題解決に向けて、専門的な知見を持つ人材がアドバイス・支援を行う制度であり、分野横断的な地域づくりを推進することを目的としています。
大矢は、熊本県天草市を拠点に、企業誘致とデジタル人材育成を軸とした地域活性化に取り組んでまいりました。進出企業と地域との持続的な関係構築や、育児・介護と仕事を両立できるテレワーク環境の整備、多様な働き方を支えるプラットフォーム構築など、地域の実情に寄り添った実践的な施策を展開しています。
これまでに、天草市においては、都市部に本社を置くIT企業を中心に3年間で20社以上の誘致を支援し、100名を超える雇用を創出。テレワーク人材育成の分野では、セミナーやスキルアップ講座を通じて、100名以上のテレワーカーを創出するなど、地域に根ざした確かな実績を築いてきました。
今回のアドバイザー就任を通じて、天草市で培ったノウハウを全国各地へ伝達し、それぞれの地域が持つ資源・特性に溶け込ませていく「持続可能な地域社会」の創出に貢献してまいります。
■大矢元起 プロフィール
みらい株式会社 取締役COO
合同会社日本の端から日本を元気に CEO
合同会社コンサルティングファーム天草 CSO
法政大学文学部史学科卒。民間企業での営業、教育、アウトソーシング事業などを経て、2021年より現職。
【主な取り組み】
-
熊本県天草市における企業誘致・デジタル人材育成による雇用創出
-
市民交流イベント「ルイーダの酒場」などの地域イベントを定期開催
-
総務省、国立大学法人、地方自治体等での講演・講師歴多数
-
全国自治体への「持続可能な地域社会」モデルの知見共有・公民連携事業の推進
本リリースに関するお問い合わせ
みらい株式会社(https://go-mirai.jp/)
取締役COO 大矢元起
TEL:080-1136-4004
MAIL:motoki.ohya@go-mirai.jp

会社名|
みらい株式会社
https://go-mirai.jp/
所在地|
広島県広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21 16F
サテライトオフィス|
札幌市(北海道)・秋田市(秋田)・江東区(東京)・三原市(広島)・神石高原町(広島)・広島県立加計高校内(広島)・西条市(愛媛)・熊本市(熊本)・天草市(熊本)・南九州市(鹿児島)
代表者|
妹尾 暁
設立|
2016年11月25日
事業内容|
【基幹事業】
・人材育成事業
・人材クラスター事業
【派生事業】
・コンサルティング事業
・アセットマネジメント事業
・アウトソーシング事業
・システムソリューション事業
・教育事業
すべての画像
- 種類
- 人物
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード