【最終募集】高単価教育ビジネスの新規立ち上げコンサル「共創プロジェクト」5月1日よりオンライン説明会受付を開始

起業家教育・金融教育の高単価コンテンツを提供、20社が参画する共創型モデルとは

一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会は、教育事業を軸とした新規事業に関心のある経営者・個人事業主向けに「次世代教育事業家“共創”プロジェクト」のオンライン説明会を開始します。説明会では、起業家教育や金融教育の高単価プログラムを再現性高く導入できる仕組みを解説します。

 ■ プロジェクト概要 

サービス名:次世代教育事業家“共創”プロジェクト 

対象:教育を軸とした新規事業の立ち上げを検討する法人経営者・個人事業主 

内容:協会が10年間にわたり開発・運用してきた「ビジネスキャンプ」「スマイルゲーム」「ジュニアビジネスプロジェクト」など、起業家教育・金融教育・ビジネス教育を軸とした高品質プログラムをパッケージとして提供するほか、各参加者の特性や意向を活かした新しいコンテンツの企画が可能です。

提供形式:プログラム提供+実行支援+集客サポート+新コンテンツ開発支援

■ プロジェクトの特徴・強み 

再現性と収益性を両立した高単価教育プログラム 

集客支援を重視したスキーム構築(地域間連携あり) 

現在全国各地で20社が参画、横のつながりによる拡張性も魅力

■ 説明会について 

形式:オンライン開催(Zoom) 

参加費:3,000円(税込) 

内容:プログラム内容の詳細 / 実施・導入事例 / 収益モデルの開示 / 質疑応答 

申込方法共創プロジェクト特設サイトより受付

 ■ 背景と社会的意義 

近年、教育現場では「実社会に直結する学び」への需要が高まっており、とくに起業家教育・金融教育はSDGsやキャリア教育の文脈でも注目されています。
本プロジェクトはボランティアを良しとせず、質の高い教育を継続的に提供するため、収益性のある事業体をそれぞれが作り上げることを目的としております。

■ 主催・お問い合わせ

主催:一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会

公式サイトhttps://teenagerbusiness.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://teenagerbusiness.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区港南1丁目8−15 Wビル
電話番号
03-6555-2476
代表者名
山田翔吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年11月