「じたく発電所サービス」の提供エリアを中部へ拡大

~初期費用無料で太陽光パネルと蓄電池を導入可能~

au エネルギー&ライフ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 茂、以下 au エネルギー&ライフ)は 2025 年 8 月 20 日から、「じたく発電所サービス(以下 本サー ビス)」を中部エリア(注 1)で提供開始します。

本サービスは、京セラ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:谷本 秀夫、以下 京セラ)製の高品質な太陽光パネルと、蓄電システムを初期費用無料でご自宅に設置し、発電した電気をご家庭で利用いただけるサービスです。また、電気料金が節約できるだけでなく、停電時や災害時にも活用可能です。 本サービスは、2024年7月より開始し、関東エリア(注2)・関西エリア(注3)で提供してきました。

■本サービスの特長

1. 初期費用無料かつ月額5,500円の割引キャンペーンで総額99万円お得

本サービスは、設備導入時の初期費用を無料で提供します。そのため、太陽光パネルや蓄電池の設備を導入される際に通常必要となる初期費用を抑えられ、導入時のお客様の負担を減らすことができます。さらに、中部エリアでは月額の料金から毎月5,500円(税込)を15年間に渡って割引するキャンペーンを実施します。本サービスを新規で契約いただくみなさまは、初期費用無料に加えて、総額99万円*お得に利用いただけます。

*本サービスを15年間利用した場合

2.長寿命で安全性の高い設備!京セラ製の太陽光パネルと蓄電池を導入

本サービスに導入している太陽光パネルは、京セラ製の「ECONOROOTS®」(エコノルーツ)(注4)です。京セラ独自の封止材技術と構造設計により、長期間にわたり多くの発電量が得られる長寿命太陽光発電システムをご利用いただけます。また、蓄電池も京セラ製の「Enerezza® Plus」(エネレッツァプラス)(注5)を導入しています。半固体クレイ型リチウムイオン蓄電池(注6)を内蔵した長寿命で安全性の高い蓄電システムを利用いただけます。

3.停電時や災害時の備え

発電した電力は、日中の生活電力として使用するとともに、余った分を蓄電池に貯めておくことが可能です。蓄電池は発電ができない夜間の生活電力として活用できるほか、停電や災害など非常時の電力として活用できます。

本サービスの詳細については、こちらをご確認ください。

注1)愛知県、岐阜県(一部を除きます。)、三重県(一部を除きます。)、静岡県(富士川以西)、長野県

注2)栃木県,群馬県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県および静岡県〔富士川以東〕

注3)滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(一部を除きます。)、福井県の一部、岐阜県の一部、三重県の一部

注4)「ECONOROOTS®(エコノルーツ)」は京セラ株式会社の登録商標です。製品に関する詳細はこちらをご覧ください。

注5)「Enerezza® Plus(エネレッツァプラス)」は京セラ株式会社の登録商標です。製品に関する詳細はこちらをご覧ください。

注6) 電極を粘土状にする京セラの独自技術により、可燃性である電解液では電池が変形すると液漏れを起こし燃えやすいという課題に対し、電解液をはじめから練りこんだ電極とすることで高安全性を実現しています。また、従来品比約1.6倍の長寿命化を実現しており、長期間安心してご使用いただけます。

本内容は発表日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、キャンペーン内容などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

auエネルギー&ライフは今後も、じたく発電所サービスの提供を通じて、再生可能エネルギーの導入や効率的なエネルギー利用の促進により脱炭素社会の実現に貢献していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kddi-el.com/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都千代田区飯田橋三丁目10番10号
電話番号
03-6678-1707
代表者名
齋藤 茂
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2022年04月