【宗像フェス2025】「海の環境を守る」をテーマに「宗像のテンちゃん絵本製作プロジェクト」&イベント当日SIMONさんプロデュース「リサイクルコースター色塗り体験ワークショップ」を開催します

宗像で回収したプラスチックと宗像フェスで分別回収したペットボトル、プラスチックカップを紙としてリサイクルして絵本を制作します。当日にはリサイクル紙のコースターで色塗り体験も!

インプレッション株式会社 

日時

2025年11月1日(土)、2日(日)

場所

宗像ユリックス 芝生広場(福岡県宗像市久原400)

公式サイト

https://munafes.jp

X

Facebook

Instagram

https://x.com/munafes2020

https://www.facebook.com/munakatafes

https://www.instagram.com/munafes_2025

「宗像フェス2025」 はSDGsの活動を推進しています

■海の環境を守るをテーマに、「宗像のテンちゃん」絵本製作を行います。その紙はペットボトルをリサイクルしたポリエステル繊維から作られました。

今年度は、宗像で回収したペットボトル、プラスチックカップを帝人フロンティア株式会社協力のもと、リサイクルした紙で絵本を製作します。 絵本の内容は宗像の人気ご当地キャラ「宗像のテンちゃん」とコラボ! 海が大好きなてんちゃんが、海で見つけたものとは・・・?「海の環境を守る」をテーマに子供から大人まで楽しめるお話しを作ってくれました。

宗像フェスの当日はステージで絵本の贈呈式も行います。例年行っている「Ecoステーション」も会場に設置して会場から出たごみの分別を行いますので、皆様のご協力をよろしくお願いします!

宗像のテンちゃんって?

『テン』という動物を知っていますか?
正式名称『ホンドテン』。 九州や四国に生息するイタチ科の動物で、キテンとスステンという種類があり絶滅危惧種に指定されています。
宗像にも多く生息しているキテンをモチーフにしたキャラクター『宗像のテンちゃん』です。よろしくお願い致します。
出身地:福岡県宗像市
誕生日:10月10日(2018年10月10日生まれ)
性格:なんでも全力でチャレンジするけどどこかぬけてる天然キャラ

また、「宗像のテンちゃん絵本製作プロジェクト」はクラウドファンディングを開始しました。短い期間での募集ですが、この絵本を通して「海の環境を守る」活動の応援をお願いいたします。

■環境ブースでSIMONさんデザインのリサイクル紙コースターに色塗り体験

2023年のワークショップの様子

イベント当日、会場に環境ブースを設置して、SIMONさんプロデュースのワークショップを行います! SIMONさんデザインのリサイクル紙を使用したコースターの色塗り体験ができます。

コースターに好きな色で塗り、オリジナルコースターを作ってお持ち帰り頂けます! 当日はぜひ会場にお越しください!

参加費:無料
予約不要

■宗像フェスの参加者で海を綺麗に

宗像フェスは2012年当初より「神宿る島」沖ノ島を世界遺産に、を目指し2017年にその目標を達成しました。沖ノ島を取り巻く海洋環境を守り伝える事が基本の考えとなり、音楽フェスができる環境問題の解決がないかと試行錯誤して成長してきました。

毎年多くの会場を埋め尽くす来場者のみんなが、海を好きになって欲しいという願いから、主催者、アーティスト、地域の子供達と共に継続的な海岸清掃を行っています。

2015年からは清掃活動をするとチケットがお得になるEcoチケット活動を開始して、様々な方にご参加いただきました。

■会場のエコステーションの運営

宗像フェスの会場は、ゴミの落ちてない「日本一マナーの良いフェス」と多くの関係者から評価を頂いています。その中でも、宗像フェスでは、2018年から帝人フロンティア株式会社と連携し、地域の学生の協力を得て大量に排出されるプラスチック容器を分別・洗浄して資源化を行っています。
「環境先進音楽フェス」が宗像フェスの代名詞でもあります。

■海洋プラスチックからリサイクルグッズで「自己循環型イベント」

宗像フェスのグッズ制作には、継続的に海岸清掃で回収される、大量の海洋プラスチックと宗像フェス会場から出るプラスチック容器をリサイクルして利用しています。
来場者全員が手にするリストバンド、会場に敷かれるレジャーシートなど、コストより環境を考え他の音楽フェスより、いち早く導入しています。

豪華出演アーティスト

11月1日(土)

#KTCHAN/Aile The Shota/7ORDER/SCANDAL/ばってん少女隊/Crystal Kay/

BALLISTIK BOYZ/氣志團/華原朋美

【MC】「宗像市観光大使」むなかったん/立山律子

11月2日(日)

ハジ→/IS:SUE/REIKO/DOBERMAN INFINITY/Chara/MAZZEL/

MA55IVE THE RAMPAGE

【MC】「宗像市観光大使」上田理子 from ばってん少女隊/立山律子

▼タイムテーブルはこちら▼

★一般チケット好評販売中★

お得なTシャツ付や、ピクニックゾーンで使えるレジャーシート付などフェスを楽しむグッズ付きチケットも一緒に販売しています!

優先入場できるだけでなく、アーティストに一番近い場所でLIVEを観覧できる【世界遺産応援協賛】も募集中です!

■フェス飯大集合★FOODエリア店舗・メニュー公開

フェスを一層楽しむために欠かせない「フェス飯」のご紹介です!あったか美味しいたこ焼き、焼きそば、カレーパン★冷たいジェラードにソフトクリームと選びきれないほど充実!LIVEの合間にフェス飯グルメを堪能して満喫しましょう♪

■アーティストにお花を贈ろう!「FLOWER SMILE PROJECT」締切間近!

※装花はイメージです。季節などによって花の種類等が変わりますのでご了承下さい。

アーティストにお花を贈ろう企画!お花には名前や30文字までのメッセージを送れます。

購入するお花は、地域のお花屋さんに発注し地域経済に貢献、ライブが終った後は地域の幼稚園の子ども達へ綺麗なままお届けし、子供たちの笑顔となる企画です!皆さま応援お願いします。

売上の一部は、宗像の世界遺産の環境保全活動のため福岡県に寄付されます。

■シャトルバス&有料駐車場のご案内

シャトルバス往復チケットのご案内

・【臨時運行】JR東郷駅(会場最寄り駅)⇔宗像ユリックス

・【60席限定】博多駅⇔天神(経由)⇔宗像ユリックス

東郷駅から会場へのバス移動は必ずシャトルバス往復チケットでお越しください

※市営バスは便数が少ないためご利用はご遠慮ください

【台数限定】有料駐車場のご案内(※無くなり次第販売終了)

・会場隣接の宗像フェス特設プレミアム駐車場

※宗像ユリックスの一般駐車場はご利用になれませんので、お車でお越しの方はこの有料駐車券が必要です

■オリジナルTシャツ 好評発売中!

【オリジナルTシャツA】オフィシャルTシャツ Designed by SIMON

福岡を拠点に活動するイラストレーター「SIMON」が手掛ける、お馴染みのキャラクター「エイリアンちゃん」を、今回宗像フェス版にアレンジ!

【オリジナルTシャツB】宗像のテンちゃんコラボデザイン

宗像でお馴染みの「宗像のテンちゃん」が宗像フェスとコラボ!宗像フェスだけのオリジナルTシャツをデザインしてくれました。

巨大パネルで描くライブペイント

なんと、フェス当日にはオフィシャルTシャツのデザインを手掛けたSIMONさん本人が、巨大パネルで描くライブペイントも開催されますので、是非お見逃しなく!

■九州が誇る花火師「Wakino Art Factory」の世界屈指の技術と豪華アーティスト楽曲との芸術音楽花火!

「宗像フェス2025」の最後を飾るのが、世界花火師競技会優勝のワキノアートファクトリーによる、出演アーティストの楽曲で上げる音楽花火!大好評の芸術花火は、もはや宗像フェスの代名詞となっています。出演アーティストの楽曲と花火をシンクロさせた花火で、ファンとアーティストの感動を共有する夢のような瞬間をお楽しみください!

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能音楽
関連リンク
https://munafes.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

インプレッション株式会社 

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
福岡県宗像市三倉17-1
電話番号
0940-22-8308
代表者名
浜田修一
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2012年02月