自然派ラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ 京都」が、初のビジティング・プラクティショナーによる特別なスパ体験を提供

世界中でセレブリティを魅了してきた進化系ウェルネスメニュー

シックスセンシズ京都

京都の心(しん)に佇む自然派ラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ 京都」(総支配人:ニコラス・ブラック/Nicolas Black)は、リゾート内にある「シックスセンシズ スパ 京都」で、2025年11月・12月より始まる、二人のビジティング・プラクティショナーによる特別なセッションの予約受付を開始しました。これまでモルディブやタイなど、世界各地にあるシックスセンシズを含むラグジュアリーホテルやスパで提供されてきた、ハイエンドなセッションを京都で体験できる貴重な機会です。

ビジティング・プラクティショナー(Visiting Practitioner)とは

ホスピタリティ業界におけるウェルネスとサステナビリティのパイオニアであるシックスセンシズは、ゲストに最先端のホリスティック・ウェルネス(総合的なウェルネス)を提供するため、世界各地で定期的に各分野の専門家を招く、ビジティング・プラクティショナー(以下VP)という制度を設けています。プラクティショナーはシックスセンシズの基準に則り、卓越した専門技術とおもてなしの心で、宿泊ゲストだけでなく地元の方たちにも、より進化したウェルネスを提供します。

小笠原 有佳子:日本のアクアボディワークの先駆者によるWATSUと禅アクアティクス

アロマセラピーのバックグラウンドを持つ小笠原氏は、2004年にアメリカ・ハービン温泉でWATSUに出会ったことをきっかけに、水を使ったセラピーを通じたウェルビーイングの探求に人生を捧げています。

WATSU創始者ハロルド・ダール氏をはじめとする著名なインストラクターに師事し、WABA(世界水中ボディワーク協会)認定のWATSUプラクティショナーおよびウォーターダンスプラクティショナーとして活動。沖縄WATSUセンターを共同設立し、日本におけるアクアボディワークのパイオニアとしても知られ、近年は温泉サーマルセラピーや、沖縄のブルーゾーンに着想を得た長寿研究も自身の施術に取り入れています。

▷期間:2025年11月14(金)~27日(木)

小笠原 有佳子

メニュー・料金:

・WATSU:60分 37,000円 / 90分 50,000円

温かい水に身を委ねながら、支えられ、やさしいタッチで身体の流れを整えて、ゆっくりと伸ばされていく――重力からも、思考からも解放されるリラクゼーション体験です。

WATSUは、京都のホテルで唯一の専用プールで、水に浮かびながら行います

・温泉サーマルセラピー:60分 32,000円

古の知恵に基づいた、沖縄・ブルーゾーンのシャーマンが伝える再生のためのセラピーです。温泉水を含ませたタオルの蒸気で全身の経絡を刺激することで、生命力を呼び覚ます感覚を。心身ともに温かく、軽やかな自分へ。

スパトリートメントルーム「Sound」

・WATSU & 温泉サーマルセラピー:120分 65,000円

WATSUの目的は、脳のストレスを解放し、身体を緩め、整えること。一方、温泉サーマルセラピーは、エネルギーを活性化することを目的としています。両者を組み合わせることで、他では体験できない深い解放感と、軽やかな自分自身へと導きます。

中木 麻里子:脳幹セラピー、チネイザン(氣内臓)、エネルギーヒーリングによるホリスティックヒーリング

2004年にインドを旅している中でセラピストとしての道を歩み始めた中木氏。アーユルヴェーダや瞑想に触れ、さらなる学びを求めてタイへ渡り、世界的にウェルネスリトリートとして知られるチバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートに勤務。在籍中には、チネイザン(氣内臓)、クラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)、筋膜リリース、エネルギーヒーリング、リフレクソロジーなど、幅広い技術を習得しました。過去20年間で、王族や著名人を含む世界中の7,000人以上の方々を施術。心と魂の深部から健やかで、満たされた人生を築くサポートをすることに情熱を注ぎ、お客様一人ひとりがご自身の美しい人生を創り出すことをサポートしています。

▷期間:2025年12月19(金)~2026年1月7日(水)

中木 麻里子

メニュー・料金:

・脳幹セラピー:60分 41,000円

「生命の中枢」ともいえる脳幹に優しくアプローチし、本来備わっている自然治癒力を引き出す日本発のホリスティックセラピーです。頭の付け根に手をそっと添える穏やかなタッチで、体と心の深い部分に働きかけます。

脳幹セラピー

・チネイザン(氣内臓)&ボディワーク:90分 57,000円 / 120分 70,000円

チネイザンは、お腹の内側にアプローチし、古代タオ (道教)由来の心身のバランスを整えるセラピーに、現代の叡智を融合させた新しい手法。エネルギーと感情の中心であるお腹の深い部分に優しく触れることで、身体の全体的な調和と巡りを促します。クレニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)や筋膜リリース、リンパドレナージュといったボディワークと組み合わせ、体の内側から活力が満ちてくるような感覚へ導きます。

チネイザン(氣内臓)

・チネイザン(氣内臓)&脳幹セラピー:90分 60,000円 / 120分 72,000円

チネイザンと脳幹セラピーを組み合わせ、より深く心身へアプローチします。

・クリスタルサウンドバス&エネルギーヒーリング:75分 41,000円

クリスタルボウルの高波動な音色とエナジーヒーリングが融合する癒しのセッション。音とヒーリングエネルギーが身体、感情、そして魂に働きかけ、不要なエネルギーやストレスを解放。本来の自分と深くつながる安らぎと調和へ導きます。

ご予約・お問合せ:

シックスセンシズ スパ 京都
営業時間:10:00~20:00
Email:wellness-kyoto@sixsenses.com
電話番号:075-531-0712
https://www.sixsenses.com/jp/hotels-resorts/asia-the-pacific/japan/kyoto/wellness-spa/

■シックスセンシズ スパ 京都について:

シックスセンシズ 京都内にあるラグジュアリースパ。世界各国でさまざまなスパアワードを受賞してきた「シックスセンシズ スパ」のウェルネスを提供する、日本唯一の場所です。京都の「禅」思想、伝統的なヒーリング手法、そして最先端の科学を融合し、あらゆる角度からゲストをサポートします。わずか数分でゲストの体の内側まで測定する「ウェルネス スクリーニング」から。このスクリーニングの結果を踏まえながら、ウェルネスの専門家が個々のご要望や目標に合わせたアドバイスや提案を行います。また、京都限定のトリートメント「阿吽(あうん)」は、伝統的なお香を使ったリチュアルから始まる、身体の調和を図るマッサージを行います。音叉の振動で気の流れを促進し、心の平穏や調和、悟りを追求する禅の思想を象徴した、シグネチャーメニューの一つです。

また、施設内に京都府内唯一の「WATSU(ワッツ)/水中ボディワーク」専用プールを備え、心身の状態を整えるボディワークを提供します。そして「バイオハック リカバリー ラウンジ」(最先端機器を活用して疲労回復を図る専用エリア)は、到着時の時差ボケや旅ナカの疲れからの速やかな回復に最適です。

■シックスセンシズ 京都 施設概要
所在地:京都府京都市東山区妙法院前側町431
客室数:81(うちスイート8室)
電話番号:075-531-0700(ホテル代表)

アクセス:各線京都駅よりタクシーで約7分

 京阪七条駅から徒歩約10分

Webサイト:https://www.sixsenses.com/jp/kyoto

■シックスセンシズ 京都について:

京都・東山という歴史地区の中心部に佇むシックスセンシズ 京都は、総合的なウェルネス、サステナビリティ、そして非日常の体験を融合させた、都会にありながらも心安らぐ自然派ラグジュアリーホテルです。ホテルのデザインは、日本独自の芸術文化がもっとも花開いた平安時代にインスピレーションを得ており、81室の客室とスイートにもモダンで遊び心あふれるタッチとともに、雅な物語が広がっています。シックスセンシズ スパは禅の哲学と現代科学を調和させ、シーズナルダイニング Sekki(節気)は日本古来の暦に基づき、環境に配慮した料理を提供します。アースラボとアルケミーバーは本格的でインタラクティブな体験を特徴としており、古都・京都でつながりと再生の旅へとゲストを導きます。

■シックスセンシズについて:

現在26軒のリゾートとホテルを運営しています。このほか、42軒の開発プロジェクトも進行中です。IHGホテルズ&リゾーツファミリーの一員であるシックスセンシズは、地域コミュニティとの共生、サステナビリティ、エモーショナル・ホスピタリティ、ウェルネス、独創性にあふれた特別な体験に対する徹底したコミットメントで、世界をリードしています。極上の離島リゾート、山岳リトリート、アーバンホテルなど、いずれのプロパティにおいても、旅の真の目的を感じることが出来、ゲスト自身や周囲の人々、ゲストを取り巻く世界とのつながりを深めることができるよう、感覚を呼び覚ますことをビジョンとしています

■シックスセンシズ レジデンスについて: 
オーナーの個性が反映された快適なプライベートヴィラやアパートメントで、シックスセンシズならではのリゾートライフをお楽しみいただけます。シックスセンシズの世界中のプロパティでの特別なステータスを含む多彩な特典が付いたレジデンスは、何世代にもわたり価値が高まっていく長期的な投資です。

■シックスセンシズ スパについて: 
全てのシックスセンシズのリゾートとホテルに併設されているほか、独立型のスパも展開しています。感性と感覚を大切にしたローテクな要素とハイテクな技術の両方を兼ね備え、ホリスティックウェルネス、統合医療、健康長寿のためのメニューを幅広く提供しています。


■IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて: 

IHG ホテルズ&リゾーツ[LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。下記の20ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に6,700軒超のホテルを有し、2,200軒超のホテルを開発中です。また、IHGワンリワーズは1億4,500万人の会員を有する世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。 

· ラグジュアリー&ライフスタイル: シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, ヴィニェット コレクション, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテルインディゴ

· プレミアム: voco, Ruby, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, EVEN ホテルズ 

· エッセンシャルズ: ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, ガーナー, avid ホテルズ

· スイーツ: Atwell スイーツ, ステイブリッジ スイーツ, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, キャンドルウッド スイーツ

· エクスクルーシブパートナーズ: イベロスター ビーチフロント リゾーツ

InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社で、英国に設立、英国およびウェールズで登録されています。世界中のIHGの ホテルとコーポレートオフィスには、約385,000人のスタッフがおり、日々世界中のお客様をお迎えしています。 ※2025年6月30日現在

IHGグローバルサイト: https://www.ihg.com/hotels/gb/en/reservation 
IHGニュースルームサイト: https://www.ihgplc.com/en/

IHGワンリワーズアプリ: https://apps.apple.com/us/app/ihg-hotel-deals-rewards/id368217298

IHGワンリワーズアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ihg.apps.android 
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/ihghotels&resorts/

IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式サイト: https://www.ihg.com/japanhotels

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

シックスセンシズ京都

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市東山区妙法院前側町431
電話番号
-
代表者名
ニコラス ブラック
上場
未上場
資本金
-
設立
-