愛知・名古屋の住宅会社 玉善、地域文化振興へ「NAGOYA CINEMA Week 2025」に2年連続で協賛決定!

映画を通じて未来を担う子どもたちに「ワクワク」を。地域社会の活性化と持続可能なまちづくり(SDGs)への貢献を目指す。

株式会社玉善

愛知県名古屋市を拠点に、注文住宅および分譲住宅の建築・販売を行う株式会社玉善(本社:名古屋市中区丸の内/代表取締役:本間 三男、以下「玉善」と表記。)は、本日2025年10月23日、スターキャット株式会社が主催する映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」(開催期間:2025年11月23日~29日)に対し、昨年に続き2年連続となる協賛を行うことを発表します。

【発表の背景と意義】

 私たちがつくる家は、お客様の暮らしの基盤です。そしてその暮らしは、人々が住まう街の文化や活気があってこそ、真に豊かになると玉善は考えます。創業以来「永く、安心して住める家」を追求してきた私たちが、家づくりと同じ情熱を注ぐのが、この名古屋という街の未来を育む地域貢献活動です。

中でも「NAGOYA CINEMA Week」が掲げる『名古屋から映画を通じて「知る・楽しむ・学ぶ」の場をお届けする』という理念は、多様な価値観に触れ、未来を担う子どもたちの創造力を育む絶好の機会です。この想いに深く共感し、昨年に続く協賛を決定しました。

映画という文化の力が、地域社会を活性化させ、SDGsが目標とする持続可能な社会の実現に繋がると、私たちは確信しています。

【協賛を通じて目指すこと】 

「NAGOYA CINEMA Week 2025」は、「未来へのワクワク」をテーマに、映画上映や多彩なイベントを通じて、地球や人に優しいまちづくりを名古屋から発信する映画祭です。

名古屋市を中心に愛知県内で地域密着型の住宅事業を展開する玉善は、この協賛を通じて、特に子どもたちが映画の魅力に触れる機会を創出したいと考えています。スクリーンに映し出される多様な物語は、子どもたちの視野を広げ、夢や希望を育むきっかけとなります。

本映画祭が、地域の企業・団体・市民が一体となって未来の担い手を育むプラットフォームとなるよう、全力で支援してまいります。

【今後の展望】 

玉善は今回の協賛に留まらず、今後も地域文化の振興や次世代育成に繋がる活動を積極的に推進します。名古屋・愛知の街に根ざす住宅会社として、事業活動を通じて地域社会との結びつきをより一層深め、人々が永く、豊かに、そして安心して暮らせるまちづくりへ貢献し続けてまいります。

【NAGOYA CINEMA Week 2025 開催概要】

開催期間: 2025年11月23日(日)~ 11月29日(土)

開催会場: 伏見ミリオン座、センチュリーシネマ、ミッドランドスクエア シネマ、三越映画劇場(星ヶ丘三越9F)、星が丘テラス、オリマチ錦

主催: スターキャット株式会社

後援: 名古屋市

公式サイト: https://nagoya-cinema-week.com/

■主催者概要

社名: スターキャット株式会社

所在地: 愛知県名古屋市中川区高畑四丁目133番地

代表者: 代表取締役社長 横井 智成

事業内容: 有線テレビジョン放送事業、電気通信事業、映画事業

■会社概要

社名: 株式会社玉善

所在地: 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目17番2号 第14KTビル

代表者: 代表取締役社長 本間 三男

事業内容: 分譲住宅、注文住宅の設計、施工及び販売、不動産の売買、建築工事業、土木工事業、リフォーム 等。

公式ホームページ: https://www.tamazen.co.jp/

公式ホームページ(注文住宅サイト): https://tamazen-fuz.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社玉善

0フォロワー

RSS
URL
https://www.tamazen.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17-2 第14KTビル
電話番号
052-211-1030
代表者名
本間 三男
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
2021年12月