東京・外苑前「GALLERY CLASKA」にて、外山夏緒展 『HEY,SOUL!~AROUND THE GRAPEFRUiT~』を開催

自身のレーベル "無駄花束" 第一弾作となる書籍の初版やアクセサリー、新作モビール等の展示販売を行います。

株式会社クラスカ

株式会社クラスカ(本社:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル9F)は、自社運営のギャラリー「GALLERY CLASKA」にて、外山夏緒さんによる企画展『HEY,SOUL!~AROUND THE GRAPEFRUiT~』new label "無駄花束" starting exhibition を2025年5月3日(土・祝)~18日(日)の会期で開催いたします。

Profile

外山夏緒 Natsuo Toyama

2015年より絵や詩、物語性のある要素で展開したインスタレーションなどの美術活動をスタート。「gungulparman (グングルパーマン)」の名で「偽物の財宝」などのプロダクト制作と販売を続ける。新レーベル「無駄花束 (MUDABANATABA)」を立ち上げ活動中。

http://toyamanatsuo.com/

CLASKA ONLINE SHOP Interview:連載「つくる人」Vol.20 外山夏緒

2015年より美術活動をスタートした外山さんは、デザインやイラストレーション、グラフィックなど多岐にわたる作品制作と並行して、「gungulparman」のブランド名でジュエリー作品を制作・販売しています。
そして活動開始から10年となる2025年春、別の軸から制作を試みる場として、新レーベル「無駄花束/MUDABANATABA」(book&more)をスタートしました。本展ではその第一作めとなるブックの初版を限定販売いたします。


また、ブック制作にともなうドローイングやコラージュなどの作品も展示予定。ほかにも、CLASKA Gallery & Shop "DO" 各店やCLASKA ONLINE SHOPで取扱いしている「gungulparman」のアクセサリーや新作のモビール、さらに本展にあわせて製作したオリジナルTシャツも販売します。
ユーモアにあふれる色やかたちを自由自在に操る "美術活動" を、ぜひご覧ください。


<開催概要>

展覧会名|外山夏緒『HEY,SOUL!~AROUND THE GRAPEFRUiT~』new label "無駄花束" starting exhibition 

会期|2025年5月3日(土・祝)~18日(日)

会場|GALLERY CLASKA

営業時間|12:00~17:00

休廊日|5月7日(水)、8日(木)、13日(火)、14日(水)

GALLERY CLASKA
107-0062 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル9階
※東京メトロ銀座線「外苑前」駅 b1出口より徒歩1分
TEL: 03-3719-8124

GALLERY CLASKA Instagram

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クラスカ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.claska.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル9F
電話番号
03-3719-8124
代表者名
大熊健郎
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2004年04月