【自治体・企業のDX推進担当者必見】第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX)出展レポート|チョイデジが実現する業務効率化
自治体・企業のデジタル化・DXを加速させる最新ソリューションを東京ビッグサイトで披露

チョイデジ株式会社(本社:宮城県仙台市 代表取締役:遠山晶之)は、2025年6月4日(水)~6日(金)に「第5回 デジタル化・DX推進展 ODEX」東京会場内「自治体デジタル化 支援EXPO」に出展しました。3日間で6,251名が来場する大規模な展示会において、自治体のDX推進課や企業の情報システム部門、中小企業経営者、バックオフィス管理者の皆様に弊社のソリューションをご紹介する貴重な機会となりました。
中堅・中小企業のDXを加速する補助金活用×地場産業支援の成功事例が注目を集める
ブースで紹介した「補助金を活用した地方の地場産業のシステム開発事例」は、多くの来場者から関心を寄せられました。特に、低予算でもスピーディなシステム開発が可能という実績に対して、「補助金の活用方法も含めて相談したい」という具体的な問い合わせをいただきました。
中堅・中小企業のDX推進における3つの課題を解決
予算の制約:補助金活用により初期投資を大幅に削減
人材不足:チョイデジのワンストップサポートで専門知識不要
導入後の運用:段階的なデジタル化・社内人材育成で無理のない業務改革を実現
kintoneで実証した「スピード開発力」- 自治体業務の効率化を即座に体感
ブースでは、サイボウズのkintoneを使用したアプリ構築のライブデモンストレーションを実施。「ノーコード・ローコード開発」による迅速なシステム構築プロセスを実際にご覧いただきました。「こんなに簡単にアプリが作れるのか」「部署内のあの業務に活用できそう」といった声を多数いただきました。
自治体・企業のDX推進担当者が注目したkintoneの3つのメリット
導入スピード:パーツを組み合わせて即座にアプリ構築可能
ワンストップサポート:ツールの検討から実装、運用定着まで一気通貫で支援可能
ノウハウの獲得:幅広い業種や企業規模におけるkintone導入の知見
幅広い業種からの引き合い獲得 - 製造業、物流業、サービス業など多様な企業が関心
自治体デジタル化支援ブースでの出展でしたが、製造業、物流業、サービス業など民間企業の担当者からも多数のお問い合わせをいただきました。弊社のソリューションの汎用性の高さを改めて実感いたしました。
業界別の主な相談内容
製造業:製造指示のペーパーレス化
物流業:勤怠管理の効率化
サービス業:顧客管理システムの構築
自治体:業務全体のDXコンサルティング、導入済ツールの徹底活用(kintone,WinActorなど)、内部事務の脱Excel
「導入後の伴走支援」への高いニーズを確認 - DX推進の本質的な課題解決へ
来場者との対話を通して、「ツールは導入したが社内で活用しきれていない」「導入後も継続して機能拡張をサポートしてほしい」といった相談を多数いただきました。これは弊社が強みとする「導入~運用定着~人材育成まで一気通貫でサポートする」サービスへの高いニーズがあることを示しています。
チョイデジが提供する運用定着支援の3つの特徴
段階的導入:バックオフィスDXから始めて全社展開 ー 無理のないペースでの推進
社内研修プログラム:従業員のITリテラシー向上支援
ITよろず相談サービス:日常のちょっとした困りごとを相談できる月額定額サービス
自治体との商談機会創出 - 地方自治体のDX推進ニーズに応える
複数の自治体担当者から具体的なご相談をいただき、後日の詳細打ち合わせをセッティングできました。自治体特有のIT環境の制約にも対応したクラウドサービス導入支援について、弊社の知見を評価いただいています。
今後の事業展開 - 全国の自治体・企業のDX推進をサポート
弊社は今後も「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化。」をコンセプトに、様々な業種・規模の企業様のDX推進プロジェクトを支援してまいります。また、自治体向けのDXコンサルティング事業を本格展開して参ります。
チョイデジ株式会社では、自治体のDX推進、企業のデジタル化、業務効率化に関するご相談を随時承っております。
自治体DX推進のご担当者様
企業の情報システム部門の皆様
中堅・中小企業の経営者様
バックオフィス業務の効率化をお考えのご担当者様
お気軽にお問い合わせください。
イベント情報
チョイデジ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:遠山晶之)は、中小企業のバックオフィスDXを支援する連続オンラインセミナー『なぜ御社はリアルタイム決算ができないのか?』第1回を下記の通り開催いたします。

セミナー概要
本連続セミナーでは、多くの中小企業が抱える「月次決算に時間がかかる」「データが分散している」などの課題に対し、「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化。」の考え方で、決算早期化実現に向けた現実的な道筋を示します。
各回は、決算DX専門家や各SaaS提供事業者が登壇。経営者視点での意識改革から、具体的なツール導入まで、包括的に解説いたします。
開催概要
日時:2025年8月19日(火)12:00~13:00
形式:オンラインウェビナー
参加費:無料(事前登録制)
対象:中小企業の経営者、管理部門責任者、財務・経理担当者
登壇講師紹介

株式会社エスシーリンク 代表取締役社長 櫻井富美男様
営業コンサルティング会社として国内初の株式上場を実現した株式会社セレブリックスの元代表として上場経験を持ち、現在は営業組織の強化や人材育成を中心に多くの企業のコンサルティングに従事。企業成長に不可欠な営業力、組織づくり、人材戦略、IPO支援など幅広い分野で経営者・営業現場を支援。豊富な実績を基に、営業パーソン向け研修や人材アセスメントなど、現場で即活用できる実践的なノウハウを提供している。
プログラム
12:00~12:05 開会挨拶
12:05~12:15 チョイデジ株式会社 代表取締役 遠山晶之より会社・サービス紹介
12:15~12:45 株式会社エスシーリンク 代表取締役社長 櫻井富美男氏による講演
12:45~12:55 クロストーク・質疑応答
13:00 閉会
参加特典
・セミナー終了後のアンケートにご回答いただいた方には、当日の講演資料をお送りいたします。
お申し込み方法
下記のフォームよりお申し込みください。
チョイデジ株式会社について
「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化。」をコンセプトに、DXアドバイザリー、ノーコード・ローコード開発、クラウド導入支援サービスを提供。
IT知識がなくても安心して始められる独自の「7steps」フレームワークで、ITを活用した業務の効率化・人手不足向上・収益向上を実現します。
仙台と東京の2拠点で全国の企業をサポート。地域と企業の個性に寄り添う伴走型支援で、企業と地域経済をエンパワーメントします。
チョイデジ公式HP: https://www.choidigi.com/
Mission RT6〜リアルタイム決算6か月達成パッケージ〜: https://rt6.jp/
社名 :チョイデジ株式会社
代表者 :代表取締役 遠山 晶之
所在地 :【仙台本社】宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル3階
【東京オフィス】東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス1階
URL :https://www.choidigi.com/
電話:022-785-9002
お問合せ:info☆choidigi.com (☆を@に変更してください)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像