【前回クラファン580万円達成*¹】観客満足度99%*²、SNS総再生数10億回超*³のエンタメバレエ団が贈る『くるみ割り人形 The Ballet Show』クラウドファンディング10月26日開始!

<公演日>大阪:2月14日(土)・15日(日) / 東京:2月21日(土)・22日(日)。『くるみ割り人形 The Ballet Show』近日主要キャスト公開予定!

株式会社ワイブロ

株式会社ワイブロ(本社:東京都港区芝浦3-6-5 Biz Feel田町 4F/代表取締役:山本大輔/運営:The Ballet Show)は、新制作舞台『くるみ割り人形 The Ballet Show』の実現に向け、2025年10月26日(日)よりクラウドファンディングを開始しました。

本リリースでは、クラウドファンディングの概要や背景、プロジェクトに込めた私たちの想いを発表します。

昨年の『アラジン The Ballet Show』『美女と野獣 The Ballet Show』に続く新作として、『くるみ割り人形 The Ballet Show』の制作が始動しました。

本作では、出演ダンサー数が過去最多となり、舞台美術・映像・照明・音楽などの演出要素、すべてを一から再構築し、物語に新たな命を吹き込む準備を進めています。
目指すのは、まるでテーマパークのように体験できる舞台。その“魔法”を共に創り上げる仲間として、クラウドファンディングを通じたご支援者さまを募集しています。

【募集開始!】『くるみ割り人形 The Ballet Show』クラウドファンディング

・支援受付開始:2025年10月26日(日) 10:00

・支援受付締切:2026年1月12日(月・祝) 23:59

・受付ページ:https://camp-fire.jp/projects/892425/preview?token=1knhfdv0&utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show

【チケット販売】わずか30分で東京SSS席が完売!現在も好評発売中!

先行発売:2025年10月1日(水) 19:30〜 公式会員限定で販売中

一般発売:2025年10月10日(金) 19:30〜 公式LINEより販売開始

今回のご支援は、出演ダンサーの報酬・旅費、会場費、舞台演出クオリティの向上、そして“観客参加型の体験演出”の実装などに充当します。
すべては、The Ballet Showならではの新しい『くるみ割り人形』を創り、公演にお越しいただく皆さまに最大の楽しさを届けるために活用します。

【クラウドファンディング限定特典解禁】

①『くるみ割り人形 The Ballet Show』DVD(再版なし・限定)

②リハーサル見学(舞台裏体験+記念撮影/回により内容変動)

③アフターパーティー参加権(出演者・スタッフとの交流)

④スポンサー枠(企業名・ロゴ掲出、連動施策のご提案)

ご支援者さまには上記特典をご用意しています。

リハーサル見学は、普段は見ることのできない舞台裏や本番前の空気感に触れられるご支援者さまのみの特別特典となっており、これまでも大変好評でした。

また、アフターパーティーは、出演ダンサーやThe Ballet Show関係者との会話や交流を通じ、ダンサーの素顔や想いはもちろん、エンタメバレエ団の未来について知っていただくことができるスペシャルな機会となっております。

<アフターパーティー過去開催時の写真>

【支援金の活用先について】

『くるみ割り人形 The Ballet Show』を創り上げていくために、下記の費用に支援金を充てる予定です。

・出演ダンサーたちの報酬、宿泊費、交通費

・会場使用料

・総合芸術演出に関わる費用(衣装、舞台セット、照明、プロジェクションマッピングなど)

これから「最高のくるみ割り人形を創る」には、まだ磨き込みたい領域がたくさんあります。
美術、照明、特殊効果、衣装、音楽など、すべての要素を細部まで作り込み、劇場に入った瞬間から観客の皆さまを“魔法の世界”へと連れ込みます。
さらに、多彩なダンサーたちが存分に輝ける舞台を整え、今回の舞台でも、クラウドファンディングを通じて、ご支援いただける方と一緒に作品を創り上げていきたいと思っています。

今回の新作『くるみ割り人形 The Ballet Show』について

原作「くるみ割人形」の核となる魅力を大切にしながら、The Ballet Showならではの物語性とライブ感で再構成する新制作舞台です。
物語のわかりやすさ、音楽との一体感、そして視覚効果の高い美術演出を追求し、“はじめてバレエを観る方でも没入できる”新しい舞台体験を目指します。

【公演概要】チケット残りわずか!

【大阪】大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)

・2月14日(土) 15:30開場 16:30開演/19:00 終演予定

・2月15日(日) 11:00開場 12:00開演/14:30 終演予定

【東京】東京かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

・2月21日(土) 11:00開場 12:00開演/14:30終演予定

・2月22日(日) 11:00開場 12:00開演/14:30終演予定

▽一般販売チケットは下記URLまたは公式 LINEより購⼊できます。

東京公演:https://teket.jp/15767/57460

大阪公演:https://teket.jp/15767/57492

【ご支援者さまへのメッセージ】

The Ballet Showは「バレエを広める」というビジョンのもと、誰もが気軽にバレエを楽しめる舞台を創り続けています。
前回クラウドファンディングでは【最終580万円】を達成。皆さまの力で“自己資金で制作を回せる段階”に到達しました。
今回は、美術・照明・特殊効果・衣装・映像・音楽といった各要素をさらに磨き、出演者が最大限に輝く舞台を共創する挑戦になります。限定DVD、見学体験、アフターパーティーなどご支援者さまだけの特典も多数ご用意しておりますので、“魔法のような時間”を一緒に創り上げましょう。

ぜひご支援をお願いいたします。

 

【参考実績】

・前回公演580万円を達成*¹

・観客満足度99%(2025/8/29〜9/16、n=1,239、当社調査)*²

・SNS総再生数10億回超(2025年9月時点)*³

*¹ 前回クラウドファンディング最終到達額(当社集計:580万円)。

*² 本数値は、2025年8⽉29⽇〜9月16⽇の期間、当社が来場者に対して実施したアンケート(回答数1,239件、調査⽅法:Googleフォームによるアンケート)において集計した結果による。

*³ ヤマカイ&ネレアのYouTube・TikTok・Instagramのフォロワー数の合計(2025年10⽉時点)

プロバレエダンサー 兼 プロバレエYouTuber ヤマカイ

1995年10月20日北海道生まれ。7歳でバレエを始める。
函館ラ・サール高校卒業後、渡米。全米各地の舞台で主役として数々のステージに立ち、プロバレエダンサーとして活躍。「日本のバレエのイメージを変えたい」という想いからYouTubeでの発信を開始。
以来、7年半にわたり、ダンサーとしての活動と並行して、撮影・編集をすべて1人で行いながら動画投稿を継続。
2024年には、パートナーのネレア氏とともに『The Ballet Show』を始動。初公演を大成功で終え、“エンタメバレエ”という新たなジャンルを牽引している。
現在もダンサーとYouTuberの二軸で活動し、バレエ文化の裾野を広げる第一人者として注目されている。

みなさま

いつも温かいご支援と応援をいただき、本当にありがとうございます。
僕たちは「バレエを広める」を使命に、アメリカから日本に拠点を移し、新感覚のバレエ公演を創り続けてきました。決して平坦ではない道のりでしたが、皆さまの支えがあったからこそ、一歩ずつ前へ進むことができています。そして2026年2月、待望の新作『くるみ割り人形 The Ballet Show』を上演いたします。昨年は『アラジン The Ballet Show』と『美女と野獣 The Ballet Show』の進化版再演を実施し、過去最多のご来場と大きな反響をいただきました。
そして、このバレエの楽しみが伝わっている今だからこそ...!「世界で最も人気のあるバレエ作品『くるみ割り人形』をお届けする!!」原作の魅力を一から見直し、5作品を作って得た"誰もが楽しめる仕掛け"を、詰め込んだThe Ballet Showスタイルの『くるみ割り人形』を皆様にお届けいたします。その一つの要素として、現在、絵本「くるみ割り人形」を作っています。バレエとは「声のない演劇」。その物語を知ってこそ、バレエはより楽しめるのです。

そして、妻のネレアさんは今回主役としては出演いたしません。(状況によっては、何かの役で少し出るかも?)ですが、芸術監督として引き続き創作の中核を担い、世界観の設計からダンサー育成、振付監修まで深く関わります。
この舞台は、僕たちだけでは完成しません。皆さまお一人おひとりの力をお借りして、共に創り上げるプロジェクトです。バレエに馴染みのない方にも物語として楽しんでいただけるよう工夫を重ね、劇場での体験はもちろん、パンフレットや映像作品などを通じて、ご自宅でも余韻を味わっていただける準備を進めています。
企業・個人事業主の皆さまには、文化支援という形でのご協力もぜひお願いできれば幸いです。舞台芸術の発展に寄与し、若いアーティストが挑戦し続けられる環境づくりに直結します。日本の芸術文化を未来へつなぐために、共に歩んでいただけたら嬉しく思います。

今回の『くるみ割り人形 The Ballet Show』でも、皆さまと新たな高みを目指し、さらに素晴らしい作品を生み出していきます。どうか、僕たちの夢を一緒に叶えてください。
劇場でお会いできる日を、心から楽しみにしています。温かいご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

プロバレエダンサー 兼 プロバレエYouTuber ネレア

1997年10⽉12⽇スペイン・バスク地⽅⽣まれ。
3歳でバレエを始め、13歳でマドリードの名⾨バレエ学校に所属。わずか1年後にモスクワのボリショイ・バレエ学校へ転⼊し、18歳でバレエアーティストのディプロマを取得。
ロシア国⽴バレエ団、アメリカの複数のバレエ団でプリンシパルとして活躍。教育者・発信者としてもバレエ普及に⼒を注ぎ、2023 年にヤマカイとともに⽇本へ拠点を移し『The Ballet Show』を始動。以降、全ての作品で主演を演じてきたが、今回の「美女と野獣」をもって主演活動を⼀時休止し、芸術監督として注力していく。
『The Ballet Show』を通して、バレエをもっと⾝近で気軽に鑑賞してもらえる未来の実現に向けて挑戦している。

親愛なる皆様
いつも応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、皆様に次期公演『くるみ割り人形 The Ballet Show』を発表できますことを、大変嬉しく思います。
本作は、時代を超えて愛される不朽のバレエ作品を、新たにアレンジしたものです。この新しい作品を通して、バレエの美しさを発見していただきながら、すべてのお客様が楽しめる、分かりやすく、心に深く響く、そしてエンターテイメント性豊かな舞台をお届けしたいと考えております。
これは、私たちが掲げる「バレエを広める」というミッションに向けた大きな一歩であると信じております。ぜひ皆様にも、この取り組みにご参加いただければ幸いです。

The Ballet Showは、過去2年間、皆様から賜りましたご支援に心より感謝しております。
これからも、より質の高い作品をお届けし、より多くのアーティストに活躍の場を提供できるよう、今回も皆様からのご支援を賜りたく存じます。クラウドファンディングでのご寄付に加え、劇場でのご観劇という形でもご支援いただければ幸いです。バレエは生きた芸術であり、一つとして同じパフォーマンスは存在しません。
改めて、皆様の温かいご支援と愛情に心より感謝申し上げます。皆様のご期待を裏切らないよう、精一杯努めてまいります。

The Ballet Show 公式会員クラブ

The Ballet Showでは、公式会員クラブを通じて、公演の先行チケット販売や会員限定のデジタルコンテンツを提供しています。
これまでに上演した「白雪姫」「アラジン」などの公演映像を高画質で視聴できるほか、先日閉幕した「美女と野獣」の映像も配信開始しております。

また、毎回好評の会員限定でご購入いただけるSSS席も用意しており、次回作『くるみ割り人形』は会員限定で10月1日(水)よりチケット先行販売を実施し、東京公演のSSS席がわずか30分で完売となりました。
東京公演、大阪公演のお席も残りわずかとなりますが、『The Ballet Show』が贈る特別な時間をぜひご堪能ください。
この機会にご入会をお待ちしております。

【スポンサー募集】“観るバレエ⽂化”を⼀緒に創りませんか?

The Ballet Showでは、舞台制作や公演活動を共に支えてくださるスポンサー企業様を募集しています。
「初めてバレエを観たけど、こんなに楽しいなんて!」「家族で楽しめる新しいエンタメ」といった声を頂くたびに、私たちはこの文化の可能性を実感しています。
本プロジェクトは、舞台のセット・衣裳・演出・照明・映像制作・海外アーティスト招聘など多くの要素から成り立ち、その活動には継続的な支援が必要不可欠です。
バレエ文化を未来につなぐこと。そして、それを通じて人々の暮らしに豊かさと喜びを届けること。
そのビジョンに共感し、共に歩んでいただける企業様を、心よりお待ちしております。

■ご協賛のポイント
・年間観客数2万⼈の公演で、協賛企業名を掲載
・質の⾼い商品に関⼼を持つ層へ向けたブランディング
・CSR活動としての芸術⽀援実績の創出
・YouTubeタイアップなどによる認知向上 ほか

The Ballet Showの活動を未来へと繋げていくために、活動趣旨をご理解いただき、皆様のご⽀援を賜りたく⼼よりお願い申し上げます。
少しでもご関⼼をお持ちいただけましたら、以下よりお気軽にご連絡ください。

お問合せ先:wibro.business@gmail.com

『The Ballet Show』について

2024年1⽉より始動。SNS総フォロワー数約100万⼈*¹ のプロバレエYouTuber・ヤマカイ&ネレアによる、誰もが楽しめるバレエ公演を届けるエンタメバレエプロジェクト。
2025年9⽉現在、年間観客数2万⼈・公演満⾜度99%*² ・累計観客数4万⼈・累計公演数30回超を記録し、全公演が⼤盛況となっています。

「-バレエを広める-」
これが私たち『The Ballet Show』が掲げる最上最⾼の理念であり、そして、この理念達成のため「バレエを当たり前に楽しんで観る⽂化が根付いている⽇本」を⽬指します。

「あ、来週暇だったらバレエ観に⾏かない?」
そんな会話が⽇常になる社会と、バレエが“特別な芸術”ではなく、誰もがエンターテインメントとして楽しめるものになる世界の実現に向けて、The Ballet Showは⽇々活動中です。


*¹ ヤマカイ&ネレアのYouTube・TikTok・Instagramのフォロワー数の合計(2025年10⽉時点)
*² 本数値は、2025年8⽉29⽇〜9月16⽇の期間、当社が来場者に対して実施したアンケート(回答数1,239件、調査⽅法:Googleフォームによるアンケート)において集計した結果による。


▽公式HP
https://theballetshow.co.jp/
※チケット情報につきましては、公式LINEアカウントよりご確認いただけます。

▽公式会員クラブ
https://the-ballet-show-fan.up.railway.app/

▽公式SNS
ヤマカイ
・YouTube:https://www.youtube.com/@Y_Ballet/featured
・Instagram:https://www.instagram.com/yamakai_official/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@bringballet0420
・X:https://x.com/handsomedancerk

ネレア
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCqI1zld-YlDGD57BKBqxWOw
・Instagram:https://www.instagram.com/nerea.barrondo/

The Ballet Show
・YouTube:https://www.youtube.com/@%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E5%9B%A3TheBalletShow-w4v
・LINE:https://line.me/R/ti/p/@646bsmyi

【企業様・⼀般のお客様のお問合せ先】
株式会社ワイブロ 広報部
E-mail:wibro.pr@gmail.com
MOBILE:070-9341-0967(小松携帯)
営業時間:10:30〜19:30

■会社概要
社名:株式会社ワイブロ
代表者名:⼭本⼤輔
事業内容:バレエ舞台事業、 SNSマーケティング/コンサルティング(分析・戦略⽴案・動画企画等)


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ワイブロ

5フォロワー

RSS
URL
https://theballetshow.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
電話番号
080-6072-5567
代表者名
山本大輔
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2020年04月