世界最大級!カレーパン博覧会出展カレーパン決定のお知らせ
150種以上3万個のカレーパン
一般社団法人日本カレーパン協会(東京都港区、理事長やすひさてっぺい)は、2017年9月29日(金)より3日間、西武池袋本店別館2F西武ギャラリーにて開催する150種以上3万個のカレーパンが一堂に集まる『カレーパン博覧会2017』の出展カレーパンが決定したことをお知らせ致します。
日 程: 2017年9月29日、30日、10月1日(3日間)
場 所: 西武池袋本店別館2F西武ギャラリー
住 所: 東京都豊島区南池袋1−28-1
入場料: 無料
価格帯: 300円〜1800円(予定)※イベント価格となります
主 催: 一般社団法人日本カレーパン協会
共 催: 株式会社そごう・西武 西武池袋本店
出展カレーパンが決まりましたので、その一部をご紹介させて頂きます。
なお、出展カレーパンの変更・増減がある場合がございますので留意下さい。
また、添付の資料に現時点の出展カレーパンを全て掲載しておりますのでご参照ください。
詳細リリース:http://www.currypan.jp/news/170929_2ndCurrypanExhibition2017v3.pdf
【初出展カレーパン】
たま木亭「カレーパン」
『カレーパン』
2016カレーパングランプリ西日本揚げカレーパン部門最高金賞受賞の一品。
牛スジをじっくり煮込んで作った自家製のカレーです。
パン生地は表面をパリッと揚げ、弾力のあるモッチリとした食感。
コクのあるカレールーと最もマッチするパン生地の外カリ中モチの食感をお楽しみください。
店 舗:たま木亭(京都)http://www.tamaki-tei.com/
製作者:玉木潤シェフ
1996年開催ベーカリー・ワールドカップ(クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジェリー)「バケット及びパンスペシオ」担当日本代表。チームを上位入賞へ導く。
外部出展は今回が初めてで、お店以外では普段食べることができない京都で絶大な人気を誇る店のカレーパンをカレーパン博覧会でお楽しみください。
神戸ビーフ食品直営店 鉄板焼き銀座888『神戸牛カレーパン』
『神戸牛カレーパン』
冷めても固くならない≪タピオカでんぷん粉≫を使用した、
お肉の旨味や甘みを感じることができるカレーとサクモチ食感のパンのバランスをお楽しみください。
店 舗:神戸ビーフ食品直営店 鉄板焼き銀座888(東京)http://ginza888.favy.jp/
外部出展は今回が初。各メディアでも紹介される、神戸牛が人気のお店のカレーパンです。
【ピックアップカレーパン】
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション「ロブションのカレーパン」外観
『ロブションのカレーパン』
『コーンとチーズのカレーパン』
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション「ロブションのカレーパン」
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション「コーンとチーズのカレーパン」
かぼちゃの風味を前に出しチーズで濃厚さとまろやかさでまとめたマイルドなカレー
コーンの食感に、チーズのアクセントを効かせたドライカレーのようなカレーフィリング
これらのフィリングにきめの細かい味わいある弾力性ある食感のパン生地。カリカリのバケットをトッピングしたパンがカレーの美味しさを引き立てます。
店 舗:ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(東京)http://www.robuchon.jp/lepain
監修者:ジョエル・ロブション
【コラボレーションカレーパン】
百円台で売られている「いなばのタイカレー」缶の味はあり得ないほど美味しいとネットで評判の本場タイで作った本格風味のタイカレー。
いなば「チキンとタイカレー」
Boulangerie Shima 島健太シェフ
「チキンとタイカレー」シリーズのイエロー、レッド、グリーンを全て混ぜ合わせるという驚きの調理で最高の美味しさを引き出し、あらゆるタイカレーを一口で味わえる至高のカレーパンとして実現しました。カリッカリの香ばしいパンから溢れ出すゴロゴロの鶏肉はタイカレーの辛さとうまさの中、口でほどけて消えていきます。
ブーランジュリーシマ×いなば食品「コラボ 贅沢タイカレーパン」
製作者:島健太シェフ
TOLO PAN TOKYO 田中真司シェフ
『タンドリーチキンカレーパン』
TOLO PAN TOKYO「タンドリーチキンカレーパン」
『シーチキンカレーパン』
TOLO PAN TOKYO「シーチキンカレーパン」
『ダール(豆)のカレーパン』
TOLO PAN TOKYO「ダール(豆)のカレーパン」
店 舗:TOLO PAN TOKYO(東京)http://tolotokyo.com/tolopantokyo
製作者:田中真司シェフ
【カレーパン博覧会限定カレーパン】
ネモ ベーカリー&カフェ
『チキンカレーパイ』
ネモ ベーカリー&カフェ「チキンカレーパイ」
トマトの酸味がチーズによってまろやかになったカレーのアクセントとなり、やみつき間違いなしです。
店 舗:ネモ ベーカリー&カフェ(東京)http://www.nemo-bakery.jp/
製作者:根本孝幸シェフ
東京カレーパン本舗(2種)
『キムカツカレーパン(甘口)』
『キムカツカレーパン(辛口)』
東京カレーパン本舗「キムカツカレーパン(甘口)」
東京カレーパン本舗「キムカツカレーパン(辛口)」
今回が初出品の期間限定商品です。
カレーパンの中にキムカツが入っているという驚きの商品。
カレーにはカツというカレーライスでは当たり前ですが、それをパンに持ち込んだ力作。
甘口はキムカツの中にチーズを挟み込んだキムカツで、よりマイルドに仕上げています。
【新作カレーパン】
銀座ドンピエール Curry&Bar
『ホワイトカレーパン』
フュメドポワソン(魚介出汁)がベースの白いカレーソースを使ったカレーパン。
クリーミーでコクのある美味しさが特徴。海老入り。
ホームページ:http://dompierre.jp/
ブーランジェリーNiko(2種)
『イカスミトマトカレーパン』
イカスミの粉末を練り込んだ生地にトマトカレーを詰め込みました。
『ブブカレーパン』
パン粉の代わりにぶぶあられを纏わせて揚げカレーパンにしました!
ホームページ:http://www.boulangerie-niko.com/
デュヌ・ラルテ
『ランティーユ』
ホクホク食感のレンズ豆を使用したベジタブルカレーに、まろやかなステッペンチーズを
トッピングしました。
ホームページ:http://dune-rarete.com/
ミカヅキ堂
『鶏肉薬膳の焼きカレーパン』
ヨーロッパ食堂で提供されている薬膳カレーを用いたカレーパン。
台湾直送の薬膳を使用しています。
ホームページ:http://www.mikaduki-do.com/
トライベッカベーカリー
ベーグル専門店がカレーパン博覧会 2017 のために新開発!
コロネタイプのカレーパンは奥までずっしりとカレーが詰め込まれています。
ホームページ:http://www.tribecabakery.com/
上記は一部にて、現在180種類のカレーパンが出展予定です。
なお、出展カレーパンの変更・増減がある場合がございますので留意下さい。
また、添付の資料に現時点の出展カレーパンを全て掲載しておりますのでご参照ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像