日経BP社「第10回クラウドランキング」のパブリッククラウド導入支援サービス部門で、6回連続でベストサービスに選出
クラウド・インテグレーションとシステム連携に特化したサービスやソフトウェア開発を行なう株式会社テラスカイ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐藤 秀哉、以下テラスカイ)は、2015年3月2日付で日経BP社(本社:東京、社長:長田公平)が発表した「第10回クラウドランキング」のパブリッククラウド導入支援サービス部門で、ベストサービスに選出されましたことをご報告いたします。
「第10回クラウドランキング」は、日経BP社のIT総合メディアである日経コンピュータとITproが共同で制定をしたものです。今回、当社が提供しているクラウド導入コンサルティングサービスが、第5回の発表から連続で6度目のベストサービス選出となりました。
当社では、上記の導入支援サービスに留まらず、クラウド型システム連携基盤『SkyOnDemand』やSalesforce専用の画面開発サービス『SkyVisualEditor』等、クラウドならではのサービスを展開しています。
引き続き、革新的なサービス開発と共に企業のビジネスを支援するソリューションを提供していき、常に選ばれ続ける企業となることを目指していきます。
ベストブランドは5747 人から有効回答を得たアンケート調査を基にクラウドベンダーとしての認知度と、技術力や信頼性などのイメージを総合評価して選びました。第10 回クラウドランキングでは、クラウド関連で事業展開をするベンダー200 社の中から15 社を「ベストブランド」に選出しました。ベストサービスはベンダー243 社に依頼したアンケート調査から、クラウド関連サービスの仕様を詳しく調べた結果に基づいて選びました。評価は「クラウドらしさ」と「既存システムからの移行のしやすさ」、「情報公開の程度」などを重視して一定の基準で実施しました。「ベストサービス」には①クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)、②汎用業務系SaaS、③汎用情報系SaaS、④特定業種業務向けSaaS、⑤パブリッククラウド導入支援サービス、⑥プライベートクラウド構築支援サービス、⑦データセンター――の7 部門で39 サービスを選出しました。
クラウドランキングは2010 年9 月に第1 回を発表。その後、半年1 回のペースで実施し、今回が第10 回です。
ランキングの詳細は、以下のページをご覧ください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/022000618/
<株式会社テラスカイについて>
テラスカイは、クラウドとシステム連携を核とするソフトウェア開発・コンサルティング事業等を行なっています。創業時よりセールスフォース・ドットコム社のコンサルティングパートナーとして、多くのお客様への導入サービスを行なってきました。その実績により培ったノウハウを基に、お客様の業務効率を高める革新的なソリューションを提供しています。テラスカイの詳細はhttp://www.terrasky.co.jp/ にてご覧いただけます。
名称:株式会社テラスカイ
設立:2006年3月
代表者:代表取締役社長 佐藤 秀哉
※ 本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
当社では、上記の導入支援サービスに留まらず、クラウド型システム連携基盤『SkyOnDemand』やSalesforce専用の画面開発サービス『SkyVisualEditor』等、クラウドならではのサービスを展開しています。
引き続き、革新的なサービス開発と共に企業のビジネスを支援するソリューションを提供していき、常に選ばれ続ける企業となることを目指していきます。
第10回クラウドランキング
<第10回クラウドランキングの概要>
日経BP 社のIT 系総合メディアである日経コンピュータとITpro は共同で「第10 回 クラウドランキング」を制定しました(協力:日経BP コンサルティング、日経BP イノベーション ICT 研究所)。クラウド時代をリードするとの期待を集めるベンダーを「ベストブランド」に、クラウドらしく移行もしやすいサービスを「ベストサービス」に選定し、参入相次ぐクラウドコンピューティング市場でユーザーの指針となることを目指しました。
ベストブランドは5747 人から有効回答を得たアンケート調査を基にクラウドベンダーとしての認知度と、技術力や信頼性などのイメージを総合評価して選びました。第10 回クラウドランキングでは、クラウド関連で事業展開をするベンダー200 社の中から15 社を「ベストブランド」に選出しました。ベストサービスはベンダー243 社に依頼したアンケート調査から、クラウド関連サービスの仕様を詳しく調べた結果に基づいて選びました。評価は「クラウドらしさ」と「既存システムからの移行のしやすさ」、「情報公開の程度」などを重視して一定の基準で実施しました。「ベストサービス」には①クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)、②汎用業務系SaaS、③汎用情報系SaaS、④特定業種業務向けSaaS、⑤パブリッククラウド導入支援サービス、⑥プライベートクラウド構築支援サービス、⑦データセンター――の7 部門で39 サービスを選出しました。
クラウドランキングは2010 年9 月に第1 回を発表。その後、半年1 回のペースで実施し、今回が第10 回です。
ランキングの詳細は、以下のページをご覧ください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/022000618/
<株式会社テラスカイについて>
テラスカイは、クラウドとシステム連携を核とするソフトウェア開発・コンサルティング事業等を行なっています。創業時よりセールスフォース・ドットコム社のコンサルティングパートナーとして、多くのお客様への導入サービスを行なってきました。その実績により培ったノウハウを基に、お客様の業務効率を高める革新的なソリューションを提供しています。テラスカイの詳細はhttp://www.terrasky.co.jp/ にてご覧いただけます。
名称:株式会社テラスカイ
設立:2006年3月
代表者:代表取締役社長 佐藤 秀哉
※ 本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- キーワード
- パブリッククラウド
- ダウンロード