NASAの日本人エンジニアによる「オンライン公開キャリア講座」を6月29日に開催
ITと英語の力をつけることは「目的」ではなく「手段」。それを使ってキミは何を実現したいのか
6月29日に開催予定の第2回は、アメリカ航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所でエンジニアとして働く高橋雄宇さんを講師に、宇宙研究のお仕事や、高校時代の夢をかなえた経緯をお話しいただきます。
2025年4月に設置予定の【通信教育課程】開志創造大学 情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)では、現在海外で活躍中の社会人の先輩たちによる「オンライン公開キャリア講座」を開催しています(企画運営・ライトハウス)。
目まぐるしく変化するこれからの世界で、自分自身のキャリアをどう切り拓いていくかを考えるきっかけになる、先輩たちの体験談や考え方をお伝えする講座です。
第2回は、アメリカ航空宇宙局(NASA)の研究所で働く高橋雄宇さんです。惑星の研究開発で、探査機の軌道を設計するナビゲーション・エンジニアとして重要なミッションに従事しています。才能ある、宇宙の研究に情熱をもつ世界中のエンジニアや科学者と働く醍醐味や、高橋さんが人生やキャリアで大切にしていることを語っていただきます。
参加は無料、参加希望の方は、公式ウェブサイトもしくはLINEからお申し込みください。
【講師プロフィール】
高橋 雄宇 (Yu Takahashi)
東京都出身。父親の仕事の関係で、小学生時代をシンガポールで過ごす。高校2年のときに、NASAの無人機による火星探査プロジェクト「マーズ・エクスプロレーション・ローバー」の映像を見て衝撃を受け、その製作と運営を手がけたジェット推進研究所(JPL)への就職を目指す。日本の高校を卒業後、アメリカ、アリゾナ州のエンブリー・リドル航空大学に進学。2007年に同学を卒業後、コロラド大学ボールダー校大学院に進み、2013年に博士号を取得。同年NASAのJPLに就職し、現職。
【講座内容】
・ITと英語の力をつけることは「目的」ではなく「手段」
・世界中の科学者・エンジニアが集結する宇宙研究
・未知の世界を切り拓く面白さ
・パソコンがあれば、どこからでも仕事ができる
・人生は選択の連続。常に「難しい方」を選ぶことで成長する
【開催日時】
2024年6月29日(土)
第1部:11:00am~11:50am
NASAの日本人エンジニアによる、オンライン公開キャリア講座
「ITと英語の力をつけることは目的ではなく手段。それを使ってキミは何を実現したいのか」
第2部:12:00pm~12:50 pm
開志創造大学 情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)オンライン大学説明会
【対象】高校生、専門学校生、大学生、社会人など
【参加費】無料
【事前申込制】本学部公式ウェブサイト、またはLINEよりお申し込みください。
【ウェブサイト】https://kaishi.ac.jp/info-d/
【LINE】QRコードから友達追加でお申し込みください。
◆主催
開志創造大学 情報デザイン学部【通信教育課程】(仮称・設置認可申請中)
新潟市を拠点とするNSGグループの学校法人新潟総合学園が運営。2025年4月、事業創造大学院大学を「開志創造大学」(仮称)と名称変更し、完全オンラインで学べる通信教育課程、情報デザイン学部(仮称)を設置予定。
公式ウェブサイト https://kaishi.ac.jp/info-d/
◆企画・運営
ライトハウス(本社 アメリカ、ロサンゼルス)
1989年、単身で渡米した込山洋一(現会長)によって設立。アメリカに暮らす人、目指す人と企業の<灯台(ライトハウス)になろう>という志のもとに、日本語情報誌を創刊。出版物の企画・制作のほか、イベントの企画・運営、国際教育事業などを展開している。
公式ウェブサイト https://www.us-lighthouse.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像