「御殿山さくらまつり2017」2017年4月7日(金)、4月8日(土)
「しながわフェスウィーク 2017」連携企画 江戸時代の桜の名所「御殿山」の歴史に国際性を加え、賑わいを再現!
森トラストは、御殿山トラストシティにおいて、2017年4月7日(金)、8日(土)の2日間、「御殿山さくらまつり2017」を開催します。4度目の開催となる今年は、江戸時代の桜の名所として親しまれ、将軍の鷹狩や茶会が催された御殿山の歴史に国際性を加え、情緒豊かな賑わいを再現します。また、品川・港南エリア約25の企業・団体が連携して初めて開催する「しながわフェスウィーク2017」に参画し、周遊できるイベントの1つとして、魅力溢れるコンテンツを多数揃えておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。
「御殿山さくらまつり2017」
開催日時 : 2017年4月7日(金) 11:00~20:00
2017年4月8日(土) 11:00~19:00
会 場 : 御殿山トラストシティ ※荒天時・雨天時は変更もしくは中止になる場合がございます
[URL] http://www.trustcity-g.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大型ビジョンを備えた特設「花見ステージ」では、和の歴史・文化に現代性・国際性を加えて今に伝える、国内外の魅力的なアーティストが、情緒あふれる映像とともに演奏・パフォーマンスを披露します。また、遠州流茶道家による実演と解説や、キッズ映画祭など、多彩なプログラムで皆様をお迎えします。
[日時] 4/7(金) 12:00~19:45、4/8(土) 12:00~18:45
※キッズ映画祭は両日とも14:30~15:00に開催。
[場所]メイン会場(雨天時は東京マリオットホテル・スタジオ内)
○涼風花:書道家
○Sakura Project:和洋楽器による和楽ユニット
○マクイーン時田深山:Koto Player
○いちむじん:バイオリンとギターのクラシックデュオ
○小堀宗翔:遠州流茶道家
御殿山ゆかりの小堀遠州を始祖とする遠州流茶道宗家13世小堀宗実家元の次女であり、2013年度ラクロス日本代表も務めた小堀宗翔先生による実演と遠州流茶道の解説など。
○キッズ映画祭
「トムとジェリー」や「ミッキーマウス」などの子ども向け短編映画を上映します。
○遠州流茶道野点
13世家元小堀宗実氏の次女小堀宗翔先生がお抹茶とお菓子で皆様方をおもてなしいたします。遠州流茶道の解説付で、御殿山の桜を眺めながら、ごゆっくりとお召し上がり下さい。
[日時] 4/7(金)・8(土) 11:00~16:00(最終受付)
[場所] 野点会場 (雨天時は、屋内花見スペース内)
[料金] 有料
○茶室「有時庵」の一般公開
江戸時代、徳川家光の命により建てられた品川御殿にて、数多くの茶会が開かれたという御殿山。当時の雅やかな暮らしに想いを馳せながら、伝統と革新を融合した現代の茶室をぜひこの機会にご覧ください。
[日時] 4/7(金)・8(土) 11:00~17:00
[場所] 御殿山庭園内
[料金] 無料
○鷹匠写真撮影会
(鷹の性格上、原則、距離を置いた場所からの撮影となりますが、先着順人数限定で、鷹匠とオオタカと一緒にご撮影頂ける時間も設ける予定です。)
[日時] 4/8(土) 13:00~14:30
[場所] サブ会場(児童公園)
[料金] 無料
○江戸線香花火大会
[日時] 4/7(金)18:30~19:30、4/8(土)17:30~18:30
[場所] サブ会場(児童公園)
[料金] 有料
花見茶屋では、花見を彩るお料理のほか、デスティネーションキャンペーン「JapaTabi」と連動し、5エリア(長野県・滋賀県・和歌山県・静岡県・山梨県)の銘酒や名産品、品川の特産品を集めた「しながわ目利き市」をお楽しみ頂けます。
[日時] 4/7(金) 11:00~20:00、 4/8(土) 11:00~19:00
[場所] メイン会場
○フード&ドリンク
○JapaTabi 5エリアの銘酒・名産品
○しながわ目利き市
○書道家 涼風花先生によるワークショップ
[日時] 4/8(土) 11:00~17:00(途中休憩あり)
[場所] 花見茶屋・しながわ目利き市ブース(雨天時は東京マリオットホテル・スタジオ内)
[料金] 500~1,000円
○品川職人組によるワークショップ
貝殻や着物の端切れを使って針と糸さえあれば色々な事が出来るという和裁の世界をお伝えします。
・家紋体験ワークショップ
手描きでは難しい家紋描きの体験ワークショップを開催。Tシャツやハンカチに好きな家紋をあしらってみませんか。
[日時] 4/7(金)・8(土)11:00~17:00(途中休憩あり)
[場所] 屋内花見スペース内
[料金] 和裁:500~2,000円 家紋:500~1,000円
[協力] 品川職人組(スラップショット)
○キッズチャレンジ
こどもたちが楽しめる4つのアトラクションが登場。
成績によって、金メダル賞、銀メダル賞、銅メダル賞、参加賞を差し上げます。
[内容] ①ゴム鉄砲 ②ストラックアウト ③片足立ちバランス ④輪投げ
[日時] 4/8(土) 13:00~16:00
[料金] 無料
[対象] 小学生以下
[協力] 品川礎会(いしずえかい)
○御殿山町会の神輿展示(場所:1Fオフィスエントランス)
○しながわ紹介パネル展示(場所:屋内花見スペース内)
桜の名所として江戸時代から栄えてきた御殿山の歴史のほか、御殿山トラストシティ公式ホームページでも紹介している御殿山周辺のおすすめスポット情報も展示します。
※御殿山トラストシティ公式HP(http://www.trustcity-g.com/)
○桜のいけばな展示(場所:屋内花見スペース内)
しながわ百景である「桜の名所の御殿山」に相応しいいけばな作品もお楽しみいただけます。
[応募期間] 2017年3月14日(火)~4月3日(月)
[応募方法] ①「Instagram」をインストール
②御殿山トラストシティ公式Instagramアカウント「@gotenyama_trustcity」をフォロー
③桜の写真を撮影(過去に撮影した写真でも可能)
④撮影した写真にハッシュタグ「♯sakura100」と位置情報をつけて、投稿
※1人何回でも投稿可能です。
※応募締切後、厳正なる審査の上、優秀賞10作品を決定し、優秀作品は投稿者のアカウント名とともに4月8日(土)12時45分から「御殿山さくらまつり2017」メイン会場で発表いたします。また、優秀賞の中から最優秀賞を書道家・涼風花先生に決定していただきます。
※受賞者の方にはInstagramダイレクト(Instagramのダイレクトメッセージ機能)にてご連絡いたしますので、公式アカウントを必ずフォローしていただきますようお願いいたします。
[プレゼント]
最優秀賞(1名)
・涼風花直筆色紙(1点)
・東京マリオットホテル ラウンジ&ダイニングGウィークエンドランチブッフェ招待券(1組2名様)
・品川手拭(1点)
優秀賞(9名)
・品川手拭(1点)
※各受賞者の方は、イベント終了(2017年4月8日19時)までに会場本部にお越しください。直接お渡しいたします。当日会場にいらっしゃらなかった場合は郵送いたします。Instagramダイレクトメッセージを通じて、氏名、住所など本人確認をさせて頂きます。
※本キャンペーンはInstagram社が関与するものではありません。
※Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram,LLCの商標です。
※Instagramとカメラロゴは米国およびその他の国におけるInstagram,LLCの商標です。
※ご参加にあたっては、御殿山トラストシティ公式HP(http://www.trustcity-g.com/2827)記載の応募規約をご了承の上、ご応募ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
スケジュール
御殿山さくらまつり2017 会場MAP
アクセス : JR線「品川駅」より無料送迎バス約5分(徒歩10分)京浜急行線「北品川駅」より徒歩5分
主 催 : 森トラスト株式会社
後 援 : 品川区、(一社)しながわ観光協会、(一社)天王洲・キャナルサイド活性化協会、長野県、和歌山県、
(公社)和歌山県観光連盟、(公社)やまなし観光推進機構、(公社)静岡県観光協会、
(公社)びわこビジターズビューロー
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【「御殿山さくらまつり2017」に関するお問い合わせ先】
森トラスト株式会社 広報部 リサーチ&エリアマネジメントグループ 担当:原田・佐藤
TEL:03-5511-2255 E-mail:koho@mori-trust.co.jp
開催日時 : 2017年4月7日(金) 11:00~20:00
2017年4月8日(土) 11:00~19:00
会 場 : 御殿山トラストシティ ※荒天時・雨天時は変更もしくは中止になる場合がございます
[URL] http://www.trustcity-g.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
- 花見ステージ
大型ビジョンを備えた特設「花見ステージ」では、和の歴史・文化に現代性・国際性を加えて今に伝える、国内外の魅力的なアーティストが、情緒あふれる映像とともに演奏・パフォーマンスを披露します。また、遠州流茶道家による実演と解説や、キッズ映画祭など、多彩なプログラムで皆様をお迎えします。
[日時] 4/7(金) 12:00~19:45、4/8(土) 12:00~18:45
※キッズ映画祭は両日とも14:30~15:00に開催。
[場所]メイン会場(雨天時は東京マリオットホテル・スタジオ内)
○涼風花:書道家
涼風花
○Sakura Project:和洋楽器による和楽ユニット
Sakura Project
○マクイーン時田深山:Koto Player
マクイーン時田深山
○いちむじん:バイオリンとギターのクラシックデュオ
いちむじん
○小堀宗翔:遠州流茶道家
御殿山ゆかりの小堀遠州を始祖とする遠州流茶道宗家13世小堀宗実家元の次女であり、2013年度ラクロス日本代表も務めた小堀宗翔先生による実演と遠州流茶道の解説など。
○キッズ映画祭
「トムとジェリー」や「ミッキーマウス」などの子ども向け短編映画を上映します。
- 日本文化の発信・体験
○遠州流茶道野点
遠州流野点
13世家元小堀宗実氏の次女小堀宗翔先生がお抹茶とお菓子で皆様方をおもてなしいたします。遠州流茶道の解説付で、御殿山の桜を眺めながら、ごゆっくりとお召し上がり下さい。
[日時] 4/7(金)・8(土) 11:00~16:00(最終受付)
[場所] 野点会場 (雨天時は、屋内花見スペース内)
[料金] 有料
○茶室「有時庵」の一般公開
有時庵
江戸時代、徳川家光の命により建てられた品川御殿にて、数多くの茶会が開かれたという御殿山。当時の雅やかな暮らしに想いを馳せながら、伝統と革新を融合した現代の茶室をぜひこの機会にご覧ください。
[日時] 4/7(金)・8(土) 11:00~17:00
[場所] 御殿山庭園内
[料金] 無料
○鷹匠写真撮影会
鷹匠写真撮影会
(鷹の性格上、原則、距離を置いた場所からの撮影となりますが、先着順人数限定で、鷹匠とオオタカと一緒にご撮影頂ける時間も設ける予定です。)
[日時] 4/8(土) 13:00~14:30
[場所] サブ会場(児童公園)
[料金] 無料
○江戸線香花火大会
江戸線香花火大会
[日時] 4/7(金)18:30~19:30、4/8(土)17:30~18:30
[場所] サブ会場(児童公園)
[料金] 有料
- 花見茶屋
花見茶屋では、花見を彩るお料理のほか、デスティネーションキャンペーン「JapaTabi」と連動し、5エリア(長野県・滋賀県・和歌山県・静岡県・山梨県)の銘酒や名産品、品川の特産品を集めた「しながわ目利き市」をお楽しみ頂けます。
[日時] 4/7(金) 11:00~20:00、 4/8(土) 11:00~19:00
[場所] メイン会場
○フード&ドリンク
○JapaTabi 5エリアの銘酒・名産品
○しながわ目利き市
- 体験型ワークショップ
○書道家 涼風花先生によるワークショップ
[日時] 4/8(土) 11:00~17:00(途中休憩あり)
[場所] 花見茶屋・しながわ目利き市ブース(雨天時は東京マリオットホテル・スタジオ内)
[料金] 500~1,000円
○品川職人組によるワークショップ
貝殻や着物の端切れを使って針と糸さえあれば色々な事が出来るという和裁の世界をお伝えします。
・家紋体験ワークショップ
手描きでは難しい家紋描きの体験ワークショップを開催。Tシャツやハンカチに好きな家紋をあしらってみませんか。
[日時] 4/7(金)・8(土)11:00~17:00(途中休憩あり)
[場所] 屋内花見スペース内
[料金] 和裁:500~2,000円 家紋:500~1,000円
[協力] 品川職人組(スラップショット)
○キッズチャレンジ
こどもたちが楽しめる4つのアトラクションが登場。
成績によって、金メダル賞、銀メダル賞、銅メダル賞、参加賞を差し上げます。
[内容] ①ゴム鉄砲 ②ストラックアウト ③片足立ちバランス ④輪投げ
[日時] 4/8(土) 13:00~16:00
[料金] 無料
[対象] 小学生以下
[協力] 品川礎会(いしずえかい)
- 展示企画
○御殿山町会の神輿展示(場所:1Fオフィスエントランス)
御殿山町会の神輿
○しながわ紹介パネル展示(場所:屋内花見スペース内)
桜の名所として江戸時代から栄えてきた御殿山の歴史のほか、御殿山トラストシティ公式ホームページでも紹介している御殿山周辺のおすすめスポット情報も展示します。
※御殿山トラストシティ公式HP(http://www.trustcity-g.com/)
○桜のいけばな展示(場所:屋内花見スペース内)
しながわ百景である「桜の名所の御殿山」に相応しいいけばな作品もお楽しみいただけます。
- 御殿山さくらまつりフォトコンテスト
[応募期間] 2017年3月14日(火)~4月3日(月)
[応募方法] ①「Instagram」をインストール
②御殿山トラストシティ公式Instagramアカウント「@gotenyama_trustcity」をフォロー
③桜の写真を撮影(過去に撮影した写真でも可能)
④撮影した写真にハッシュタグ「♯sakura100」と位置情報をつけて、投稿
※1人何回でも投稿可能です。
※応募締切後、厳正なる審査の上、優秀賞10作品を決定し、優秀作品は投稿者のアカウント名とともに4月8日(土)12時45分から「御殿山さくらまつり2017」メイン会場で発表いたします。また、優秀賞の中から最優秀賞を書道家・涼風花先生に決定していただきます。
※受賞者の方にはInstagramダイレクト(Instagramのダイレクトメッセージ機能)にてご連絡いたしますので、公式アカウントを必ずフォローしていただきますようお願いいたします。
[プレゼント]
最優秀賞(1名)
・涼風花直筆色紙(1点)
・東京マリオットホテル ラウンジ&ダイニングGウィークエンドランチブッフェ招待券(1組2名様)
・品川手拭(1点)
優秀賞(9名)
・品川手拭(1点)
※各受賞者の方は、イベント終了(2017年4月8日19時)までに会場本部にお越しください。直接お渡しいたします。当日会場にいらっしゃらなかった場合は郵送いたします。Instagramダイレクトメッセージを通じて、氏名、住所など本人確認をさせて頂きます。
※本キャンペーンはInstagram社が関与するものではありません。
※Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram,LLCの商標です。
※Instagramとカメラロゴは米国およびその他の国におけるInstagram,LLCの商標です。
※ご参加にあたっては、御殿山トラストシティ公式HP(http://www.trustcity-g.com/2827)記載の応募規約をご了承の上、ご応募ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
スケジュール
御殿山さくらまつり2017 会場MAP
アクセス : JR線「品川駅」より無料送迎バス約5分(徒歩10分)京浜急行線「北品川駅」より徒歩5分
主 催 : 森トラスト株式会社
後 援 : 品川区、(一社)しながわ観光協会、(一社)天王洲・キャナルサイド活性化協会、長野県、和歌山県、
(公社)和歌山県観光連盟、(公社)やまなし観光推進機構、(公社)静岡県観光協会、
(公社)びわこビジターズビューロー
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【「御殿山さくらまつり2017」に関するお問い合わせ先】
森トラスト株式会社 広報部 リサーチ&エリアマネジメントグループ 担当:原田・佐藤
TEL:03-5511-2255 E-mail:koho@mori-trust.co.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード