国内最大規模のオフィス家具ECサイト「Kagg.jp」、Web CMの配信を開始。専任スタッフが商品選定から納品までサポート
働く場所や環境など“ワークプレイス”の質の向上に取り組む47ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:阿久根 聡)傘下で、国内最大規模のオフィス家具ECサイト「Kagg.jp(カグドットジェイピー)」(https://www.kagg.jp/)を運営する47インキュベーション株式会社は、2023年1月16日より、Web CMの配信を開始しました。Web CMを通じて、専任スタッフが商品選定から納品までサポートするKagg.jpならではのメリットをPRしています。
本Web CMは、「Kagg.jp」公式サイトや・YouTube等で視聴可能です。
タイトル:「Kagg.jpがある世界」篇
30秒 https://youtu.be/7aelv1_Gwzg
15秒 https://youtu.be/-ilL3ht3zt8
- Web CMについて
主人公は、とある会社の総務担当として働く社員(石黒 雄太さん)。社長から突然、「来月社員増えるから」と、机と椅子の用意を頼まれます。
気が弱く、一人で悩みを抱え込んでしまう彼。オフィス家具の購入も未経験で、誰に相談したらよいのか分かりません。果たして、納期に間に合うのでしょうか…?!
■制作のポイント
「Kagg.jpのある世界」と「Kagg.jpのない世界」を対比させることにより、Kagg.jpにオフィス家具選びを任せていただくメリットを描いています。全体的にコミカルなトーンで、ポジティブな共感が得られるよう演出しました。
また、撮影のロケ地はKagg.jpの運営元である当社のオフィスです。さまざまなオフィス家具を配置し、ワークプレイスがゆたかになる様子を表現しました。
- Kagg.jpをご利用いただくメリット
オフィス家具は様々なメーカー・価格帯の商品があり、受注生産品が多いことから納期確認も複雑なため、お客さまご自身で商品を選定する難しさがあります。こうした課題を解決すべく、Kagg.jpでは専任スタッフがお客さまの希望をヒアリングして、ぴったりの商品をご提案します。もちろん、ご注文から納品、アフターケアまでしっかりサポートいたします。
② 業界最安値で商品を提供
Kagg.jpは実店舗や商品在庫を持たず、お客さまからの注文を受けてメーカーから直接商品を仕入れています。運営コストを圧縮することで、業界最安値を実現しています。
- 47ホールディングス株式会社について
ワークプレイスとは、人が時間や場所に限定されることなく、知識創造活動を行うあらゆる場のことを指します。テクノロジーの発展によって「いつでもどこでも」働ける環境が整い、オフィスだけでなく、コワーキングスペースや自宅、カフェ、公園など、ワークプレイスの選択肢は一気に広がりつつあります。
働き方が多様化していくなかで、最適なワークプレイスをどう定義し、選択するのか。その答えは決して一辺倒なものではなく、一社一社、一人一人異なります。すべての人が自分らしく生き生きと働き、社会に貢献できるような世の中を実現したい。それが、私たちの想いです。
47ホールディングス株式会社では、グループ会社が運営する事業(オフィス仲介事業・内装事業・家具EC事業)を通じて、今後もさまざまな角度からワークプレイスづくりを支援していきます。
- 会社概要
所在地:東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル6階・7階(受付)
創業:2002年11月11日(前身の東京オフィスコンサルティング設立日)
代表取締役: 阿久根 聡
資本金:2億6,000万円(資本準備金含む)
株主:阿久根 聡
ニッセイ・キャピタル株式会社
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
みずほキャピタル株式会社
りそなキャピタル株式会社 など
■47(よんなな)コーポレートサイト
https://47co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- インテリア・家具・収納EC・通販
- 関連リンク
- https://www.kagg.jp/
- ダウンロード