プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プロジェクトホールディングス
会社概要

スカイディスク社との連携により、製造業向けのビジネスモデル変革やサービス高度化を目的とした、DXの検討を支援

(株)プロジェクトホールディングス

当社子会社の株式会社プロジェクトカンパニー(代表取締役社長:土井 悠之介、本社:東京都港区)は、株式会社スカイディスク(代表取締役CEO:内村 安⾥、本社::福岡県福岡市中央区)と戦略的な業務連携を実施し、主に製造業界におけるSMB企業向けDXプロジェクト支援サービスを提供します。

本サービスでは、製造業地置けるDX推進での課題の整理を通して、プロジェクトカンパニーの有するDX企画・実行推進力と、スカイディスクのもつAI SaaSプロダクト提供能力を活用し、地域の製造事業者のDXを実現します。

 ■本提携の背景

昨今、DX領域においては、業務に合わせたシステム構築ではなく、SaaS・AIの活用による業務自体の変革が求められています。

一方で、まだまだ業務要件に合わせたスクラッチ開発が多いのも事実です。

今回の連携では、プロジェクトカンパニーのDX企画力によりSaaSプロダクトをベースとした業務変革を実現するとともに、スカイディスクがSaaSプロダクトの開発・提供を行います。

プロジェクトカンパニーは、デジタル領域における新規事業開発から、サービスサイトにおけるUI・UX改善、更にSNSマーケティング、コンテンツマーケティングなどのデジタルマーケティング領域までも一気通貫でサポートするDXのプラットフォーム企業です。

スカイディスクは、2013年の創業以来、製造業を中心に272社のお客様と、550件のDXプロジェクトに取り組んできました。「ものづくりを、もっとクリエイティブに」をミッションに、AIを活用し製造事業者の課題を解決するソリューションをSaaSプロダクトとして展開する企業です。

 ■本提携の展望

本提携を通じて、SMBを中心とした製造業事業者へのDXに関する知見の提供や、実際のプロジェクト伴走支援により業界全体のDXを推進します。連携の第一弾として、プロジェクトカンパニーは、スカイディスクが提供する「最適ワークス(https://saiteki.works/)」の製造事業者への導入支援を行います。製造事業者が持つ大きな課題の一つである、製造キャパシティの可視化や納期把握を支援することで、経営成果に直結するDXサービスを展開します。

将来的には、両社が連携し、製造関連のソリューションを集約したコンソーシアムの設立等も視野にいれて活動を実施してまいります。


※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

<本件に関するお問い合わせ先>

 株式会社プロジェクトカンパニー 担当: 埴岡

 問い合わせフォーム: https://projectcompany.co.jp/contact

株式会社プロジェクトホールディングス

株式会社プロジェクトホールディングス

当社は「プロジェクト型社会の創出」をミッションに掲げ、次世代を率いるプロフェッショナル人材を輩出するとともに、企業を変革する様々なソリューションを顧客企業に提供することを通じ、日本社会を復活させることを目指しています。

すべての画像


種類
商品サービス
(株)プロジェクトホールディングスのプレスキットを見る

会社概要

株式会社プロジェクトホールディングス

16フォロワー

RSS
URL
https://phd.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー24階
電話番号
03-6206-1250
代表者名
土井悠之介
上場
東証グロース
資本金
5000万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード