小布施堂×丸山珈琲 コラボ商品「コーヒーどらやき」新発売
9月2日(月)より全直営店と通販で販売開始
株式会社丸山珈琲(⻑野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 代表:丸山健太郎)は、栗の産地としても有名な長野県小布施町にある、信州を代表する栗菓子の老舗「小布施堂」と商品開発した「コーヒーどらやき」を9月2日(月)より販売開始いたします。
- 小布施堂 × 丸山珈琲 「コーヒーどらやき」
生地に練り込んだコーヒーのほろ苦さと栗餡の甘さが調和した深みのある味わいのどらやきです。コーヒーと栗餡が合わさり、渋皮栗のような風味や噛み応えのあるどらやきの皮と栗の粒の入った餡が調和した立体感のある食感もお楽しみいただけます。
◆商品情報
商品名:小布施堂 × 丸山珈琲 コーヒーどらやき
価格: 338円(税抜)
<セット商品>
商品名:小布施堂 × 丸山珈琲 コーヒーどらやき 5個入り
価格: 1,790円(税抜)※包装代込
販売期間: 2019年9月2日(月)~10月14日(月)
販売場所:丸山珈琲直営店・通販(http://www.maruyamacoffee.com/ec/)
信州を代表する栗菓子の老舗「小布施堂」 長野県小布施町にある「小布施堂」。酒造場として250年余、和菓子店としては100年余の歴史をもつ老舗です。 栗あんだけを使った栗菓子を作り続けています。「栗鹿ノ子」や「栗むし」といった和菓子から、「栗かのこケーキ」 「モンブラン朱雀」といった洋菓子まで、和洋にこだわらず、素材の栗の味を最大限に活かした栗菓子を提供しています。
URL:http://www.obusedo.com
■企業概要
会社名 :株式会社 丸山珈琲
本社住所:〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154-10
代表 :丸山 健太郎
事業内容:コーヒー豆の販売・卸売・喫茶店営業、コーヒー関連コンサルティング業、セミナー事業
従業員数:178 名
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像