北米サイクルキャリアの注目ブランド 【rockymounts(ロッキーマウント)】が日本に上陸!正規販売をスタート

株式会社エクシズルライン

株式会社EXIZZLE-LINE(以下「当社」、所在地:⽯川県⽩⼭市、代表取締役:進地 祐司)は、アメリカ コロラド州のサイクルキャリアブランド【rockymounts】を新たに販売することを発表いたします。

rockymounts ヒッチバイクキャリア


rockymounts とは?

rockymountsは1993年の設立以降、サイクルキャリア専門ブランドとしてルーフキャリア専用品、ヒッチメンバー専用品の開発・販売を続けてきたブランド。頑丈でデザイン性に優れた信頼性の高い商品として世界各国で販売されてます。

マウンテンバイクだけでなく、タイヤの細いロードバイクからタイヤの太い電動アシスト機能付きのE-バイクまで対応したモデルもあり、様々なニーズにあった製品ラインナップを展開しています。

本記事では、2つの商品をピックアップしてご紹介いたします。

定番!ルーフキャリア用 "BrassKnuckle"

搭載の定番といえばルーフマウントタイプ。このタイプは、高価なスポーツバイクのフレームへの擦れキズや塗装剥がれの原因となるフレームを固定しない搭載方法を採用しており、また人間工学に基づいた使いやすさを追求したモデルです。

※別途ルーフキャリア(クロスバー)が必要

rockymounts BrassKnuckles 使用例
rockymounts BrassKnuckles 人間工学に基づいた設計のロックハンドル部分

SUVへの搭載に!ヒッチマウント用 "AfterPaty"

背の高いSUVの普及に伴い、ルーフマウントタイプのサイクルキャリアへの積み込みが困難になってきたのは世界共通。また、やや重量のある電動アシスト機能付きのスポーツEバイクの普及も進み、注目されてきたのがヒッチマウントタイプのサイクルキャリア。

自動車メーカー各社もオプションアクセサリーにヒッチメンバーを採用するなど、今後普及の兆しがあります。荷室へのアクセスを用意にするチルト機構に加え、スイングアウェイ式を採用したモデルで使い勝手と汎用性を追求したモデルです。

※別途ヒッチメンバー(2インチ角)が必要

rockymounts AfterParty スイングアウェイ式で荷室へのアクセス良好
rockymounts AfterParty チルト機構で積み下ろを用意にし、且つ荷室へのアクセスが容易


なお、当社では2019年よりオーストラリアのルーフキャリアブランド【RHINO-RACK】の日本正規総輸入元を務めており、RHINO-RACK社がrockymounts社を買収したことで傘下ブランドのひとつとなりました。rockymounts、RHINO-RACK 両ブランドを日本国内市場で展開することでシナジー効果を高め市場の活性化に繋がるよう務めて参ります。

rockymounts の各種製品は当社のクルマ向けアウトドア用品専門ショップOØDD/ダブルオーディー( https://oodd.jp/ )にてお買い求めいただけます。(※)また、最寄りの取扱い店舗については、ディーラーリスト( https://exizzle-line.co.jp/rhino-rack/dealers/ )をご覧ください。

※5月下旬から先行予約開始、7月以降順次出荷となります。

<会社概要>

会社名:株式会社EXIZZLE-LINE

本社所在地:石川県白山市宮永市町613番地1

設 立:2004年

代表者取締役:進地 祐司

URL:https://exizzle-line.co.jp/

事業内容:タイヤ・ホイール等カーアクセサリーの輸入販売、ECショップ運営・タイヤ交換専門店事業、雑貨などの輸入販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エクシズルライン

0フォロワー

RSS
URL
http://www.exizzle-line.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
石川県白山市宮永市町613番地1
電話番号
076-214-6293
代表者名
進地祐司
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年12月