芯が回転してトガり続けるシャープ『クルトガ』発売10周年記念!3月20日(火)数量限定発売
『クルトガ スタンダードモデル』金トガと海外仕様スケルトンタイプを国内で初めて発売&『クルトガ ローレットモデル』グリップがローレット加工の金属で滑りにくいローレットモデルから初めての限定色
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原英一郎)は、 “芯が回ってトガり続けるシャープ”『クルトガ』の発売10周年を記念して、『クルトガ スタンダードモデル』(本体価格450円+消費税、芯径:0.5mm)から国内未発売の海外限定モデルを含む7色と、グリップがローレット加工の金属で滑りにくい『クルトガ ローレットモデル』(本体価格1,000円+消費税、芯径:0.5mm)から初めての限定色2色の全9種を、3月20日(火)に数量限定で発売いたします。
『クルトガ ローレットモデル』『クルトガ スタンダードモデル』
クルトガ10周年ロゴ
このたび『クルトガ』シリーズ発売10周年を記念して、過去2回プレミアムグッズとして登場した「金トガ(金色のクルトガ)」や国内未発売の海外限定モデルを含む全7色のスタンダードモデルと、かねてより限定色発売の要望が多かった『ローレットモデル』に初めての限定色2色を発売いたします。
【商品特長】
- 『クルトガ』シリーズ発売10周年を記念した限定色を発売
- 『クルトガ スタンダードモデル』金色や日本未発売の海外限定色などを発売
■金色のクルトガ「金トガ」
過去2回当社キャンペーンのプレミアムグッズとして人気となったカラーで、「金トガ」の愛称で親しまれました。発売するのは初めてです。
■海外限定スケルトンカラー
国内未発売の海外限定色であるスケルトンカラーはクルトガの内部機構が見えるデザインです。
■グラデーションカラー
過去発売したクルトガの限定色の中から特に人気の高かったブルーとレッドのグラデーションカラーが復活いたしました。
- 『クルトガ ローレットモデル』から初めて、限定色を発売
かねてより限定色発売の要望が多かった同モデル初となる限定色は、深いブルーとレッドを採用し、落ち着いた雰囲気の配色となっています。
- 芯が回転してトガり続けるので、描線の濃さと太さが一定の文字を書き続けられる
【 商品概要 】
商品名:クルトガ スタンダードモデル 10周年記念(数量限定)
品 名:H.M5-450 1P
芯 径:0.5mm
軸 色:グラデーションレッド、グラデーションブルー、金、透明スモーク、透明ブルー、透明ピンク、透明グリーン
価 格:1本 本体価格450円+消費税
商品名:クルトガ ローレットモデル 10周年記念(数量限定)
品 名:H.M5-1017 1P
芯 径:0.5mm
軸 色:ディープレッド、ディープブルー
価 格:1本 本体価格1,000円+消費税
<ご参考>
シャープ『クルトガ』の特長
シャープペンの芯先に初めて注目し、新開発した機構「クルトガエンジン」を搭載した商品です。従来のシャープペンは、芯がだんだん斜めに摩耗する「偏減り」により、文字が太くなる・芯が折れやすい・崩れた芯で紙面が汚れやすいなどの問題があり、その解決のために、芯自体を回転させる機構を開発しました。
書くたびに芯が少しずつ回転することにより、(1)細く、クッキリ書き続けられる(2)芯先が紙面に引っかかりにくく、安定した筆記状態が続く(3)芯の粉が出ず、紙面を汚さないといった特長があります。
2008年3月発売以来、累計販売数7,000万本を突破し、学生を中心にご好評いただいており、今年発売10周年を迎えました。
<2018年 三菱鉛筆のプレスリリース一覧はこちら>
https://www.mpuni.co.jp/news/pressrelease/2018.html
※お客様からのお問合せは「三菱鉛筆お客様相談室」でお受けしています。
フリーダイヤル 0120-321433
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像