プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オークランド観光開発株式会社
会社概要

サウナで名古屋を盛り上げるプロジェクト『SAUNAGOYA(サウナゴヤ)』始動 <竜泉寺の湯 × 名古屋名物みそかつ 矢場とん・クッピーラムネ>限定コラボグッズが誕生!

11月15日㈫から12月28日㈬までキャンペーンを実施

オークランド観光開発株式会社


スーパー銭湯発祥の温浴施設「竜泉寺の湯」を全国に展開するオークランド観光開発株式会社(愛知県春日井市)は、「竜泉寺の湯」開業の地である名古屋をサウナで盛り上げたいという想いを込めて、地域商社機能を有するOKB大垣共立銀行の協力のもと、地域活性化プロジェクト『SAUNAGOYA』を立ち上げました。

同プロジェクトでは、OKBの地域商社機能を活用し、地元企業とのサウナにまつわるコラボ商品の開発やイベントの実施などを通じて名古屋のサウナ文化を盛り上げるとともに地域の魅力を発信してまいります。

 今回、『SAUNAGOYA』始動にあたり、サウナでととのった後にぴったりな名古屋特有の郷土食と菓子“サウナゴヤ飯・サウナゴヤ菓子”をテーマに、地元名古屋を代表する「名古屋名物みそかつ 矢場とん」・「クッピーラムネ」とコラボレーションし、コラボグッズの販売やキャンペーンの実施などを通じて地域が誇る食文化を取り入れた名古屋ならではのサウナの楽しみ方を発信します。
コラボグッズはビームス ディレクターズバンク シニアクリエイティブディレクター 南馬越 一義 氏が監修しました。「矢場とん」のぶーちゃんが「竜泉寺の湯」のサウナでととのったり露天風呂でくつろぐデザインや「クッピーラムネ」のウサギとリスが「竜泉寺の湯」の龍の背中に乗って戯れるデザインはご当地コラボならではであり、ファンの方必見です。

また、11月15日㈫からは「矢場とん」とのコラボレーションを記念した共同キャンペーンを実施し、「竜泉寺の湯」館内で「矢場とん」とのコラボグッズやtotonoiかつサンド、豚まんなどを販売するポップアップストアを開催するほか、さまざまな企画を実施します。なお、「クッピーラムネ」とのコラボグッズは、「竜泉寺の湯 オンラインショップ」でのお取り扱いとなります。本件を皮切りに、オークランド観光開発は、今後もさまざまな地元企業とのコラボレーションを積極的に行い、サウナを通じて地域活性化に貢献してまいります。

<商品詳細> ※記載価格はすべて税込価格です。
■「竜泉寺の湯 × 名古屋名物みそかつ 矢場とん」
 



・コラボTシャツ(ホワイト・ブラック・サンドベージュ)3,850円
 



・コラボサウナハット(きなり・ブラック)6,600円

 

■「竜泉寺の湯 × クッピーラムネ」


・コラボサウナハット(グリーン)5,940円
※「竜泉寺の湯 オンラインショップ」にて販売
  https://www.ryusenjinoyu.shop/

※「矢場とん」・「クッピーラムネ」とのコラボサウナハットは、機能性に優れた刺し子地を使用し、老舗柔道衣メーカー「東洋マーシャルアーツ・ディストリビューション(名古屋市)」が制作。

■「竜泉寺の湯 × 矢場とん」共同キャンペーン概要
【実施期間】
・2022年11月15日㈫~2022年12月28日㈬

【対象店舗】
・竜泉寺の湯(3店舗):名古屋守山本店、横濱スパヒルズ、スパメッツァ おおたか

・矢場とん(8店舗):矢場町本店、栄LACHIC店、栄セントライズ店、名古屋駅エスカ店、名古屋駅名鉄店、イオンモールナゴヤドーム前店、東京銀座店、東京駅グランルーフ店

◆名古屋守山本店 
 https://www.ryusenjinoyu.com/moriyama/
 ※11月15日㈫は10時30分販売開始となります。
◆横濱スパヒルズ
 https://tsurugamine.ryusenjinoyu.com/ 
◆スパメッツァ おおたか
 https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/

【キャンペーン内容】
・「竜泉寺の湯」対象店舗で「竜泉寺の湯×矢場とん」コラボグッズや「矢場とん」オリジナルグッズ、totonoiかつサンド、豚まんを販売。
(キャンペーン期間内には「矢場とん」のキャラクター“ぶーちゃん”が来店)

・「矢場とん」矢場町本店、名古屋駅エスカ店、東京銀座店、YABATON SHOP、通販サイトで「竜泉寺の湯×矢場とん」コラボグッズを販売。

・キャンペーン期間内に「竜泉寺の湯」対象店舗へ「矢場とん」のレシートをご持参+「竜泉寺の湯」対象店舗をご利用でコラボステッカーをプレゼント(数量限定)。

・キャンペーン期間内に「矢場とん」対象店舗へ「竜泉寺の湯」のレシートをご持参+「矢場とん」対象店舗をご利用でコラボステッカーをプレゼント(数量限定)。

≪キャンペーンに関する注意事項≫
・レシートは、キャンペーン実施期間の2022年11月15日㈫から2022年12月28日㈬に「竜泉寺の湯」・「矢場とん」(全店)で発行されたものが対象となります。

・名古屋守山本店では、入館後に館内で岩盤浴、レストラン、マッサージ等を利用した場合にのみ、自動精算機でのお会計時にレシートを発行しております。入館のみのお客さまへはレシートを発行しておりませんので、あらかじめご了承ください。

・本キャンペーンは、予告なくキャンペーン内容や開催期間の変更等をさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
※詳細については「竜泉寺の湯」・「矢場とん」ホームページをご覧ください。

■矢場とんとは
名古屋市中区大須にある名古屋名物みそかつの専門店を運営する企業。メニューには、みそカツ丼の他、鉄板とんかつ、わらじとんかつ、串かつなどがある。矢場とんのみそだれは、一般的などろりとした黒に近い色のものではなく、さらりとした茶色に近いクドみのないもので、載せるというより浸ける。みその旨みが豚の身や脂の甘さを引き立たせる。
≪公式サイト:https://www.yabaton.com/

■クッピーラムネとは
愛知県名古屋市西区にあるカクダイ製菓株式会社が製造・販売している長年にわたって愛され
続けているラムネ菓子です。パッケージの可愛さから、近年は菓子のみならず、文具や雑貨なども展開し人気を集めている。
≪公式サイト:http://www.kuppyramune.co.jp/

■竜泉寺の湯とは
1989年に日本で初めて「スーパー銭湯」の業態を実現し、2000年に初めて人工炭酸泉を温浴施設に導入した、業界のパイオニアとしてお風呂、サウナ、岩盤浴にこだわった大型温浴施設のブランドです。現在、全国に8店舗を展開。2022年4月27日には、千葉県流山市おおたかの森駅前に極上のスパ施設「スパメッツァ おおたか」をオープンした。
≪公式サイト:https://www.ryusenjinoyu.com/

 

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地
関連リンク
https://www.ryusenjinoyu.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オークランド観光開発株式会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
愛知県春日井市鳥居松町3丁目11番地
電話番号
-
代表者名
松永明子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード