いつものごはんにも、おもてなしにも。白木トレー&お重箱でおうちご飯をもっと楽しく。「至福の白木トレー&お重箱」をクラウドファンディングで先行販売。
レストランや料亭で使われる業務用高級トレー&お重箱を、一般向けにリ・デザイン。厳選したタモの白木柾目に、越前漆器の職人技で4回「塗り」を施し、耐水性をアップ。木をつなぎ合わせるコーナーには、光に映える天然素材アセテートのクサビを使用。
おうち時間を、豊かに楽しむ。至福の白木トレー&お重箱
いつものごはんに、特別なおもてなしに。 おうち時間を、もっと楽しく、豊かに。
新型コロナウイルス感染症による社会状況により、今までの暮らしが見直される中、おうち時間をもっと楽しく豊かにというコンセプトで製作した白木のトレー&お重箱です。
旅館や料亭、レストランなどで用いられる高品質なトレー、お重箱を、ご家庭での使いやすさやお手入れのしやすさを考慮して新しくデザインしました。盛りつける器や食材を引き立てる清楚でシンプルなデザインと程良いサイズ感は、いつもの食卓や特別な日のおもてなしに大活躍します。
鯖江の伝統工芸・越前漆器とは
業務用漆器(ホテルやレストラン等で使われる漆器)の製造で全国の80%を超えるシェアを持つ越前漆器産地は約1500年の伝統の技術に支えられて発展してきました。信頼と実績のある越前漆器は、多くの高級レストラン、ホテルで使用されています。
越前漆器の漆塗りのトレー(会席膳)&お重箱
今回のプロジェクトでは、越前漆器の技術を使い、今のライフスタイルに合わせたトレー&お重箱を製作
光に映える、眼鏡素材天然アセテートのクサビ。
四つ角をつなぐクサビは、通常異なる色合いの木を使うことが多いのですが、今回は眼鏡素材として用いられるコットン由来の天然素材アセテートを使っています。控えめで清潔感のあるクリアなアセテートは、光を受けて輝く瞬間が。日中の自然光やキャンドルの灯に映えるやさしい光は、心まで明るく照らしてくれるようです。
越前漆器の「塗り」を4回重ね、耐水性をアップ。
使うほど実感できる、越前漆器の丁寧な仕事。
白木トレー&お重箱は、ぴったりとスタッキングできるよう、裏面に越前漆器の木地づくりで「かけおとし」と呼ばれる段をつけています。また、四つの縁は斜めにカットすることで、角に汚れが溜まりにくく、拭き取りも容易に。どちらも軽量化を行い持ち運びやすさに配慮するなど、越前漆器の丁寧な職人の技と知恵が盛り込まれています。
白木トレーのフチは拭き取りやすいように斜めにカット。
白木トレー5枚を積み重ねた画像です。「かけおとし」機能でズレません。
サイズ展開&それぞれの盛りつけの楽しさについて
長方形トレー Lサイズ
長方形トレー Mサイズ
正方形トレー Lサイズ
正方形トレー Mサイズ
お重箱3段セット(小鉢は含まれません)
お正月などのハレの日をはじめ、運動会やピクニックのお弁当、和菓子のおもたせ用など、年間通して幅広く使えます。
家族で、ひとりで、お客さまのおもてなしで。
トレー&お重箱が、いろんなシーンで大活躍。
おうち時間のいつもの食事を楽しく豊かにしてくれる、白木のトレー&お重箱。ふだんのおかずやスーパーで購入したお総菜も、お皿にのせて並べるだけで贅沢なきちんと感が。お店へ食事にでかけたような、華やかな気分に満たされます。
また、トレーやお重箱は、食器をまとめて持ち運べるので、あわただしい食事時のキッチンとテーブルの往復を減らしてくれます。さらに、家族が自分のものは自分でかたづける習慣づくりに一役かうことも。上品なタモの柾目は改まった席にもしっくりくるので、おもてなしの場にもおすすめです。
製品仕様

材質 | タモ柾目合板・タモ無垢板 |
塗装 | ウレタン塗装 4回塗り |
使用上の注意
- 白木トレー&お重箱が濡れた場合は速やかに柔らかい布で水気をぬぐい、乾かしてください。
- 変形、割れ、ひびなどが入った場合、使用を中止してください。
- 製品本来の用途にそって使用してください。
- 電子レンジやオーブンには使えません。
- 食洗機には入れないでください。
プロジェクトのスケジュール

7月21日 |
プロジェクト開始 |
8月26日 | プロジェクト終了 |
8月27日 | 白木トレー&お重箱製作開始 |
11月下旬 | 製品発送開始予定 |
リターンの紹介

【40%off】正方形トレーMサイズ | 6,000円 |
【40%off】正方形トレーLサイズ | 6,600円 |
【40%off】長方形トレーMサイズ | 6,600円 |
【40%off】長方形トレーLサイズ | 7,500円 |
【40%off】正方形トレーMサイズ2枚セット | 11,400円 |
【40%off】正方形トレーLサイズ2枚セット | 12,800円 |
【40%off】長方形トレーMサイズ2枚セット | 12,800円 |
【40%off】長方形トレーLサイズ2枚セット | 14,400円 |
【40%off】お重箱3段セット | 18,000円 |
【40%off】正方形トレーMサイズ2枚 &お重箱3段セット | 28,800円 |
【40%off】正方形トレーLサイズ2枚&お重箱3段セット | 30,800円 |
【40%off】長方形トレーMサイズ2枚&お重箱3段セット | 30,800円 |
【40%off】長方形トレーLサイズ2枚&お重箱3段セット | 32,400円 |
価格は全て税込、送料込みです。
クラウドファンディングページ
https://www.makuake.com/project/kunosuke05/
株式会社サンユーについて
弊社は鯖江市の東部、漆器産地・河和田地区に37年前より漆器製造のメーカーとして創業いたしました。6年前より、長年にわたり培った技術を使い漆器の技術を取り入れた蒔絵時計やメガネ素材を取り入れた時計などを製作しています。
■会社概要
会社名 : 株式会社サンユー
所在地 : 〒916-1221福井県鯖江市西袋町30-4
設立 : 1982年4月
資本金 : 1,000万
事業内容 : 漆器製造販売
会社サイト: https://san-you.jp
ショッピングサイト:https://sabae.san-you.jp
■問い合わせ先
TEL :0778-65-0624
FAX :0778-65-2711
受付時間:9:00~17:00(土日祝日を除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像