プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ
会社概要

「からだにいいこと®大賞2024」 6月3日よりエントリー開始!~今年は新たに「Web特別賞」と、「メンタルケア部門」「次世代トレンド部門」も設立~

株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ

心と体のヘルスケアに関する情報発信事業を展開する株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、雑誌『からだにいいこと』で開催する「からだにいいこと®大賞2024」のエントリーを本日より開始いたしましたことをお知らせいたします。
  • 「からだにいいこと®大賞」とは

創刊20年目を迎える女性のための健康雑誌『からだにいいこと』が、本当にからだにいいと認定した商品・サービスに贈るアワードです。それぞれの選考を通過したすべての商品を 編集部、読者、有識者、が試し「使い勝手がよく、続けられる」「楽しく健康生活がおくれる」「機能性を信頼できる」といった視点から「大賞」「準大賞」「優秀賞」などの賞を授与いたします。

「からだにいいこと大賞®2024」は、新たに「Web特別賞」と「メンタルケア部門」「次世代トレンド部門」を設立、読者によりわかりやすく、企業様にもより喜んでいただけるようにグレードアップいたしました。


昨年の授賞式の様子はこちらからご覧ください。

https://newscast.jp/news/6993793

(「からだにいいこと大賞®2023」は、178社・358商品がエントリー)



  • 健康分野のスペシャリスト編集部だからこそ信頼性にこだわるアワード

コロナ禍を経て、人々の健康意識は大きく変化しました。

またこの変化に伴い、今まで健康にまつわる商品を開発していなかった企業も新しい商品の開発に踏み切るなど、数多くの商品が増え続けています。


魅力的な商品が並ぶ中で「このお悩みにおすすめのアイテムはある?」「たくさん商品があって、どれを選んだらよいかわからない…」「からだにいいことのおすすめするものを色々試してみたい!」そんな読者の声に応えられるよう、情報の信頼性にこだわり、読者のお悩みにお友達のように寄り添う「からだにいいこと」が2022年から開始したのが「からだにいいこと®大賞」です。

2023年選考会の様子(一部)2023年選考会の様子(一部)


予選を通過した商品はすべて読者と編集部がお試し、さらに一次選考を通過した商品はすべて有識者がお試しするなど、アワードの信頼性を高められるよう審査にはこだわります。読者にも企業様にも嬉しい当アワードに、ぜひご期待くださいませ。



                 




PR TIMES STORYにも掲載されております。

ぜひご覧ください!


原点回帰で挑んだ「からだにいいこと大賞2023」、〝創刊20周年目を迎える編集部×復刊を支えた読者の底力〟と賞の育て方

https://prtimes.jp/story/detail/qb23m6tVmdB



  • 「からだにいいこと®大賞2024」 選出~発表までの流れ

(スケジュールは変更になる可能性もございます)


●エントリー(6/3~7/3) ※エントリー費用無料

①エントリーフォームから1社につき3品までエントリーすることが可能です。

(代理店様、PR会社様が代理でご入力する際には、1社ごとにご入力ください。)7/3〆切。


②7/22(予定)までに予選通過のご連絡をいたします。予選を通過した企業様は、7/26AMまで商品サンプル各3点以上をお送りください。サンプル商品は基本的に返却が出来ませんのであらかじめご了承ください。


●一次選考Web投票(10/1~10/10)

 

●二次選考(~10/25)


(2023年授賞式の様子)(2023年授賞式の様子)

●発表(12/16)

 12月16日に授賞式を開催予定

2025年2月号(2024年12/16発売号)にて発表

『からだにいいことWeb』にて一部受賞商品の発表 

                 


                 





  • エントリー部門

エントリー時、商品が該当する部門またはエントリーしたい部門を1商品につき2つまでお選びください。

※あくまでエントリー時の部門になります。それぞれの部門で「大賞」「準大賞」等が決定するわけではございません。


中からケア部門/ヘアケア・オーラルケア部門/ビューティーケア部門/アクティブケア部門/睡眠・リラックスケア部門/フェムケア部門/メンタルケア部門/次世代トレンド部門


  • 各賞について

大賞(1点)

すべての部門の中で1番読者におススメしたい商品に授与される賞

 

準大賞(2~3点)

すべての部門の中で大賞の次におススメしたい商品に授与される賞

 

審査員賞(点数未定)

有識者審査員が特にお気に入りだった商品に授与される賞


優秀賞(点数未定)

大賞、準大賞の次におススメしたい商品に授与される賞


Web特別賞(1~3点)

Web投票において特に得票数を獲得した商品に授与される賞

※大賞・準大賞・審査員賞・編集部賞・優秀賞の選考とは別途設けられる賞となり、これらの賞とダブル受賞の可能性もあります。



  • エントリーはこちら

エントリーに際しては、下記サイトに記載されているエントリー条件・注意点をご確認の上、エントリーフォームからお申し込みください。


健康&美容にいい商品集まれ!「からだにいいこと大賞2024」エントリー開始

https://www.karakoto.com/57600/


エントリーフォームはこちら https://forms.gle/EZFDwoZ7Pv7jTawx8



  • エントリー資料について

昨年の事例や、選考についての詳細などをまとめたエントリー資料をご用意しています。

必要な方は下記URLより資料をご請求ください。

https://a23.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=164&g=3&f=5&fa_code=b872449a07c31ed451ec21409fc530f2



  • 雑誌『からだにいいこと』とは

35歳からの「健康でなければキレイでいられない」と気づいた女性のための健康生活情報誌として2004年12月16日創刊。医師や専門家の監修のもと、読者視点を重視する一貫した編集方針が特徴。プチ不調が気になる30代、更年期に揺れる40代、エイジングが気になる50代に「手間や時間をかけずに気軽に試せる健康情報が得られる」と支持されている。


発    行:株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ

発    売:株式会社世界文化社

刊行形態:隔月(偶数月16日) 発行部数:6万部 流通:全国書店、CSVほか

創    刊:2004年12月16日




〈株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ 会社概要〉

社 名:株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ

所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディングEAST棟8階

代表者:中川隆太郎

URL:セントラルメディエンスコミュニケーションズ:https://cmc.centralmedience.com/

からだにいいこと:https://www.karakoto.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.karakoto.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ

0フォロワー

RSS
URL
http://www.karakoto.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング8F
電話番号
03-5544-9121
代表者名
中川隆太郎
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2004年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード