大昆虫展・夏まつりからビアガーデンまで!家族で一日中楽しめる!東京スカイツリータウン® の夏休みイベント
BLUE SUMMERをテーマに、夏休みを盛り上げるイベントを開催
©TOKYO-SKYTREE ©TOKYO-SKYTREETOWN
■見上げるビアガーデン2019
東京スカイツリー®の足元に、テーブル席や寝転がることができる特別シートを設置し、タワーを見上げながらお楽しみいただけるビアガーデンを開催します。今年のテーマは“リゾート”。おすすめの肉料理をはじめ、今年は野菜もたっぷり。また、約40種類のドリンクのほか、飲み放題付きセットメニューもご用意します。
また、2019年7月27日(土)に開催される第42回隅田川花火大会当日は、特別営業を実施します。東京スカイツリーと花火を同時に見上げながら、東京スカイツリータウンでしか味わえない特別メニューを展開します。さらに女子会でのご利用や浴衣でご来店のお客さま向けのサービスなども実施します。
- 期間:6月14日(金)~9月23日(月・祝)※予約は6月1日(土)開始
- 時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
- 場所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
- 料金:ランチ(ランチベーシックプラン) 大人3,800円(税込)~/ディナー(ベーシックプラン)大人4,500円(税込)~/ディナー(6月オープン特別価格) 大人4,000円(税込)~
※未就学児は無料。小学生は各種1,000円割引。
※雨天荒天時や他のイベント開催など、休業となる場合があります。ホームページ等で事前に告知します。
■大昆虫展in東京スカイツリータウン® ~みんなで応援!昆虫メダリスト~
▲ふれあいの森コーナー(過去の様子)ⓒ大昆虫展実行委員会
▲“昆虫食”教室(イメージ)ⓒ大昆虫展実行委員会
▲記念写真コーナー(過去の様子)ⓒ大昆虫展実行委員会
今年の大昆虫展のテーマは“スポーツ”。人間と比べると飛びぬけたスポーツ能力を持つ昆虫=“スポ昆”を展示します。“一番遠くに跳べる昆虫”“一番早く泳げる昆虫”など各種目の昆虫メダリストを標本やパネルで分かりやすく紹介します。また、大昆虫展では展示したことがない“幸運を呼ぶ虫”といわれるてんとうむしの生体を初展示。さらにカブトムシに直接触れ合える“ふれあいの森”も例年よりもたくさんのカブトムシをご用意します。
昨年好評だったナイト営業は、金・土曜日に開催が決定し、夜間でしか観ることができない昆虫の動きや様子を観察できます。また、金曜日の夜限定で“昆虫食”教室も開催。かつて人間の伝統食でもあった昆虫のおいしい旬や健康面でのメリットなどが学べます。夏休みの自由研究に役立つコンテンツが盛りだくさんで、親子で何回来ても楽しめるイベントです。
- 期間:7月20日(土)~9月1日(日)
- 時間:昼間営業10:00~18:00/ナイト営業18:30~21:00(開催期間中の金・土曜日のみ)※最終入場は15分前まで
- 場所:東京ソラマチ® イーストヤード5階 スペース634
- 料金:大人1,000円(高校生以上)、子ども700円(4歳以上/3歳以下無料)、親子券1,500円(大人・子ども各1名)※昼間・ナイト営業共に同料金
- 主催:大昆虫展実行委員会
■墨田区民納涼民踊大会/東京ソラマチ® 夏まつり
▲墨田区民納涼民踊大会(昨年の様子)©TOKYO-SKYTREETOWN
▲東京ソラマチ 夏まつり(昨年の様子)©TOKYO-SKYTREETOWN
- 期間:8月1日(木)~8月3日(土)
- 時間:墨田区民納涼民踊大会17:30~20:00(予定)/東京ソラマチ® 夏まつり12:00~21:00(予定)
- 場所:東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば、ソラマチ商店街ほか
- 料金:無料 ※屋台、出店は有料
- 主催:墨田区
- 主管:墨田区民踊連盟
- 協力:東京スカイツリータウン
■第10回 すみだストリートジャズフェスティバル
▲すみだストリートジャズフェスティバル(過去の様子)©TOKYO-SKYTREETOWN
錦糸公園や東京スカイツリータウン周辺の墨田区内に設置したステージで、豪華ゲストや一般バンドによるライブを開催します。東京スカイツリータウンや墨田区の屋内外、約40ステージで、朝から夜までジャズを楽しめる2日間です。
- 期間:8月17日(土)、18日(日)
- 時間:12:00~17:00(予定)
- 場所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ ※その他、墨田区内各所にて実施
- 料金:無料
- 主催:すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会
■『FIRST BEAGLE IN SKYTREE® ! -アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう-』
© 2019 Peanuts Worldwide LLC ©TOKYO-SKYTREE
地上450メートルの天望回廊を中心に、アストロノーツスヌーピーの世界観や宇宙に対する知識を深められるもので、展示演出やフォトスポットの設置をはじめ限定のオリジナルコラボグッズやカフェメニューの販売、スタンプラリーなど、お客さまにお楽しみいただける様々なコンテンツを展開します。また、夏休みの期間には、お子さま向けの自由研究に役立つイベントも開催する予定です。
- 期間:7月18日(木)~10月14日(月・祝)
- 場所:東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊
- 内容:①天望回廊での館内装飾/②「THE SKYTREE SHOP」での限定オリジナルグッズの販売/③天望デッキ フロア340「SKYTREE CAFE」での限定オリジナルカフェメニューの販売/④東京スカイツリー館内におけるスタンプラリーの実施/⑤お子さま向け夏休み自由研究に役立つイベント
※内容は変更となる可能性があります。
■ソラカラちゃんの期間限定グリーティング
▲浴衣姿のソラカラちゃん(昨年のイメージ)©TOKYO-SKYTREE
- 期間:7月18日(木)~9月1日(日)
- 時間:9:00/10:30/12:00/13:30/15:00/16:30
- 場所:東京スカイツリー天望デッキ フロア350
■KIRBY CAFÉ 「カービィカフェ Summer」
▲メインビジュアル ⒸNintendo/HAL Laboratory, Inc.
▲「カービィのなつやすみ」2,580円(税別)ⒸNintendo/HAL Laboratory, Inc.
- 期間:6月11日(火)~9月23日(月・祝)
- 時間:10:00~22:00(21:00ラストオーダー)
- 場所:東京ソラマチ イーストヤード4階
- 詳細:ご利用は予約制となります。ご予約はWEBサイトからのみの受付となります。https://kirbycafe.jp
■すみだ水族館 日本最大級の金魚展示ゾーン「江戸リウム」
▲金魚展示ゾーン「江戸リウム」
- 時間:9:00~21:00 ※入場受付20:00まで
- 場所:東京スカイツリータウン®5階、6階 すみだ水族館
- 料金:入場料のみ 大人2,050円、高校生1,500円、小・中学生1,000円、幼児(3歳以上)600円 ※2歳以下無料
■コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン®「Starry Island 南十字星を見上げて」
▲メインビジュアル
- 期間:5月18日(土)~
- 時間:WEBサイトにてご確認ください https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/
- 場所:東京スカイツリータウン7階 コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン®
- 料金:大人1,700円 ※こちらの作品は、小学校就学前のお子さまのご入場をお断りしています。
■郵政博物館 夏休みファミリーイベント「猫のダヤンのなぞとき迷路」
▲猫のダヤン ©AI/WL
ダヤンの物語の中の迷路に隠された謎を解きながら部屋を進んでいくという、エンターティメントイベントです。遊べるアートな空間で、大人も子供も楽しめます。
また、7月7日にはダヤンの誕生パーティや作家サイン会など、イベントも盛りだくさん。週末にはグッズショップがオープン、各種ワークショップも開催予定です。
- 期間:6月29日(土)~9月23日(月・祝)
- 時間:10:00~17:30 ※最終入場17:00
- 場所:東京スカイツリータウン®9階 郵政博物館
- 料金:大人300円、小中高150円 ※未就学児は無料
■千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス 「はやぶさ2」実物大模型を間近で見てみよう
▲はやぶさ2実物大模型
- 時間:10:30~18:00
- 場所:東京スカイツリータウン8階 千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス
- 料金:無料
- 詳細:WEBサイトにてご確認ください https://www.it-chiba.ac.jp/skytree/
【―般の方のお問い合わせ】
東京スカイツリーコールセンター TEL:0570‐55‐0634(9:00~20:00)
東京スカイツリーホームページ http://www.tokyo-skytree.jp/
東京ソラマチコールセンター TEL:0570‐55‐0102(10:00~21:00)
東京ソラマチホームページ http://www.tokyo-solamachi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像