ASICS Walkingの直営店「ASICS WALKING帝国ホテルプラザ東京」10月10日(金)オープン!

自然と歴史が織りなす文化の発信拠点で上質なお買い物体験を

アシックス商事株式会社

アシックス商事は、ビジネスタイプやカジュアルタイプなどのウォーキングシューズを取り揃えた直営店「ASICS WALKING(アシックスウォーキング)帝国ホテルプラザ東京」を、10月10日(金)にオープンします。

「ASICS WALKING帝国ホテルプラザ東京」は、日本の迎賓館としての役割を担い設立され国際的な賓客を迎えてきた歴史ある「帝国ホテル」の施設内に位置します。日比谷公園を中心にホテルや劇場、商業施設などが集積し、東京の中心部でありながら緑豊かな都会のオアシスとして知られる日比谷エリアへの出店は初となります。

店舗面積は、約83平方メートルです。店内はブランドカラーであるASICS Walkingブルーを基調としながらホワイトとグレーを配した上品で落ち着いた雰囲気で、お客さまにリラックスしてお過ごしいただける空間としています。

丸の内周辺で働くビジネスパーソンに向けて、スポーツシューズの機能を搭載したドレスシューズ「RUNWALK(ランウォーク)」シリーズの最新モデル「RUNWALK 7(ランウォーク セブン)」を取り揃えるほか、日比谷周辺でショッピングや散策を楽しむ方に向けて、カジュアルシューズ「PEDALA(ペダラ)」シリーズのロングセラーモデルから最新モデルまで、さまざまな種類をご用意し、国内外の上質なシューズを求めるお客さまへの発信拠点として展開します。

また、非接触型の3次元足形計測機「INFOOT 2」も導入しています。赤色レーザー光を8台のカメラで撮像し足の3D形状を計測するもので、足長・足幅・足囲・かかと幅・足高・アーチ高・かかと傾斜角度・第一趾側角度・第五趾側角度の9つの項目を片足あたり2~3秒で計測します。これらの計測データをシューズ選びの基本とし、専門スタッフがお客さまのご要望に応じて、足に合った靴をご提案します。「INFOOT 2」はどなたでも無料でご利用いただけます。

ASICS Walkingは1983年に誕生しました。誕生時の理念は「健康と豊かな感性を持った人間性の回復」で、お客さまの足に合った靴をご提案することで歩く楽しさや喜びを感じていただきたい、との想いが込められています。1987年の直営店オープン以来、ASICS Walkingでは一貫してデータを基にお客さまの足に合ったシューズをご提案するなどパーソナライズされたサービスの提供に努めており、多くのお客さまに好評をいただいています。

今後も各地から訪れるお客さまとの交流を深めながら、アシックスの創業哲学「健全な身体に健全な精神があれかし(Anima Sana In Corpore Sano)」を表すブランド・スローガン「Sound Mind, Sound Body」を具現化した商品やサービスの展開を通じて、みなさまの心身の健康増進に寄与することをめざします。

〇アシックス商事株式会社 国内事業統括部 DTC販売本部 本部長 山口充のコメント

快適性と機能性の市場ニーズが高まる中、ASICS Walkingは製販一体のものづくりとマーケティングの強化が実を結び、多くのお客さまにご支持いただいております。現代のライフスタイルでは、高級感あるデザインと快適な履き心地を兼ね備えたシューズの需要が増加しています。日比谷エリアに出店し、上質な空間とサービスを提供することで「お客さまとの新しいつながりの形」を構築します。ASICS Walkingは、「スポーツで培った知的技術により、質の高いライフスタイルを創造する」ことをビジョンに、健康で快適な生活をサポートする製品やサービスを提供していきます。

〇おすすめ商品のご紹介

【RUNWALK 7 LS(ランウォーク セブン エルエス)】

品格を追求し、細部にまでこだわり抜いて仕上げた日本製モデルです。アッパー(甲被)にはきめ細やかなキップレザーを、裏材には明るいキャメルカラーのステアレザーを採用し、クラシックな革靴がもつ気品を持たせています。靴型に合わせてハンマーで叩き込みを行い、シルエットがきれいにあらわれるようツヤの出し方を工夫するなど、一つひとつの工程に手間と時間をかけて美しいフォルムを追求しました。

1231A303(コーヒー)
1231A295(ブラック)
1231A296(コーヒー)

すべて49,500円(税込)

【PEDALA RIDEWALK 2(ペダラ ライドウォーク 2)】

歩行時のエネルギーロスを抑え、より長い距離を快適に歩くための機能を備えたシューズです。靴底は、アシックスのランニングシューズから着想を得た「ガイドソール」構造を採用しています。靴底前部にカーブを設けることで、少ないエネルギーで足を前に運べるようにしたのが特徴で、歩行時の足首の屈曲を減らし、足首関節のエネルギー消費を抑えて歩行効率を高めています。コロンと転がるような動きを生み出し、長距離、長時間でも快適に歩くことができます。アッパーははっ水加工を施した天然皮革を用いています。カジュアルな着こなしが楽しめる、上質でクリーンなデザインに仕上げました。

1212A276(ブラック)
1212A276(グレーベージュ)
1212A276(オフホワイト)

すべて33,000円(税込)

〇店舗概要

名称: ASICS WALKING帝国ホテルプラザ東京

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ 1F 103

電話番号:03-6206-7171

取扱商品:ランウォーク(MENS)、ペダラ(MENS、WOMENS)など

店舗面積:約83㎡(約25.3坪)

営業開始日:2025年10月10日(金)

営業時間:11:00~19:00

定休日:不定休

〇3次元足形計測機「INFOOT 2」紹介ページ

https://walking-journal.asics.com/infoot2/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アシックス商事株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.asics-trading.co.jp/company/corporateprofile.html
業種
製造業
本社所在地
兵庫県神戸市須磨区弥栄台3丁目5番2号
電話番号
-
代表者名
小林淳二
上場
東証2部
資本金
4億5000万円
設立
1955年01月