プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

福岡市役所
会社概要

「福岡100ラボ」テーマ型公募を開始します!!

福岡市役所

今回、「福岡100ラボ」では、先進的なアイデアやAI・IoT等の先端技術を活用し、社会課題の解決等を促進するため、民間企業等と共働して取り組みたい下記のテーマについて、提案の募集を開始いたしましたのでお知らせします。
(「福岡100ラボ」提案募集ページはこちら)
https://f-100lab.jp/infomation/1157/

11月30日(木)には、公募説明会も兼ねた「福岡100ラボ第3回meet up!」も開催します。新たなビジネスのアイデアを探している/官民や民民の連携を検討したい事業者様など、ぜひご参加ください。

※福岡100ラボ第3回meet up!については、以下をご参照下さい。

https://prtimes.jp/a/?f=d48900-18-e6f8b3bb39321183f1ceec911a53d393.pdf


公募概要は以下のとおりです。皆様からのご応募、心よりお待ちしています。


※福岡100ラボとは※

福岡市と福岡地域戦略推進協議会(FDC)が運営する「福岡100ラボ」は、「福岡100」が目指すまちづくりを産学官民オール福岡で実現していくための企業等からの事業提案窓口であり、社会実装に向けた共創の場です。社会実験の共同実施から、ソリューションの市内での展開まで、一体的に支援します。


〈公募概要〉

 1.募集テーマ

    次のテーマについて、市と共働し取り組んでいただける提案を募集します。

(1)介護人材のウェルビーイング向上にむけた仕組み・取組み

(2)外出困難な重度障がい者等の就労や社会参加の実現


  2.応募資格  提案を実施できる事業者 ※個人は除く


  3.募集期間  令和5年11月16日(木)~令和5年12月26日(火)17時(必着)


  4.応募方法

  ①下記専用サイトの応募フォームより入力、送信

    https://f-100lab.jp/infomation/1157/

  ②事業提案書を福祉局福岡100推進課宛メール(fukuoka100.PWB@city.fukuoka.lg.jp)へ提出

   ※①、②の両方が必要となります。


  5.公募説明会・福岡100ラボ第3回meet up!

「企業の力で人生100年時代の社会」 へアップデート!

日時:2023年11 月30 日(木) 14 :30~16:30

場所:Fukuoka Growth Next イベントスペース(福岡市中央区大名2丁目6−11)

※事前申込要、参加費無料

※詳細は、こちらからご確認ください。

https://f-100lab.jp/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/1164/


【お問い合わせ】

福岡100ラボ運営事務局
(福祉局福岡100推進課/福岡地域戦略推進協議会)
電話:092-711-4544
メール:fukuoka100.PWB@city.fukuoka.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
参考資料.pdf

会社概要

福岡市役所

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1-8-1
電話番号
-
代表者名
高島宗一郎
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード