株式会社USEN ICT Solutions が標的型メール訓練サービス「情報漏えい防ぐくん」の取り扱いを開始しました

標的型メール訓練サービス「情報漏えい防ぐくん」の開発・提供を行う株式会社サイバーセキュリティバンク(本社:東京都港区、代表取締役:森 翔太、以下サイバーセキュリティバンク)は、 USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN ICT Solutions(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青柳 陽一)に「情報漏えい防ぐくん」の提供を開始しました。


■背景

「株式会社サイバーセキュリティバンク」は、パートナー企業と共創して、地域のお客さまの従業員のサイバーセキュリティ意識の向上を支援するため標的型メール訓練サービス「情報漏えい防ぐくん」を開発・提供してきました。一方、株式会社USEN ICT Solutionsではオフィスの課題を解決するICTソリューションサービスを提供しており、現在ではネットワーク、クラウド、モバイル事業などビジネスを支える豊富なソリューションも展開しています。

当社は株式会社USEN ICT Solutionsへの「情報漏えい防ぐくん」提供を通じ、地域のお客様への提供チャネル強化を支援します。

■サービス概要

業務の負荷なく社員のサイバーセキュリティの意識を強化し情報漏えいのリスクを減少させる、標的型メール訓練、サイバーセキュリティ意識向上トレーニングです。



【サービス名】

標的型メール訓練サービス「情報漏えい防ぐくん」



【サービス内容】

・標的型メール攻撃の疑似体験
オリジナルのメールフォーマットを作成し、仮想フィッシングメールを従業員に送信。
従業員の対処状況を可視化します。

・セキュリティ教育
5分でわかるセキュリティ教育をマンガや動画で学習できます。一般従業員にわかりやすくサイバーセキュリティリテラシー向上を目的とし、危機感を煽ることに重点を置いた記憶に残る教育コンテンツを提供します。

・レポーティング
メール訓練結果や学習のデータを集計/分析し、従業員や組織のセキュリティ意識を可視化し、レポーティングします。


【サービス紹介ページ】

https://www.gate02.ne.jp/service/security/fusegu-kun/


【株式会社USEN ICT Solutions 会社概要】

会社名 :株式会社USEN ICT Solutions
所在地 :東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者 :代表取締役社長 青柳 陽一
設立  :2017年6月16日
事業概要:電気通信事業法に基づく電気通信事業(届出番号/A-29-16072)、ICT サービス等に

     関わる事業
URL  :https://usen-ict.co.jp
法人向けICTソリューション「USEN GATE 02」

    :https://www.gate02.ne.jp


【株式会社サイバーセキュリティバンク 会社概要】
会社名 :株式会社サイバーセキュリティバンク
所在地 :東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 13F
代表者 :代表取締役 森 翔太

事業概要:サイバーセキュリティ事業、デジタルマーケティング事業 等
URL  :https://www.csbank.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
情報通信
本社所在地
港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ17階
電話番号
03-6880-1166
代表者名
森翔太
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2018年07月