プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社RIN
会社概要

式会社イトーキ✕ 株式会社RIN 家具使用木材とロスフラワー(R)でアップサイクルした祝花を制作

~どこにもない、新しい時代の祝花のかたちを提案~

株式会社RIN

花を通した豊かさの向上を目指して「花のある生活を文化にする」ことをミッションに掲げている株式会社RIN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:河島春佳 以下、RIN)は、老舗オフィス家具メーカー株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 代表者:代表取締役社長 湊宏司 以下、イトーキ)と、イトーキの商品の製造過程で使用する家具の木材と、RINのまだ美しいうちに捨てられてしまう花に新しい命を吹き込んだロスフラワー(R)を組み合わせ、新しい時代の祝花を制作いたします。まずは、2社間のスキームでのスタートとなりますが、今後他社への拡大も検討してまいります。

 開店祝いや昇進祝いなどのお祝い事のシーンで贈る祝花を特別なものにしたい、いまの時代に合ったかたちで提案したいという想いで実現したRINとイトーキのプロジェクトです。家具の製造過程で使用する木材を花器にアップサイクルし、RINが新しい命を吹き込んだロスフラワー(R)をアレンジして、いままでになかった新しいかたちの祝花が完成します。ロスフラワー(R)からつくるドライフラワーを使うことで、通常の祝花よりも長い期間お楽しみいただくことができるのも魅力のひとつです。


 イトーキ社内での受注生産となっており、種類は3種類で1万円~3万円まで大きさに応じた金額設定となっています。


 いままでになかった、アップサイクルされた祝花はSDGsが叫ばれる世の中で、限りある資源を有効に活用していくために私たちが取り組める一歩として、今後も広がっていくことを願います。


  • イトーキ ご担当者様の声

Vision Statement「人も活き活き、地球も生き生き」を掲げる当社の想いを、RIN様との共創により、目に見えるかたちで表現することができました。お祝の門出を特別なものにしたいという想いの詰まった、見た目にも美しい御花ですので、是非ともお楽しみください。


  • 株式会社RINについて

花を通した豊かさの向上を目指し、「花のある生活を文化にする」ことをミッションに掲げています。まだ美しいのにも関わらず廃棄されてしまう花「ロスフラワー」に新たな命を吹き込む活動を、全国のフラワーサイクリストと共に行っています。


□HP:https://lossflower.com/

□公式Instagram:https://www.instagram.com/rin_flower_official/

□フラワーキャリアアカデミー(花を仕事にするスクール)Instagram:

https://www.instagram.com/rin_flower_academy/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社RIN

35フォロワー

RSS
URL
https://lossflower.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前
電話番号
-
代表者名
河島春佳
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード