イッセ・スノーソックス「リサイクル」モデルを新発売!
30本のペットボトルから生まれた布製タイヤチェーン
2025年冬、スペイン「イッセ社(ISSE SAFETY S.L)」の布製タイヤチェーン「イッセ・スノーソックス」を展開する合同会社ESTトレーディング(本社:東京都港区)は、環境負荷を抑えながら高い走行性能を実現する新モデル 「イッセ・スノーソックス リサイクル (ISSE SNOW SOCKS RECYCLED)」 の発売を開始しました。


イッセが届ける新素材のスノーソックス

イッセ・スノーソックス リサイクルは、約30本分のペットボトルから生まれた再生ポリエステルを使用しています。
環境にやさしいだけでなく、従来モデルと同等の耐久性とグリップ力を備え、さらに静粛性や軽量性にも優れた“新素材スノーソックス”として冬道をもっと軽く、もっとクリーンに走ることを目指しました。
イッセ社では環境と調和するモノづくりを目指し、開発から取引先の選定まで、すべての工程でサステナビリティを大切にしています。長く愛される品質と、地球への思いやり。イッセとともに、サステナブルな選択をはじめてみませんか?
イッセ社の最新技術がつまったスノーソックス!
イッセ・スノーソックス リサイクルには、1枚の布の中で2種類の織り方を使い分ける、イッセ社独自の技術(特許取得済)が使われています。裏返しても縫い目のないシームレスな構造により、スノーソックスがタイヤにぴったりと密着。これによって走行中のズレや浮き上がりが抑えられるとともに、布製タイヤチェーンの弱点だった「装着時の布の重なり(ギャザー)」が軽減されました。ギャザーが路面と擦れることで起きていた摩耗も減少し、布へのダメージが最小限に抑えられています。自動的にセンター位置を補正する「オートセンター機能」も備え、より安全で安定した走行を実現します。ポリエステルは耐久性に優れ、汚れも付きにくいためお手入れも簡単。高機能な次世代のスノーソックスです。


なぜグリップするのか?

タイヤが雪に接触すると雪が瞬時に溶け、水膜が発生します。この水膜がスリップの主な原因となります。イッセ・スノーソックス リサイクルは、強い繊維を束ねた「より糸」を立体的に編み込み、しっかりとした厚みをもたせています。この構造が路面の水分を素早くキャッチし、外側へと排出することでグリップ力を回復させます。
アイスバーンのように水分の少ない路面では、繊維が雪や氷に密着し、ちょうど指が氷にくっつくような原理で接着してすべりを効果的に抑え、走行をサポートします。
耐久性・吸水性・排水性の圧倒的バランス
イッセ・スノーソックスは、「耐久性・吸水性・排水性」の3つの性能をバランスよく備えた布製タイヤチェーンです。破れにくく長く使える強さ、雪や水分をしっかり吸収する機能、そして吸収した水分を外に逃がす力。この3つが絶妙なバランスで連動することで、すべりにくく安定した走行をサポートします。
直進安定性とコーナリング性能を兼ね備えたオールラウンドなグリップ性能もイッセ・スノーソックスの特長の一つです。直進でもカーブでも確かな安定感を発揮し、雪道での発進や制動、旋回時にもドライバーをしっかり支えます。
数ある布製タイヤチェーンの中でも、ヨーロッパの厳しい認証「EN16662-1」をはじめ、アメリカ運輸局(DOT)の認証も取得し、自動車メーカーの純正採用実績を持つトップブランド、イッセ(ISSE)。ぜひお手に取って、その違いを実感してください。
きれいなブルーの生地でタイヤもおしゃれに!
リサイクルモデルの生地は、環境に優しいだけでなく、見た目にも美しい鮮やかなブルー。スペインの工場で丁寧に編み上げられた再生ポリエステル繊維は、やわらかな質感と上品な発色が特徴です。雪道での安全を守りながらも、タイヤ周りをスタイリッシュに演出。機能性とデザイン性を兼ね備えた、新しい時代のスノーソックスです!



商品情報
イッセ・スノーソックス リサイクルは、全国のカー用品量販店様をはじめオンラインショップで販売しています。

|
メーカー希望小売価格 |
18,000円(税込19,800円)- 全サイズ同一価格 |
|
サイズ |
6サイズ (6つのサイズで、市販のほぼすべてのタイヤに適合します) |
|
パッケージの大きさ |
H 約370mm x W 約230mm x D 約100mm |
|
パッケージの重さ |
840g~1020g (サイズによって異なります) |
|
公式オンラインストア |
商品に関するお問合せ
会社名:合同会社ESTトレーディング
電話番号:03-6277-6177
Email : info@issechains.jp

今後もイッセ・スノーソックスを宜しくお願いいたします。
イッセ・スノーソックスとは?
「軽い、簡単、すべらない!」イッセ・スノーソックスは北米・ヨーロッパでの成功を経て、2019年、満を持して日本に上陸しました。軽量でコンパクト、装着わずか3分という手軽さながら、数ある布製タイヤチェーンの中でも圧倒的な耐久性を誇り、加速、制動、登坂性能のテストにおいて金属チェーンと同程度のパフォーマンスを達成しています(*)。日本においては欧州自動車メーカーのインポーター2社にて純正アクセサリーに採用されている他、ロードサービスや道路維持補修の現場でも活躍の場を拡大しています。全国の大手自動車用品店などやタイヤショップ、ホームセンター等で次々と配荷を果たし、冬のドライブを支える力強いアイテムの一つとして大きな注目を集めています。
2024年には、イッセ・スノーソックス正規輸入総代理店として、これまでの正規販売代理店である株式会社フォーサイト・株式会社アイディー・インターナショナルより事業を引き継ぐ形で合同会社ESTトレーディングが設立されました。*Onorm、EN16662-1の試験結果に基づく
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
