AZUL Energy、世界最大級のスタートアップピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2025」東北予選で優勝
10月の世界決勝大会(米国・シリコンバレー)へ出場!
AZUL Energy株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役CEO:伊藤 晃寿)は、2025年8月22日(金)に開催された「スタートアップワールドカップ2025 東北予選」(主催:米ペガサス・テック・ベンチャーズ)において、200社を超えるスタートアップの中から優勝いたしました。
これにより、当社は、2025年10月に米国シリコンバレーで開催される世界決勝大会に日本代表として出場いたします。

スタートアップワールドカップについて
世界各地で予選が行われ、各予選の優勝スタートアップがシリコンバレーでの世界決勝に集い、グローバルNo.1スタートアップを決定する世界最大級のピッチコンテストです。優勝企業には、100万米ドルの投資を受ける機会が提供されます。
当社は、AIデータセンターの膨大な電力需要という社会課題に対し、独自のレアメタルフリー触媒「AZUL」を用いた、新しい蓄電ソリューション(空気電池およびスーパーキャパシタ)を提案し、革新性と事業性が高く評価されました。
スタートアップワールドカップ2025公式ウェブサイト
https://www.startupworldcup.io/
当日の発表の様子
当社CBO(最高事業責任者)の森崎がピッチに登壇。審査員からは、課題解決のインパクトと、ソリューションの革新性を高く評価され、優勝しました。




今後も、当社は「独自のbio-inspired技術により、サステナブルな社会を共創する」というミッションの実現に向け、フロンティアマテリアルAZULの社会実装に、チーム一丸となって取り組んでいきます。

AZUL Energy 株式会社
設立日:2019 年7 月11 日
代表者:代表取締役社長 伊藤 晃寿
役員:取締役副社長 林 誠之、取締役・最高科学責任者 藪 浩、取締役 阿部 博弥
URL :https://www.azul-energy.co.jp
本社:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー10階CROSSCOOP内
すべての画像