消化槽補修・改修中の課題、自治体職員の83.3%が「費用対効果の算出」と回答 脱水・水処理の効率化に向け、「仮設水処理」に興味
〜自治体職員101名対象、「消化槽補修・改修」に関する調査〜
日本一の仮設水処理技術を持つ、セイスイ工業株式会社(本社:千葉市若葉区、代表取締役:井本謙一、以下 セイスイ工業)は、地方自治体に勤めており消化槽管理をしている・過去にしていた方101名を対象に、「消化槽補修・改修」に関する調査を行いましたので、結果を発表いたします。
- サマリー
- 調査概要
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年12月14日〜同年12月16日
有効回答:地方自治体に勤めており消化槽管理をする方101名
- 消化槽の補修・改修について、「検討中」が22.8%、「実行中」が11.9%、「完了」が20.8%
・現在検討中:22.8%
・すでに完了している:20.8%
・現在実行中:11.9%
・特にない:53.5%
- 補修・改修を行った上での課題、「想定よりも費用がかかった」が47.6%で最多
・想定よりも費用がかかった:47.6%
・想定期間よりも伸びた:33.3%
・想定外の問題が起きた:19.0%
・その他:0.0%
・特にない:42.9%
- 「費用がもう少し安いと助かる」や「大規模な工事だったので、建物に与える影響が怖かった」などの声も
<自由回答・一部抜粋>
・56歳:費用がもう少し安いと助かる。
・35歳:大規模な工事だったので、建物に与える影響が怖かった。
・61歳:検品の過程でやり直させた箇所があったこと。
- 消化槽補修・改修中の課題、「費用対効果の算出」(83.3%)や「処理コストの高さ」(66.7%)
・費用対効果の算出(適正な補修費用の算出):83.3%
・処理コストの高さ:66.7%
・処理方法の適正化:50.0%
・管理の安全性確保:50.0%
・管理人員の確保:25.0%
・その他:0.0%
・特にない:0.0%
- 実行時の課題、「部品不足等の関連で納期が計画通りに納まるか」を心配する声も
<自由回答・一部抜粋>
・30歳:部品不足等の関連で納期が計画通りに納まるか。
- 補修・改修工事の目的、「腐食防止」が73.3%で最多
・腐食防止:73.3%
・耐震化:56.7%
・発電目的の施設への変更:33.3%
・下水処理場の統廃合に伴う処理:33.3%
・その他:6.7%
- 消化槽補修・改修の検討段階での課題やハードル、「費用対効果の算出」、「処理コストの高さ」がそれぞれ78.3%
・処理コストの高さ:78.3%
・費用対効果の算出(適正な補修費用の算出):78.3%
・管理の安全性確保:56.5%
・処理方法の適正化:52.2%
・管理人員の確保:8.7%
・その他:0.0%
・特にない:0.0%
- 約7割が、「消化槽の脱水・水処理」のさらなる効率化を希望
・とても思う:33.6%
・やや思う:33.7%
・あまり思わない:19.8%
・全く思わない:12.9%
- 脱水・水処理効率化の実現に必要なもの、「現場に合わせた全体処理設計」が57.4%で最多
・現場に合わせた全体処理設計:57.4%
・トラブルへの対策・準備:50.0%
・スムーズに分別できる機材・システム:45.6%
・状況に応じた細かい仕組みの構築:39.7%
・処理を実行するチームの構築:25.0%
・わからない:2.9%
・その他:1.5%
- 泥水を短時間で効率的に処理することができる「仮設水処理」での処理方法に、65.3%が「興味」
・とても興味がある:18.8%
・やや興味がある:46.5%
・あまり興味がない:19.8%
・全く興味がない:14.9%
- まとめ
まず、「消化槽の補修・改修」について伺うと、「検討中」が22.8%、「実行中」が11.9%、「完了」が20.8%ということがわかりました。補修・改修工事の目的は、73.3%が「腐食防止」を挙げており、補修・改修を行った上での課題として、約半数が「想定よりも費用がかかった」ことを挙げています。具体的に「大規模な工事だったので、建物に与える影響が怖かった」というエピソードも寄せられています。また、消化槽補修・改修中の課題としては、「費用対効果の算出(適正な補修費用の算出)」(83.3%)や「処理コストの高さ」(66.7%)が挙げられ、「部品不足等の関連で納期が計画通りに納まるか」を心配する意見もありました。
次に、消化槽補修・改修の検討段階での課題やハードルを尋ねたところ、「費用対効果の算出(適正な補修費用の算出)」、「処理コストの高さ」がそれぞれ78.3%で最多となりました。検討段階、実行段階、完了段階と、どの工程においても「コスト」に関する課題があることが読み取れます。
また、今後、約7割が消化槽の脱水・水処理におけるさらなる効率化を希望しており、その実現には約6割が「現場に合わせた全体処理設計」が必要だと考えていることがわかりました。最後に、65.3%が泥水を短時間で効率的に処理することができる「仮設水処理」での処理方法に興味を示しました。
一般的には多額の費用が必要となる消化槽の補修・改修工事ですが、「仮設水処理」での処理方法は、必要な補修箇所だけ最適な費用で対応することが可能です。時短、費用削減に加えて環境に配慮したソリューションでもあるため、今後ますます注目されるのではないでしょうか。
- 消化槽対応|仮設汚泥減容化プラント
仮設汚泥減容化プラントとは、消化槽の取り壊し、槽内の攪拌機等の機材の更新時、槽内の補修等により消化槽内の汚泥浚渫が必要になった際、従来のバキューム車による引抜きに代わる工法です。
URL:https://seisui-kk.com/service/plant/syoukasousyunsetu/
- 会社概要
設立 :1974年12月
代表取締役:井本 謙一
所在地 :千葉県千葉市若葉区上泉町424-18 ちばリサーチパーク内
事業内容 :・(株)IHI ビジネスパートナー(デカンタ型遠心分離機 販売)
・水処理設備更新時の水処理機材・プラントのレンタル
・水処理設備のトラブル時緊急対応
・水処理機材レンタルによる産廃量、産廃コスト削減
・遠心分離機のレンタル・販売(新品、再販機)
URL :https://seisui-kk.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード