【ふるさと納税】上川町×コロンビアがコラボ返礼品を開発 上川町らしさがぎっしり詰まった完全オリジナルの「Peggy Rock Shoulder Bag」 2024年10月9日より数量限定で受付開始
2021年に包括連携協定を結んだ北海道上川町(以下「上川町」)と株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン(東京都新宿区新宿6-27-30 代表:マッスィモ ラッザリ)が、2年連続のコラボレーション返礼品として、アウトドアライフをより楽しくする「Peggy Rock Shoulder Bag」を開発。2024年10月9日より、申込受付を開始いたしました。
本プロジェクトを通して、大雪山の魅力や、自然と調和する豊かな暮らしを届けることを目指し、今後も様々な商品を展開予定です。
楽天ふるさと納税:https://item.rakuten.co.jp/f014575-kamikawa/1469665/
さとふる:https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1469665

行政と民間企業が手を組んだ共創型プロジェクト

北海道上川町とアウトドアブランド『コロンビアスポーツウェアジャパン(以下:コロンビア)』がコラボレーションしてふるさと納税の返礼品を開発しました。この行政と民間企業がタッグを組んで行った共創プロジェクトは、昨年に続き2年連続の実施となります。上川町では職員研修の一環として立候補制で本プロジェクトメンバーを公募。選ばれた職員達がコロンビアとともに完全オリジナルの商品を返礼品として作成しました。
上川町ならではのデザインと形にこだわり
今年の返礼品はショルダーバッグで、アウトドア、上川町、山岳リゾートタウンというイメージから、アウトドアはもちろん普段から使ってもらえたらという思いでショルダーバックに決めました。
ショルダーバッグの柄は町花の「エゾツツジ」を採用し、このデザインにこそ上川町のこだわりが詰まっています。さらに、大雪山をモチーフにしたワッペンも制作し、上川町らしさをふんだんに盛り込んでいます。
デザインだけでなく機能性にもこだわっております。上川町でアウトドアの時に使う場合、飲み物や大きめのものが入るカバンのほうが使いやすいためフロントポケットを付けるとともに、メインの部分は大きめに作っています。



商品詳細情報
製品名:Peggy Rock Shoulder Bag
寄附金額:17,000円
仕様:ショルダーバッグ・220g・23cm(H)×24cm(W)×7cm(D)
申込受付開始: 2024年10月9日(水)
■お申込みはこちら
楽天ふるさと納税:https://item.rakuten.co.jp/f014575-kamikawa/1469665/
さとふる: https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1469665
※数量限定 ※ふるさと納税限定商品
北海道上川町とは
北海道のほぼ中央に広がる日本最大級の山岳自然公園「大雪山国立公園」の北方部に位置し、大雪山連峰と北海道第一の河川、石狩川の清流にも恵まれた自然に包まれた町。大雪山系の一つ黒岳への登山口には、北海道有数の温泉街である層雲峡温泉があり、大雪高原温泉の秋の紅葉は「日本一早い紅葉」が見られる。
主な観光施設は、層雲峡温泉・大雪山黒岳スキー場・大雪 森のガーデン・層雲峡 オートキャンプ場・大雪山写真ミュージアム・大雪かみかわヌクモなど。夏はラフ ティングや登山、サイクリング、冬はスキーやスノーボード、冬キャンプなど。年間を通じて多彩なアクティビティも楽しめ、数年前からこの環境を生かした通 年型山岳リゾートタウン推進にも取り組む。気侯は内陸型で寒暖の差が大きく、年平均気温5.3度。人口約3,500人。



上川町の特産品ブランド「大雪山レーベル」
Instagramでふるさと納税返礼品やコラボ商品についての情報を発信中。
https://www.instagram.com/daisetsuzan_label/
本件に関するお問合せ
北海道上川町
担当:地域魅力創造課 瀧(たき)
TEL:01658(2)4063
MAIL:km-furusato@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp
すべての画像