約100名が参加!こおりやま街の学校presents「まちのあれこれ談話室」を開催しました!
令和3年11月27日(土)13:30〜15:30 に会場&オンライン配信で開催@開成山公園・野外音楽堂
地域の編集やエリアリノベーション、コミュニティデザインの各分野の第一線で活躍するゲストが郡山市に集結し、<郡山>のあれこれについて語り合いました。
福島県郡山市は、令和3年11月27日(土)に、主催事業「こおりやま街の学校」の特別企画として、トークイベント「こおりやま街の学校presents『まちのあれこれ談話室』」を開催しました。
会場は、市内の開成山公園にある野外音楽堂。こおりやま街の学校・学校長を務める株式会社ソトコト・プラネット代表の指出一正氏、建築家であり株式会社オープン・エー代表の馬場正尊氏、コミュニティデザイナーでStudio-L代表の山崎亮氏をゲストにお迎えし、ローカルプロジェクトの立ち上げ方やまちの楽しみ方、まちづくりに対する考え方など、まちづくり分野のプロからノウハウや知識を教えていただきました。
イベントは会場参加者が39名。YouTube Liveでの同時配信では46名がオンライン参加し、合計およそ100名の参加者が集まりました。
また当日は、野外音楽堂にこたつが登場。白河だるまや赤べこなど福島県を代表する民芸品が並び、福島のアイデンティティが詰まった空間が生まれました。これまで3回にわたって、講師による講座を開いてきた「こおりやま街の学校」。そのスペシャル企画として開催された当イベントでは、いつもと異なる雰囲気のなかトークが展開され、参加者にとって刺激あふれる学びのひとときとなりました。
当日のようすは、こちらからレポート全文をお読みいただけます。
◯「こおりやま街の学校 聴講レポート」(URL: https://machigaku.jp/report-sp/ )
今年度開校される「こおりやま街の学校」は、残すところあと2回。12月18日(土)には株式会社巻組の代表を務める渡邊享子氏をゲストに迎え、1月8日(土)には指出学校長による閉校式が行われます。
12月18日(土)に開かれる渡邊享子氏の講義では、「ローカルだからできる、ローコスト、ローリスク起業のススメ」がテーマ。オンライン参加ご希望の方は、予約サイトからお申し込みください(参加無料)。
◯予約サイト(URL: https://machigaku2021-4.peatix.com/ )
- こおりやま街の学校presents「まちのあれこれ談話室」イベント実施概要
令和3年11月27日(土)13:30~15:30
◯会場
開成山公園 野外音楽堂(郡山市開成一丁目5)
◯参加人数
会場での参加:39名
オンライン参加:46名
◯参加費
無料
◯講師
・指出 一正「こおりやま街の学校」学校長
(株式会社ソトコト・プラネット代表取締役/未来をつくるSDGsマガジン「ソトコト」編集長)
・馬場 正尊 氏
(オープン・エー代表取締役/建築家/東北芸術工科大学教授)
・山崎 亮 氏
(studio-L代表/コミュニティデザイナー/社会福祉士)
◯主催
郡山市(「こおりやま街の学校」運営事務局)
◯後援 ※順不同
福島民報社、福島民友新聞社、NHK福島放送局、福島テレビ、福島中央テレビ、
福島放送、テレビユー福島、ふくしまFM、ラジオ福島、コミュニティ放送ココラジ
- 「こおりやま街の学校」とは?
セミナーで得た気付きやアイデアをもとに、どのようにそれぞれの視点で地域と関わり合い、街を盛り上げていくのか。郡山の街や受講生一人ひとりの「可能性」「ユーモア」を大切に、世代や居住地、職業の枠を超えた受講生同士が語り合い、地域にまつわる様々な疑問や課題を解決していきながら、郡山の魅力ある資源や活動を全国に発信していきます。
- Webサイト・各SNS
(URL: https://machigaku.jp )
■「こおりやま街の学校」Facebook
(URL: https://www.facebook.com/koriyamamachigaku/ )
■「こおりやま街の学校」Twitter
(URL: https://twitter.com/k_machigaku?s=20 )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体学校・大学
- 関連リンク
- https://machigaku.jp
- ダウンロード