【文部科学省選定作品】障がい者向けSST教育動画『アニメでSST』7月16日発売開始
知的障がい・発達障がいのある方々に向けた、職場でのコミュニケーション方法を学ぶオリジナル教材
SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)とは、社会生活に必要な対人関係を良好に維持するスキルを身につける方法の1つです。SSTはリカバリーの考え方を重視しています。自信を回復し、ストレス対処力を高め、その人らしく、納得のいく人生を送れるようになることを目指しています。
SSTに関する書籍や教育動画は多数出版されているものの、知的障がいや発達障がいの分野で積極的にSSTを実践している機関や企業はまだ少なく、活用できる教材も十分とは言えないのが現状です。
この度発売する教育動画(DVD)は、SST普及協会認定講師の梅花女子大学 瀧本優子教授と高知リハビリテーション専門職大学 足立一教授に監修いただくとともに、ウイルハーツで働く、障がいのある社員が実際にアニメ制作からレコーディングに至るコンテンツ制作に携わるなど、障がいのある方でも馴染みやすく学習しやすいアニメ教材となっております。
梅花女子大学 心理こども学部 心理学科 瀧本優子教授(左)、
高知リハビリテーション専門職大学 リハビリテーション学科 足立一教授(右中)
実際の収録の様子(右)
教材概要
タイトル:『アニメでSST 知的障がい 発達障がいのわかりやすいコミュニケーションスキル 第1巻「職場編」(DVD)』
発売日:7月16日(日)
メディア:DVD
販売元:ウイルハーツ
収録:3エピソード(合計39分)
指導用ミニセッション動画(29分)付
定価:3,300円(税込)
公式サイト(予約受付中)
https://www.w-hearts.jp/anime-sst/
【ダイジェスト版動画】
文部科学省選定作品
作品名:『アニメでSST 知的障がい 発達障がいのわかりやすいコミュニケーションスキル 第1巻「職場編」(DVD)』
分 類:社会教育(教養)
対 象:青年向き、成人向き
選定日:令和5年6月8日
審査に係る記録媒体の種別:DVD
※文部科学省では、映画その他の映像作品及び紙芝居(以下「映像作品等」という。)について、教育上価値が高く、学校教育又は社会教育に広く利用されることが適当と認められるものを選定し、あわせて教育に利用される映像作品等の質的向上に寄与することを目的として、教育映像等審査規程に基づいて映像作品等の審査を行っています。(引用:文部科学省HP)
お知らせ
発売日の7月16日に、名古屋国際会議場にて実施される「第28回 SST全国経験交流ワークショップ」会場にて『アニメでSST』DVD販売を実施。
ワークショップでは、当教材監修の高知リハビリテーション専門職大学 足立一教授が分科会で講師をされます。
主催:一般社団法人SST普及協会
共催:SST普及協会東海支部
公式HP:https://28th-workshop.jasst.net/
監修者のコメント
♦ 梅花女子大学 心理こども学部 心理学科 瀧本優子教授
SSTの実践には基礎知識と専門技術が必要です。こうした知識や技術をわかりやすくアニメ化して見て頂く事で、文章だけではなくイメージとしてSSTの良さが伝わればと思っています。「アニメでSST」がSST入門として楽しく学んで頂ける機会になれば幸いです。
SSTは、障害のあるなしにかかわらず、社会生活を送る上でのコミュニケーションをより良くしたいと思う全ての方に観て頂きたいと思います。沢山のヒントやアイデアが詰まったSSTはどんな方にとっても有効です。
♦ 高知リハビリテーション専門職大学 足立一教授
SSTの大切さを感じている方は多いと思いますが、続けてやるのは大変!と感じている方も多いのではないでしょうか?この動画は、わかりやすく、気軽に、楽しく、SSTを続けられたら!という思いで制作しました。まだまだ完璧!とはいきませんが、これからもウイルハーツで働く方々と共に、遊び心満載のSSTを創り、普及していきたいです。皆で楽しく、Let's overlearn(過剰学習)!
一番見ていただきたいのは、知的や発達上にハンディのある方で、これから仕事に就きたい方、今仕事で頑張っている方々です。この動画は一人で見て練習できるというメリットもあります。勿論、専門家の方へもSSTに慣れていない方からベテランの方まで多くの人に見てもらいたいです。
ウイルハーツは、本教育動画の販売と活用およびSST教育の普及を通じて、障がいのある方々の就労支援に取り組んでまいります。
本教材に関するお問い合わせ、ご予約
株式会社ウイルハーツ
E-mail:anime-sst@w-hearts.jp
すべての画像