自社の顧客を紹介する代わりに意中の顧客の紹介が受けられる商談獲得サービス「Quicker Referral」のβ版のユーザー事前登録受付を開始
Quicker株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:渡邊将太)は、顧客を相互に紹介し合うことのできる営業パートナーが見つかる「Quicker Referral」のβ版のユーザー事前登録の受付を開始致しました。
- Quicker Referral β版のサービス概要

Quicker Referral β版の詳細はこちら:https://lp.quicker.app/referral
Quicker Referralは自社の顧客を紹介する代わりに自社がアプローチしたい顧客を他社から紹介してもらう「顧客相互紹介」が行えるサービスです。
顧客相互紹介は新規商談獲得の有効な手段の一つであるにもかかわらず、従来は自社の役員等の個人的な繋がりの範囲でのみ行われてきましたが、本サービスを利用することでアプローチしたい顧客の層が合致する他社営業パートナーがこれまで自社と繋がりの無かった企業を含めてより広い範囲から見つけられるようになり、また、他社との顧客相互紹介の取り組みをより小さい規模から手軽に始めることができるようになります。
さらに、企業名/部署/役職を元に相互紹介のニーズが合う営業パートナーとマッチングするため、今まさに会いたい顧客の紹介を受けられる可能性があります。
β版は無償での提供とさせて頂き、ユーザーとして「従業員数1,000名規模以上×課長級以上」の顧客が紹介可能、かつ、そのような顧客へのアプローチを希望される企業様のみを対象とさせて頂きます。(紹介対象顧客の条件は今後変更される可能性がございます。)
- Quicker Referral β版の利用の流れ
②相互に顧客紹介のニーズが合致するユーザー様の組み合わせを弊社が特定し、当該ユーザー様それぞれへ弊社が事前確認をした上で、両者をお引き合わせします。
③お引き合わせ後、弊社サポートの上でそれぞれの顧客との商談の調整を進めて頂きます。
- Quicker Referral β版の提供開始の背景
その手段の1つとして本サービスの着想に至り、まずは「相互に顧客紹介するための営業パートナーが見つかるサービス」が市場に受け入れられるのか、ユーザー様に対して十分に価値提供ができるのかを検証するべく、試験的な取り組みとしてβ版のユーザー事前登録を開始しました。
- 代表取締役CEO渡邊将太よりコメント
今後、Quickerとして、マーケティング費用があるか無いかに関わらず、「素晴らしい事業やプロダクトを持つ企業に適切な顧客が集まる世界」を実現したいと考えております。その中で「顧客の相互紹介(リファラル)」は大いなる可能性を秘めていると考えており、新規の顧客獲得の大半が「紹介」から生まれる世界を目指していきます。
自社のお客様を紹介し合うというスキームを事業化するのは恐らく日本初の取り組みになりますが、売り手と買い手の体験をより良くするべく「顧客の相互紹介(リファラル)」という概念を中長期的な目線で普及させていきたいと考えております。
- 会社概要
代表取締役CEO:渡邊将太
事業内容:「Quicker(クイッカー)」の開発・販売
設立:2020年4月30日
所在地:東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション 407号室
企業URL:https://www.9seconds.jp/
受賞履歴:起業家/投資家合同経営合宿「Incubate Camp 14th」(2021年10月1日〜2日に開催)にて、「総合順位2位」と「ベストグロース賞2位」
Quicker Referral β版の詳細はこちら:https://lp.quicker.app/referral
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像