灯白社、代表取締役(小木曽 一輝)が『Forbes JAPAN NEXT100』に選出
クリエイターとの連携を軸にエンタメ事業を展開する株式会社灯白社(東京都渋谷区)は、代表の小木曽一輝が『Forbes JAPAN』2024年6月号「NEXT100」に選出されたことをお知らせいたします。

『Forbes JAPAN NEXT100』
100通りの「世界を救う希望」
「多彩な新・起業家たち100人」にフォーカスした今回の特集が、NEXT100だ。Forbes JAPANでは、地球規模から社会、地域まで多様化する課題に対して、アントレプレナーシップをもち、「自分たちのあり方」と「新手法」で挑む起業家やリーダーたちを「NEXT100」と定義し、100人選出した。
独自のスタイルや美意識で新たな価値指標をつくりながら、 多くの人を巻き込み社会的・経済的インパクトを出している人こそ、世界の希望になる。 次の時代をつくる「新しいクレイジーな人たち」に注目だ。
株式会社 灯白社
代表取締役 小木曽一輝 コメント
灯白社は「世界をもっとビビッドに」というビジョンのもと、IPプロモーションや商品企画・販売、ボイスコンテンツ・Live2D等を活用し、2020年の創業来グローバルでエンターテインメント事業を展開してきました。
昨年2024年には、アミューズメント施設「GiGO」や「カラオケBanBan」など国内外に850以上の店舗数を構える、株式会社GENDAのベンチャーキャピタル様からの出資を受けるなど、リアルとデジタル双方の接点を強化しながら事業を推進しています。これからもクリエイターエコノミーの発展と多様なエンタメ体験の提供に努めてまいります。
また、成長基盤が確立してきたため「マネージャー、役員候補人材の募集」も強化しています。一緒に、Japan to Globalで事業を推進できる仲間を募集しています。
■灯白社の採用について
・グッズ企画ディレクター
https://www.wantedly.com/projects/1860989
・エンタメコラボ事業推/マーケター
https://www.wantedly.com/projects/2045365
・学生・社会人インターン
https://www.wantedly.com/projects/1696997
■カルチャーデック
灯白社 カルチャーデック
※スライドページへ遷移します
■灯白社の会社情報
代表:小木曽 一輝
所在:渋谷区桜丘町16−13桜丘フロントIIビル
資本:36,500,000円 (資本準備金含む)
社員:40名 (業務委託含む)
電話:050-3159-6205
■広報に関するご連絡先
メールアドレス:info.wonder-story@tohakusha.co.jp
会社HP:https://shop.wonder-story.jp/pages/hp
広報担当:大槻
すべての画像