『デリバリー注文一元管理サービスCamel』、「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」にて「奨励賞」を受賞
株式会社tacoms(タコムス、東京中央区、代表取締役社長 宮本晴太、以下「tacoms」)がデリバリー注文一元管理サービスCamelが、一般社団法人日本クラウド産業協会(通称:ASPIC)が「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」の社会業界特化系ASP・SaaS部門において、「奨励賞」を受賞しました。
- ASPIC IoT・AI・クラウドアワードについて
URL:https://www.aspicjapan.org/event/award/16/index.html
- デリバリー注文一元管理サービス「Camel」について
tacomsが提供する、デリバリー注文一元管理サービス「Camel(キャメル)」では、連携する全てのデリバリー・テイクアウトサービスからの注文を1枚のタブレットで一括で受注することを可能にするため、デリバリー業務に必要な店舗側の一連のオペレーションが簡潔化、新しくデリバリーサービスに出店時もオペレーションが煩雑化することなく、管理コストの削減・売り上げの最大化が実現できます。
また、店舗のPOS/OESとの連携により、デリバリーの注文が入ると自動的に注文のキッチンプリンターから調理伝票が出力され、ハンディ端末への注文情報の再入力コストを削減できます。
2021年5月の正式リリース以降、累計導入店舗は全国 6,500店舗を突破しており、多くの飲食店様におけるデリバリー事業参入・店舗オペレーション改善をサポートしています。
- 株式会社tacoms 会社概要
創業 :2019年
代表者 : 代表取締役 宮本晴太
資本金 :1億8956万665円
主な事業 :デリバリー注文一元管理サービス「Camel」の開発・提供
サービスURL:https://www.camel-delivery.com/
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
- プレスリリース >
- 株式会社tacoms >
- 『デリバリー注文一元管理サービスCamel』、「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」にて「奨励賞」を受賞