Ideascaleジャパン、オープンイノベーションEXPO 2025(横浜)に出展・登壇 — 日本企業のイノベーション文化を次のステージへ
AIを活用したアイデア創出とボトムアップ型イノベーション推進の最新手法を紹介。法人来場者限定で無料デモ体験と特別オファーを実施。

イノベーション・マネジメントプラットフォーム「IdeaScale」を提供する IdeaScaleジャパン株式会社(代表取締役CEO:イスル・スバシンヘ)は、2025年10月23日(木)〜24日(金)にパシフィコ横浜で開催される 「オープンイノベーションEXPO 2025」 に出展いたします(Hall A/ブース番号:2-22)。また、当社エグゼクティブ・アドバイザリー・メンバー 松本 が「日本企業のイノベーション文化醸成と加速」をテーマに登壇いたします。
イベント概要
イベント名: オープンイノベーションEXPO 2025
会期: 2025年10月23日(木)〜24日(金)10:00〜17:00
会場: パシフィコ横浜 Hall A
ブース番号: 2-22
公式サイト: https://oi-expo.com
セミナー情報
講演タイトル: 「実績に学ぶ 日本企業のイノベーション文化醸成と加速」
講演者: 松本 毅 氏(IdeaScaleジャパン株式会社 エグゼクティブ・アドバイザリー・メンバー)
講演日時: 2025年10月23日(木)12:30〜13:00
詳細ページ: https://oi-expo.com/seminar-yokohama/
出展の目的

日本では、依然として多くの企業が「社員のアイデアを会社の成長に生かす文化」を十分に確立できていません。現場の声や創造的な発想が経営層に届かず、新しい価値創造の機会が失われているケースも少なくありません。Ideascaleは、社員一人ひとりの意見や発想を可視化し、新規事業の創出や価値共創につなげるためのプラットフォームを提供しています。私たちは本展示会を通じて、日本企業がより多くのアイデアを掘り起こし、イノベーション文化を根付かせ、持続的な成長を実現できるよう支援することを目的としています。
セミナー概要

エグゼクティブ・アドバイザリー・メンバー
松本 毅 氏
多くの日本企業が直面する「イノベーション文化をどう根付かせるか」という課題に対して、体系的アプローチとデジタルツールの活用により、組織変革を実現する具体的な方法を紹介します。AIを活用したアイデアの収集・評価・自動化、社員参加型のボトムアップ活動、さらに社内外をつなぐイノベーション・エコシステム構築など、
国内外の実例を交えながら“変革を加速させるヒント”をお届けします。
法人来場者向け特典
展示ブースでは、法人来場者様限定で 無料デモ体験と特別オファー をご用意しております。当日お申し込みいただいた企業様には、導入相談セッションおよび特別優待プランを案内いたします。
代表コメント
IdeaScaleジャパン株式会社 代表取締役CEO イスル・スバシンヘ
「日本企業が持つ創造力を最大限に引き出すには、社員一人ひとりのアイデアが組織の力として生かされる仕組みが必要です。IdeaScaleは、ボトムアップ型のイノベーション文化を実現し、新たな価値を生み出すための最も効果的なプラットフォームです。今回の展示会を通じて、その実践的な手法を広く共有できることを楽しみにしています。」
会社概要
会社名: IdeaScaleジャパン株式会社
代表者: 代表取締役CEO イスル・スバシンヘ
事業内容: イノベーション・マネジメントSaaS「IdeaScale」の提供、ISO56002準拠支援、イノベーション教育プログラム運営
公式サイト: https://ideascale.co.jp
お問い合わせ: info@ideascale.co.jp
すべての画像