プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社友安製作所
会社概要

ヨーロッパの老舗壁紙ブランド「Fiona wall design」の壁紙24柄を販売開始。

貼りやすくDIYに最適なヨーロッパ製壁紙を、即日出荷でお届け。

株式会社友安製作所

インテリア・エクステリア・DIY商材を販売する株式会社友安製作所(本社:大阪府八尾市、代表取締役社長:友安啓則、以後「当社」)は、ヨーロッパの老舗壁紙ブランドのひとつ「Fiona wall design」の壁紙を販売開始しました。北欧らしい自然のモチーフや、落ち着いた色味が特徴の12種類のデザイン壁紙と、凹凸テクスチャのあるペンキ用下地壁紙3種類(計24柄)をご用意。高級感のあるテクスチャにこだわりながら、扱いやすいサイズ、素材のため、DIYで本格的な北欧スタイルを取り入れることができます。


商品ページはこちら:https://kabe.tomoyasu.co.jp/wallpaper/fiona_index.html


  • ヨーロッパを代表する老舗壁紙ブランド「Fiona wall design」

「Fiona wall design」は、1897年にデンマークで設立された古くから続くヨーロッパを代表する壁紙ブランドの一つです。創業当初より素材や品質にこだわり、20世紀初頭には耐光壁紙を保証できるデンマーク初の壁紙会社となった歴史があります。商品は全て、ポーランドの工場で厳しい品質管理のもと製造されています。

ヨーロッパでは老舗壁紙ブランドとして知られていますが、これまで日本での流通量は少なく、国内での入手が難しいブランドでした。当社では正規輸入品を国内倉庫より即日出荷でお届けします。

Fiona Walldesign「Heritage」コレクション「アール・ヌーボー」Fiona Walldesign「Heritage」コレクション「アール・ヌーボー」

  • 北欧テイストのデザインと高級感が魅力のデザイン壁紙

「Fiona wall design」では、タイムレスで革新的なデザインのコレクションを毎シーズン発表しています。北欧の自然や光からインスピレーションを受けたという、光沢と、マットな素材を融合させたデザインが特徴的です。PVC(ポリ塩化ビニール)を使用せず、環境に優しい素材を使い、スクリーン印刷、グラビア印刷、水性印刷など様々な技法でプリントすることで、繊細で高級感のあるテクスチャに仕上げています。

北欧らしいモノトーンや、くすみカラーを基調としており、日本の住宅にも取り入れやすい、ナチュラルで温かみのあるデザインです。今回当社では、4つのコレクションから12種類のデザインをセレクトし、計21柄を販売します。

Fiona Walldesign「Heritage」コレクション「アール・ヌーボー」Fiona Walldesign「Heritage」コレクション「アール・ヌーボー」

  • ヨーロッパでは定番のペンキ用下地壁紙

上から水性ペンキを塗るための、凹凸テクスチャがあるペンキ用下地壁紙シリーズ。DIYが盛んなヨーロッパでは定番の商品です。当社の剥がせる壁紙用糊「DIY楽のり」で貼ってペンキを塗れば、張り替えはもちろん、原状回復できるので賃貸でもペンキ塗りが楽しめます。


パターンは、細いストライプがおしゃれな「シンストライプ」、レンガ調の「ブリック」、シンプルな「プレーンストーン」の3種類。使用するペンキの色によって色の浮き出し方が異なり、さまざまな質感が生まれます。


2色以上で塗り分けたり、異なるパターンを組み合わせて楽しむのもおすすめです。また凹凸のテクスチャを利用して、立体感のある仕上がりにペイントを施すこともできます。

Fionaペンキ用下地壁紙|スタッフによる施工例Fionaペンキ用下地壁紙|スタッフによる施工例


  • 貼りやすくDIY初心者にもおすすめ

「Fiona wall design」のデザインクロスは、幅が53cmと一般的な壁紙よりも狭く、女性でも扱いやすいサイズです。さらに、耐久性に優れており、建物の揺れや動きによって生じる、下地のクラック(壁のひび割れ)の影響を受けにくい壁紙です。

一方ペンキ用下地壁紙は、幅100cmと幅広ですが、アクリルコーティングされた素材で破れにくいため、施工の難易度は高くありません。

どちらも丈夫で扱いやすい厚みが特徴で、DIY初心者にもおすすめです。


また、国産壁紙の場合、壁紙同士を重ねてカットする必要があり、初心者には難易度の高い作業が伴いますが、輸入壁紙は、重ねず壁紙同士の柄を合わせるだけで貼ることができるため、より簡単に施工できます。

Fiona Walldesign「Nordic Compositions」コレクション「イン ブルーム」|施工の様子Fiona Walldesign「Nordic Compositions」コレクション「イン ブルーム」|施工の様子


  • 24柄のデザインについて

「Heritage(ヘリテージ)」コレクション

「Fiona wall design」の豊かな歴史からインスピレーションを受けたコレクション。遺産、伝統、文化の意味がある。


・アール・ヌーボー

その名の通り、装飾的で曲線が美しい葉と枝の組み合わせ。

アルフォンス・ミュシャのポスター背景にでてきそうな優雅なボタニカルデザイン。


・ロココ グラン
グリーンみのあるネイビーに花など植物を模したボタニカルパターンがリピートした伝統的なオーナメント柄。

柄は艶のある黒に近い濃紺を中心に薄いくすみブルーとの組み合わせ。


・ヴィンテージダマスク
伝統柄コレクションらしい、典型的なヨーロピアンダマスク柄。塗り壁調のようなテクスチャが全体に入っており、ダマスク模様がシルバーカラーでプリントされたシンプルながら高級感あるデザイン。

ブルーとグリーンの2色展開。


・ベル・エポック
くすみカラーのフラットなベースに、薔薇の花をメインに曲線や葉柄の手書き調の可愛いダマスク柄。模様は全てシルバーベースにゴールドやブロンズなど輝きが美しいメタリックカラー。グリーンとブルーの2色展開。

「Living@HOME NW(リビングアットホームNW)」コレクション

最新のプロ向けコレクション。北欧のプロフェッショナル市場の要求に応えるために特別に開発された高品質な壁紙で、優れた機能性を備える。カラーテーマは明るく、グレイッシュな色が多く組み合わされている。


・ワイルド ブーケ
くすみカラーのベースに、北欧らしいモノトーンで構成されたシンプルなフラワーストライプ。和紙のようなテクスチャが入ったナチュラルな質感。ホワイトとグレーの2色展開。


・ソフト リーブス
北欧らしいシンプルなリーフ柄。ふんわりとした葉のデザインはシンプルながら繊細でおしゃれ。全体が和紙のようなテクスチャが入ったナチュラルな質感とモノトーンの清潔感が、どんなお部屋にも合わせやすい。ブラック、ホワイト、グリーンの3色展開。

・オーナメント リーブス
くみすライトブルーグレーベースに、ホワイトの縁取りの蔦の葉柄が幾何学模様のように並んだダマスク柄。

葉はさらに明るいライトブルーグレーで、ホワイトとブルーグレーのみのシンプルな配色がおしゃれでかわいいデザイン。



「Nordic Compositions(ノルディックコンポジション)」コレクション

角度によって異なる見え方をする配色と手描き模様の調和を表現した、北欧の伝統に基づくストーリーを伝えるベストセラーコレクション。


・ノルディック・バロック
グリーンがかったくすみブルーベースに、ゴールドのラインだけのダマスク模様。アラベスク文様に近く、どこかエキゾチックな雰囲気。 全体にヴィンテージな塗壁調のようなテクスチャがあり、ゴージャスになりすぎない計算されたデザイン。

・イン ブルーム
テクスチャのないフラットなベースに大輪のクリサンセマム(菊)の花が規則的に並んだデザイン。同じカラーのトーンのみで水彩画のように描かれた花びらがシンプルながら上品でかわいらしく、インテリアにも合わせやすい。ホワイト、ブルー、ピンクの3色展開。

・ウィスパーブランチ
テクスチャのないフラットなベースに北欧らしいシンプルなリーフ柄。シルエットを形どった水彩画のようなデザインがシンプルながら繊細でおしゃれ。見る角度によって表情の違うシャイニーカラーがアクセント。ホワイトとベージュの2色展開。


「NO LIMITS(ノーリミッツ)」コレクション

楽しさ、色、夢が創造性を刺激する、遊び心あふれるコレクション。子供だけでなく、色や模様が好きなクリエイティブな人たちのために、遊び心あふれる印象を与える壁紙。



・スワン
テクスチャのないフラットなベースに、湖を泳ぐ白鳥と線画で繊細に描かれたアルストロメリアの花の組み合わせ。白鳥と花という可愛らしくフェミニンな柄ながら、抑えたカラーで上品なデザイン。ホワイトとピンクの2色展開。

・フラワーパワー
少しブルーがかったグレーのテクスチャのないフラットなベースに、薔薇などの花や葉が簡素なシルエットにデフォルメされたポップなデザイン。カラフルな組み合わせながら、くすんだ淡いカラーが北欧らしい。


ペンキ用下地壁紙


Fionaのペンキ用下地壁紙は、ペンキを塗った時の表情が楽しめるように様々な凹凸のテクスチャーが施されています。デザインは「シンストライプ」「ブリック」「プレーンストーン」の3種類です。

左から「シンストライプ」「ブリック」「プレーンストーン」左から「シンストライプ」「ブリック」「プレーンストーン」


※詳しい商品の仕様や購入については、友安製作所が運営するオンラインストアをご覧ください。

https://kabe.tomoyasu.co.jp/wallpaper/fiona_index.html


【​友安製作所が運営しているECサイト、公式ストア】

友安製作所が運営しているECサイト公式ストアは次のとおりです。


「STYLE DART(スタイルダート)」:https://kabe.tomoyasu.co.jp/

「窓際貴族」(「楽天市場」公式ストア):http://www.rakuten.co.jp/mado/

「MOIS」(「楽天市場」公式ストア):http://www.rakuten.co.jp/mois/

「壁際貴族」(「楽天市場」公式ストア):http://www.rakuten.co.jp/wall/

「DIY+」(「楽天市場」公式ストア):http://www.rakuten.co.jp/s-pro/

「インテリアデポ」(「Yahoo!ショッピング」公式ストア):http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/

「イゴコチ」(「Yahoo!ショッピング」公式ストア):http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/

「インテリア戦隊Cレンジャー」(「Yahoo!ショッピング」公式ストア):http://store.shopping.yahoo.co.jp/c-ranger/

「T-colors」(「Amazon.co.jp」公式ストア):https://www.amazon.co.jp/stores/page/8CB0D3B1-D03F-48FD-AE1A-AB6B97345A03


  • ​株式会社友安製作所について

本社:〒581-0067 大阪府八尾市神武町1-36

代表者:代表取締役社長 友安啓則

設立:1963年1月

電話番号:072-922-8789

URL:https://tomoyasu.co.jp/

事業内容:インテリア・エクステリア・DIY商材の販売ほか



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社友安製作所RSS
URL
https://tomoyasu.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府八尾市神武町1-36
電話番号
072-922-8789
代表者名
友安啓則
上場
未上場
資本金
300万円
設立
1963年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード