琵琶湖ホテル 開業88周年記念イベントを開催

~人と街と自然がつながるSDGsな未来へ~

琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は、おかげさまで2022年10月27日に開業88周年を迎えます。お客様への「感謝」と「未来」をテーマにスタートする2022年は、~人と街と自然がつながるSDGsな未来へ~をコンセプトに、年間を通して様々な企画を予定しております。

琵琶湖ホテル(外観)琵琶湖ホテル(外観)

琵琶湖ホテルがこれまで地元の方々と協力して行ってきた「里山の食彩プロジェクト」、「山野草プロジェクト」の取り組みをはじめ、地元企業や地元住民とのコラボイベントやオリジナルグッズの販売などを通し、周年記念を盛り上げます。日頃のご愛顧への感謝を込め、今後より一層愛されるホテルとなりますよう、スタッフ一同精進してまいります。
 

開業88周年記念ロゴ

琵琶湖ホテル88周年記念ロゴ琵琶湖ホテル88周年記念ロゴ

滋賀県出身の写真家・切り絵作家である今森光彦氏に、切り絵で88周年記念ロゴを制作いただきました。鳥は、一年中里山に生息する留鳥「ヤマガラ」をモチーフに、ヤマガラがくわえている実は、ヤマガラが大好きな「エゴの実」です。ヤマガラとエゴの実はどちらも里山を象徴する鳥と植物で、ヤマガラがエゴの種を糞から排出し、またエゴの木が育つという循環を生み出しています。

里山をはじめ、滋賀の自然環境を大切にする思いが込められています。

 

今森光彦氏今森光彦氏

今森 光彦(いまもり みつひこ)
1954年、滋賀県生まれ。写真家、切り絵作家。琵琶湖をのぞむ田園風景の中にアトリエを構え活動する。自然と人との関わりを「里山」という空間概念で追い続ける。一方、熱帯雨林から砂漠まで、世界の自然環境を40年以上にわたって取材している。第20回木村伊兵衛写真賞、第28回土門拳賞など数多くの賞を受賞。『里山物語』(新潮社)、『湖辺』(世界文化社)、『世界昆虫記』(福音館書店)など、今までに出版した著作は100冊をこえている。

「里山の食彩プロジェクト」・「山野草プロジェクト」

棚田(イメージ)棚田(イメージ)

「里山の食彩プロジェクト」では、“食べることが守ること”を合言葉に、2002年からお客様・地元の方々と協力し、棚田米を使用した地酒の販売など、美しい琵琶湖・里山の環境を守るための取り組みを行っています。2009年にスタートした「山野草プロジェクト」では、滋賀の原風景である棚田のあぜをモチーフに、在来種を中心に約110種類の山野草を植えた山野草ガーデンを作りました。また、野菜の自社栽培を行い、地元のお子様たちと収穫体験を行うことで「食育活動」にもつなげています。

開業88周年記念企画 イベントスケジュール(一部)

 

お正月餅つきイベント(1月)
地元農家の方々にご協力いただき、お客様参加型の餅つきイベントを開催。滋賀県の魅力を味わっていただけるよう、滋賀県産の食材やお茶をご用意します。地酒の振る舞いも行い、お茶席のような雰囲気を味わっていただけます。
※食品衛生の観点から、お客様へは厨房で作ったお餅を提供します(有料)。

88周年スタートイベント(1月)
イベント概要の紹介、ロゴのお披露目などを行います。
※詳細は決まり次第、HPへ掲載いたします。

いちごスイーツオーダービュッフェ“Strawberry Garden”(1~4月)
88周年を記念した全長約88㎝のロールケーキ「88㎝いちごロールホワイト」をはじめ、いちごをふんだんに使ったスイーツを、スマートフォンを使った注文システムで楽しめる着席のオーダービュッフェスタイルでご提供。


琵琶湖ホテルの歴史
1934(昭和9)年、大津市柳が崎にリゾートホテルとして琵琶湖ホテルが誕生。その土地の景観と調和した桃山風破風造を特徴とした昭和モダンなホテルとして設計されました。以来、滋賀県の迎賓館としての役割を果たし、地元の方々の人生のベースキャンプとして、お客様をお迎えしてきました。浜大津再開発事業を契機に、1998(平成10)年10月1日浜大津に新築移転オープンしたのが現在のホテルです。施設名や備品など旧ホテルからの伝統を引き継ぎ、お客様にとって「繰り返し訪れたくなる場所」となることを目指していきます。

 

昭和20年代の琵琶湖ホテル昭和20年代の琵琶湖ホテル

1934(昭和 9)年  2月  琵琶湖ホテル創立
1934(昭和 9)年10月  開業
1998(平成10)年 8月  新築移転のため閉館
1998(平成10)年10月 浜大津に新築移転オープン
2001(平成13)年 4月  ISO9001 認証取得
2002(平成14)年 7月  ISO14001 認証取得
2014(平成26)年    80周年記念イベント開催
2022(令和  4)年    88周年記念イベント開催

※リリースに掲載している写真はすべてイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市下京区東塩小路町570番
電話番号
075-351-0337
代表者名
上野 正哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-