次世代型メディアコマース「ギズ屋台」にてECのための延⻑保証 「proteger」が導⼊されました
ECのための延⻑保証 「proteger(プロテジャー)」(株式会社Kiva、所在地:東京都中央区、代表取締役:野尻 航太、以下「プロテジャー」)は、株式会社メディアジーン(本社:東京都渋⾕区、代表取締役 CEO:今⽥素⼦)が運営するギズモード・ジャパン(https://www.gizmodo.jp/)とAnyMind Group株式会社(読 み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:⼗河 宏輔、以下「AnyMind社」)が共同でオープンしたガジェット専⾨ECショップ「ギズ屋台」に、ECのための延⻑保証「proteger」が導⼊されたことをお知らせ致します。
- 次世代型メディアコマース「ギズ屋台」
AnyMind Group社の開発するEC・D2C展開を支援するソフトウェアとサービス提供によるアジア各国のネットワークを活用した製品調達、自社ECサイトの構築・運用、マーケティング、カスタマーサポート、物流などを含む包括的なソリューション等の連携により、次世代型の「メディアコマース」を実現していきます。
オンラインショップ:https://yatai.gizmodo.jp/
ギズ屋台公式Twitter:https://twitter.com/gizyatai
- 協業の背景について
protegerは延長保証を提供することでギズ屋台のようなインディペンデントなECサイトで買い物を行うお客様の心配を払拭してくれます。 またShopifyで構築されたECサイトであれば導入についても非常にスムーズで、延長保証の成約時にビジネス的なメリットもあります。protegerは買い物をするお客様、販売店であるEC、双方にとってメリットの高いサービスと考えます。 高額なガジェットを取り扱う我々ですが、大手小売店の店舗のようには提供できなかった購入後のアフターケアをEC上で提供できることを非常に画期的と感じています。 ギズ屋台はprotegerの導入を通じて安心できるユーザー体験を提供し、お客様との関係値がより深くなっていくことを期待しております。
AnyMind Group株式会社 Publisher Growth事業部 事業部長 作増 志郎氏より
この度、「ギズ屋台」にてECのための延長保証「proteger」を導入いたしました。交換修理に発生する債務リスクの負担軽減や購入者が必要とする保証提供の設計、延長保証機能などを負荷なく簡単に導入できる点が魅力であると感じています。今後、延長保証によって、お客様の新規購入の障壁を和らげ、ユーザー体験の向上及びECサイトの購入促進に繋がることを期待しております。
- 延長保証サービス開始日について
- proteger(プロテジャー)について
導入することにより購入前、購入後の安心感の向上、保証料による売上高の向上などの導入メリットがあります。
社名 :株式会社Kiva
代表者 :代表取締役 野尻 航太
所在地 :〒104-0045 東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
URL :https://hi.helloproteger.com
事業内容 :ECの延長保証支援
- 導入メリット
・延長保証の販売により新たに保証料収益を得られる
・交換・修理に関するお客様対応はプロテジャーが代行
・交換修理に発生する債務リスクはプロテジャーが負担
・保証書は電子保証書のためお客様は24時間対応のチャットボットより保証申請が可能
- 株式会社メディアジーン
http://www.mediagene.co.jp
ミレニアル世代のための経済メディア『Business Insider Japan』やテクノロジー&製品情報メディア『GIZMODO』、インクルーシブな未来を拓くコミュニティ&メディア『MASHING UP』、ガジェット特化のクラウドファンディングサービス『machi-ya』など、ターゲット・コミュニティにむけた12のメディアと、3つのコマースサービスの計15ブランドを運営しています。
- AnyMind Group株式会社
https://anymindgroup.com/ja/
インフルエンサー・クリエイターなどの個人、メディア・ブランド企業向けに、生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するプラットフォームを世界13市場18拠点で提供するテクノロジーカンパニーです。
- お問い合わせはこちら
メールアドレス:support@helloproteger.com
サービスURL:https://hi.helloproteger.com/
担当者 :佐藤
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像