医療機関における在庫管理・発注業務の手間を削減

~人手不足に悩む現場の負担を軽減する調達 DX 支援システム「Mare's」~

アズワン株式会社

 アズワン株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長 CEO:井内 卓嗣)は、人手不足や業務の属人化に悩む中小規模病院を対象に、発注から在庫管理までを一貫して支援する病院向けDX支援システム「Mare's(マーレズ)」の提供を開始いたしました。本システムは、1,200万点以上の物品を簡単に注文できるeコマース機能に加え、RFID(ICタグ)技術を活用して在庫管理・発注業務を自動化する機能を備えています。ご協力いただいた病院様との実証実験より、発注業務にかかる時間の短縮や、発注ミスの削減といった効果が確認されており、医療従事者が本来の専門業務に集中できる環境を実現し、医療現場の業務効率向上に貢献します。

■ 「Mare's」の特長 「Mare's」は、「簡単な購買(e コマース)」と「手間いらずの在庫管理」を両立する、以下の2つのサービスで構成されています。

1. 購買支援:病院向け e コマース「Mare's order」 

 看護用品や介護用品、感染対策資材を中心に1,200万点を超えるアイテムを取り扱うeコマースサイトです。従来、カタログでは見つけにくかった医療用品・医療機器もキーワードで簡単に検索・注文でき、価格や納期確認に時間がかかっていた負担を削減して購買業務の効率化をサポートします。

2. 在庫管理支援:院内物品管理システム「Mare's 物品管理」

 在庫管理と発注業務の手間を抜本的に省力化するシステムです。物品にあらかじめ貼付したカード型 ICタグを、医療スタッフが物品使用時に専用ポストへ投函するだけで、使用した物品の補充指示までが自動化される仕組みです。専用ポストは帝人フロンティア株式会社のカードポスト型「レコファインダー」を採用しています。従来、病院内で対応していた在庫確認や発注書作成が不要になり、特に手作業が中心となっていた業務を省力化します。さらに、ケース単位の物品小分けや部署ごとの梱包、ICタグ貼付といった作業を当社の物流センターで代行するサービスも提供可能であり、現場の作業を包括的に支援します。

当社では今後、「Mare's」をご希望される医療機関に向けて、導入推進していきます。専任担当より職員の方々への操作説明や、各病院の業務フローに合わせたご提案を行い、スムーズなDX化をサポートします。物品管理や発注業務の課題は、病院だけでなく診療所や介護施設でも共通しています。当社は今後、これらの領域においても現場のニーズに応えるリアルな物流を兼ね備えたDXの仕組みを提供し、医療・介護現場全体の働き方改革に貢献してまいります。

※当社HPに更に詳しい案内を掲載しております。

https://www.as-1.co.jp/mares/ 

※当社は10月1日~3日に幕張メッセで開催のメディカルジャパン展示会に出展いたします。機器やシステムをぜひ手に取ってご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アズワン株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.as-1.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪市西区江戸堀2丁目1-27
電話番号
06-6447-1210
代表者名
井内卓嗣
上場
東証プライム
資本金
50億7500万円
設立
1962年06月