「備えることは思いやり」社内女性防災士が考案した家族にやさしい非常用トイレ150回分セット
「あんしん君」シリーズに非常用トイレ150回分セットが新登場。個包装と簡易シャワーで衛生面も安心。

株式会社晴和(本社:埼玉県狭山市、代表取締役:安達翔)が展開する防災グッズ「あんしん君シリーズ」に、社内の女性防災士が考案した「やさしい非常用トイレセット」が新たに加わりました。
本製品は、家庭での「在宅避難」に備えることを目的に開発されたもので、清潔さと使いやすさにこだわったセット内容が特長です。1人あたり1日7回の使用を想定した場合、4人家族で約5日分に相当する150回分を同梱。凝固剤や手袋は1回分ずつ個包装されており、家族それぞれが自分専用として安心して使用できるほか、必要な分を小分けにして避難用の持ち出し袋に入れることも可能です。

近年、ペットの飼育や介護など、家庭ごとの事情により避難所を利用せず、自宅で過ごす「在宅避難」が注目されています。
しかし、在宅避難の備えを十分に整えている家庭はまだ少なく、なかでも課題として挙げられるのが、断水や停電によって深刻化するトイレの問題です。汚物処理が追いつかず、不衛生な環境が感染症リスクを高めるおそれもあり、日ごろからの備えが欠かせません。
こうした現実を踏まえ、「もし自宅で数日間過ごさざるを得なくなったら」という視点から、社内の女性防災士を中心に開発されたのが本製品です。凝固剤と手袋はすべて1回分ずつ個包装されており、家族単位だけでなく、周囲と分け合う際にも未開封のまま渡すことができます。衛生面への配慮も意識した仕様で、「困っている誰かに安心を分けられる」思いやりが込められています。
さらに、断水時でも最低限の清潔を保てるよう、ペットボトルに取り付けて使える簡易シャワーもセットに含めました。トイレットペーパーが不足しがちな非常時にも身体を清拭できる手段があることで、衛生の確保だけでなく、心のゆとりにもつながります。
日常に近い環境をなるべく維持しながら、安全に過ごすために。誰かのためにも、自分のためにも備えておきたい、「やさしさをカタチにした」非常用トイレセットです。
商品の特長

1回分ずつの個包装で、家族みんなが清潔に使える仕様。分け合いにも対応
避難時は衛生管理が難しくなりがちです。本製品では、凝固剤と手袋をすべて1回分ずつ個包装。家族それぞれが自分専用として安心して使用できるだけでなく、必要に応じて未開封のまま周囲の方と分け合うことも可能です。
150回分をセット、4人家族の約5日分に対応
1人あたり1日7回の使用を想定して設計されており、4人家族で約5日分に相当する150回分を同梱。災害発生からライフラインが復旧するまでの備えとして、安心できる備蓄量を確保できます。
15年保存可能、長期備蓄に最適
災害はいつ起こるか分かりません。本製品は15年の長期保存が可能なため、買い替えの手間を軽減しつつ、長期間にわたって安心を備えておくことができます。
簡易シャワー付属、断水時の衛生管理をサポート
非常時こそ、衛生的に過ごしたいもの。本製品には、ペットボトルに取り付けて使える簡易シャワーをセットに含めました。水道が使えない状況でも、清拭などに使えるため、清潔を保ちながら、心のゆとりにもつながります。

非常用トイレの使用方法

使用方法はとてもシンプルです。
断水などで水が流れなくなった便器に汚物袋をかぶせて用を足し、使用後に付属の凝固剤をふりかけます。
袋の口をしっかり結び、自治体のルールに従って可燃ごみなどとして廃棄できます。
ご家庭のトイレをそのまま活用できるため、慣れた環境で落ち着いて使用できます。
【商品情報】
商品名:安心くん 非常用トイレ 150回分セット
価格:6,480円(税込、送料込み)
Amazon:https://amzn.asia/d/6wzuQ8Y
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/aelira/toilet_anshinkun_150/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像