【新商品販売開始】伝統ある浅草で、"世界の味"を見つけよう。【浅草酒蔵】

海外から輸入したこだわりのクラフトビールを1本から気軽に買える!

ジャパニーズウイスキーをメインとし販売を行っていた台湾にも拠点を持つ「浅草酒蔵」(住所:東京都台東区雷門2-13-3)が、インポートクラフトビール・カクテルの取り扱いを開始。
イギリス、アメリカ、ノルウェー、韓国、台湾、、からセレクトしたこだわりのアルコールドリンクを1本から気軽に立ち寄り購入ができます。

コロナ禍による制限や、近年の健康志向による"イイものを、ちょっと楽しみたい"ニーズの高まりにより、お家時間を豊かにするクラフトビールやクラフトカクテルの人気が上昇しています。

浅草へ観光の帰り道は、浅草酒蔵に寄って今晩のとびきりの1本を選ぼう。



 

■場所:東京都台東区雷門2-13-3
■営業時間:9:00~18:00 ※変動あり
■休業日:土日祝 ※変動あり
営業時間や商品に関するお問合せは、03-6240-6412へご連絡ください。
 
  • ガラス張りの外観から、バーのようなお洒落な店内


東京随一の観光地、浅草・雷門より歩いて2分とほど近い場所にあります。
ガラス張りの店頭から見えるのは、お洒落なコンクリートのステージに並んだアルコールドリンクたち。希少なジャパニーズウイスキーの他、海外輸入のクラフトビールやクラフトカクテルなどをじっくりと選べます。

近所に在住の夫婦がふらっと立ち寄り、新入荷のクラフトビールを買って行ったり、
浅草観光の20代女性数名のグループがクラフトビールの可愛いデザインに惹かれて1本ずつ買って行ったり、
お祝いにとジャパニーズウイスキーを買って行ったり、利用シーンは様々。

見たことないブランドも多数。スタッフがブランドや味わいの説明をしてくれます。


 
  • 数量限定や期間限定のクラフトビールも。
浅草酒蔵では、定番クラフトビールフレーバーから、期間・数量限定のフレーバーまで取り揃えています。
特にこれからの夏・秋シーズンは各ブルワリーから新フレーバーが発表される季節。
浅草へ来た際は、「浅草酒蔵」へ寄ってみよう!


■ 公式Instagram @asakusashuzo.jpn
URL:https://www.instagram.com/asakusashuzo.jpn/?hl=ja
 






【浅草酒蔵取り扱いブランド一部紹介】
  •  台湾No.1 クラフトビール 「SUNMAI」〈サンマイ〉

 


アジアで唯一世界のビール5大大会を制覇したブルワリーが贈るクラフトビアブランド。
昔ながらの瓶スタイルを貫き、2017年以降台湾国内売上No.1を獲得。
SUNMAIを提供するレストランは台湾でも大盛況。
希少な龍眼蜂蜜を使った定番のハニーラガーシリーズは、ホップの苦みとはちみつの甘み・香りが合わさり軽やかな味わいに。食事にも合わせやすいバランスGOODな一杯です。
 
  • 北欧からやってきた「OSLO」〈オスロ〉

 


豊かな大地を持つ北欧、ノルウェーからやってきた新進気鋭のクラフトビアブランド。
シンプル・イズ・ベストを掲げた、どんなシーンにも合わせやすいなめらかで繊細なバランスの味わいがまた飲みたくなるピルスナー。
お洒落でシンプルなホワイトラベルが目印。KINOKUNIYA限定販売となります。※商品の在庫状況はKINOKUNIYA各店舗へご確認ください。

 

 

 

  • "コンセプト型"が目を引く「KABREW」〈カブリュー〉
クラフトビール市場が盛り上がっている韓国より、若者を中心に支持を受けるクラフトビアブランドが日本上陸。
まるでビアカクテルのようなフレッシュなピーチエールや、リラックスしたい時に飲んで欲しいレモングラスを使用したリラックスビール等、ついつい飲み比べをしたくなってしまうようなコンセプトやパッケージが魅力の一つ。
韓国料理はもちろん、韓国ドラマのおともにはこれ。

 

 


---------------------
【数量限定】SUNMAIセール開催中!
---------------------
台湾で国民的人気のあるビールブランド SUNMAIの一部商品のセールを開催しています。
■キャンペーン期間:2022年4月20日~ ※なくなり次第終了となります。
 


写真左【HONEY LAGER (ハニーラガー)】
一年に28日間しか取ることができない貴重な「龍眼蜂蜜」を贅沢に使用。2004年のWBC世界チャンピオン獲得を皮切りに多くの賞を受賞し、世界を”虜(トリコ)”に。 蜂蜜本来の香りと甘さが引き出され、絶妙にマッチしたビールの麦芽の甘さはクラフトビール好きにも、初心者にも合います。きれいな黄金色が夜を照らしてくれる華やかな定番ラガーです。




写真右【DARK HONEY ALE (ダークハニーエール)
トフィーやローストナッツのようなキャラメルの香りを放つ「龍眼蜂蜜」を使用した珍しい黒ビール。
一口飲んだ後に広がる華やかな蜂蜜の香りと、どっしりとした麦芽の甘味が後を引く味わいに魅了されます。
親友同士が秘密を打ち明けるときのようなサプライズに満ちた味わい。
 


※賞味期限間近の商品です。あらかじめご了承の上ご購入をお願いいたします。





浅草酒蔵に関するお問合せは、下記までお気軽にご連絡ください。

〈お問合せ先〉
株式会社エムエスエンタープライズ(日本輸入・国内販売元)
〒111-0034 東京都台東区雷門2-13-3

■お取引きご検討の企業・飲食店様
TEL:03-6240-6412 FAX:03-6240-6413
MAIL:operation@inc-jpn.com
※土日祝休み、営業時間9:00~17:00

■メディア関連のお問合せ
MAIL:curation@inc-jpn.com
※広告に関するお問い合わせはメールにてご連絡ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://inc-holdings.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都台東区浅草 5丁目47番10号AアンドAビル4F
電話番号
03-6240-6412
代表者名
青柳雅之
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年09月