オンライン調剤サービス「薬急便」、マイナ保険証を利用したオンライン服薬指導の受付に対応

株式会社MG-DX

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である医療AIカンパニー株式会社MG-DX (本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前 紀郎、以下「当社」)は、オンライン調剤サービス「薬急便(やっきゅうびん)」において、マイナンバーカードの健康保険証(以下、マイナ保険証)を利用したオンライン服薬指導の受付に対応したことをお知らせいたします。

2024年12月2日に従来の健康保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証で医療機関・薬局を受診する仕組みへの移行が開始されました。

この度の機能追加により、マイナンバーカードの健康保険証利用登録をされている患者さんは、「薬急便」でオンライン服薬指導を予約する際にマイナ保険証の利用が可能となり、自宅などから選択した薬局にスムーズに健康保険証情報の提示ができるようになります。

◾️利用方法

オンライン服薬指導の受付にマイナ保険証を利用する場合は、案内に従って「マイナンバーカードで予約する」を選択します。外部サイト(マイナ在宅受付Web)にて同意確認およびマイナンバーカードの読み取りを行うことで予約が完了します。

当社では今後も、薬急便の機能拡充を図るとともに、患者さんと薬局双方にとってより利便性の高いサービスを提供することで調剤DX推進を支援してまいります。

■オンライン調剤サービス「薬急便」について

アプリのダウンロード不要で使えるオンライン診療・オンライン服薬指導・処方せん事前送信ツール。

「患者さんの利便性」を重視したサービス設計で、ブラウザで利用できるため、医療機関のホームページや各種SNS、Google Mapsなどの地図サービスだけでなく、企業公式アプリやLINEミニアプリへの組み込みも可能となっており、患者さんが普段利用しているあらゆる情報収集手段に導線を設置できます。

プロダクトサイト https://yqb.mg-dx.jp/

■株式会社MG-DXについて

MG-DXは、ドラッグストア・薬局を中心とした医療機関のDXの推進を支援しています。

オンライン診療やオンライン服薬指導などのサービス提供をはじめ、AIエージェントを活用した接客支援の提案など、調剤事業を成功に導く長期的なパートナーとして次世代薬局創りおよび省力化を実現する一気通貫した支援体制を整えています。

コーポレートサイト https://www.mg-dx.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社MG-DX 広報担当 pr@mg-dx.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社MG-DX

6フォロワー

RSS
URL
https://www.mg-dx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア22階
電話番号
-
代表者名
堂前 紀郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2020年05月