民間宇宙スタートアップAstroX、CSOに東後澄人が就任

~ 元freee取締役の加入により事業開発及び経営体制を強化 ~

AstroX株式会社

空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発するAstroX株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役:小田翔武、以下「AstroX」)は、事業開発体制及び経営体制の強化を目指し、2025年1月に東後澄人がCSOに就任しましたことをお知らせいたします。

CSO(Chief Strategy Officer)就任の背景

AstroXは、気球で成層圏までロケットを放球し、そこからロケットの空中発射を行うロックーン(Rockoon) 方式での衛星軌道投入を行うサービスを研究開発しております。

この度、事業と組織のさらなる拡大を見据え、CSOとして東後が就任することを決議いたしました。

▲左:代表取締役CEO 小田 中央:CSO 東後 右:CTO和田

東後は東京大学大学院時代に、JAXA(宇宙航空研究開発機構)において次世代ロケット推進薬の研究を行った経験や、freeeにてCOOやCFO、CPOを歴任した経験を元に、AstroXにおいてCSOの役割を担います。

今後もAstroXは、2025年度中の宇宙空間到達を目指し、日本発の宇宙スタートアップとして世界初の気球空中発射であるロックーン技術の実用化に挑んでまいります。

東後澄人(とうご・すみと)/ CSO(Chief Strategy Officer)

▲CSO 東後

<プロフィール>

2005年にマッキンゼーに入社後、IT・製造業界を中心に国内外の顧客の幅広い経営課題に取り組む。2010年からは Google にて日本の中小企業向けマーケティング、及びGoogleマップの事業開発に従事。2013年にフリー株式会社に参画し、取締役COO、取締役CFOを経て、2024年9月まで取締役CPOを務める。東京大学大学院工学系研究科修了。同大学院では、JAXA(宇宙航空研究開発機構)において次世代ロケット推進薬の研究を行う。

東後からのコメント

AstroXは「宇宙開発で”Japan as No.1”を取り戻す」をビジョンとし、Rockoon方式をはじめとする革新的な技術で日本の宇宙開発の未来を担う会社です。

私は学生時代にJAXAの研究室で次世代ハイブリッドロケット推進薬の研究をしていました。その頃から宇宙開発や新しい技術によって人類の未来が切り開かれていくことにワクワクしていました。日本は技術革新とものづくりで世界をリードし、成長してきた国だと思っています。新しい技術とものづくりの結集である宇宙ロケット開発に、20年ぶりに違った角度から携われることがとても楽しみです。

今の宇宙産業は10年前のSaaS(Software as a Service)業界に近い盛り上がりや機運を感じます。そして、AstroXの事業フェーズは私が参画した頃のfreeeと似た創業直後の急成長期にあたります。

私はfreeeに在籍した11年半でCOO, CFO, CPOとして幅広い経営課題に向き合いながら、多くの成功体験と失敗体験を積み重ねてきました。業界や役割は異なりますが、その経験から得た学びを活かして、AstroXの成長に少しでも貢献できるよう全力を尽くします。

代表取締役CEO小田翔武のコメント

このたび東後がCSOに就任するのを、大変嬉しく思います。

我々はこの1年で組織の基盤ができ、技術的マイルストーンもスピード感を持って着実に達成しています。そしてここからさらに成長が加速していく中で、豊富な経験と戦略性を持つ東後が新たに加わりました。

この体制強化により短期的な開発の加速はもちろんのこと、中長期的な成長を実現するための健全な財務基盤を構築し、的確な戦略策定と実行を進めてまいります。

AstroXのビジョンである「宇宙開発で”Japan as No.1”を取り戻す」を実現するべく、さらなる挑戦に取り組んでまいります。

一緒に宇宙空間到達を目指す仲間を募集中

AstroXでは、未来を作るコアメンバーを募集しています。

当社のビジョンである「宇宙開発で “Japan as No. 1” を取り戻す」に向かって、一緒に取り組んでくれる仲間のご応募をお待ちしています。


採用ポジション一覧:
https://hrmos.co/pages/astrox/jobs

▲AstroX集合写真。東京上野オフィスにて

本件に関する報道関係者からのお問合せ先

AstroX株式会社

広報担当:中松 03-6824-7894

メールアドレス:yoshimi_nakamatsu@astrox.jp

会社概要

会社名:AstroX株式会社(AstroX, Inc.)

本社所在地:福島県南相馬市小高区本町1-87

代表者:代表取締役 / CEO 小田翔武

設立:2022年5月20日

事業内容:宇宙輸送事業

企業URL:https://astrox.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AstroX株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://astrox.jp
業種
製造業
本社所在地
福島県南相馬市小高区本町 1-87
電話番号
-
代表者名
小田翔武
上場
未上場
資本金
2億2826万円
設立
2022年05月